jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25138
EIが振り込まれない
by
A
from
無回答
2012/06/24 00:07:47
EIを申請してから40日ほど経つのに、いまだに振り込まれません。
確か28日で1回目が振り込まれるって...
申請時には不備もなく、後日念のためにもう一度サービスカナダを訪れて聞いてみたけど、今は28日間待つだけだ、と言われました。
どうしたらいいんでしょう???
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 01:05:04
日本からアクセスしているトピ主さん・・・
カナダに居なければEIは貰えませんよ。
日本に居ながら、どうやってサービスカナダに訪れたんですか?
>どうしたらいいんでしょう?
仕事でもゲットすれば、わざわざ日本から釣りトピを書く暇がなくなりますよね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 01:08:26
釣り
Res.3
by
A
from
無回答
2012/06/24 03:31:37
釣りではないです・・・
EIを申請して、ちょっと日本にヤボ用で来ています。
もう振り込まれている時期のはずなのに、入っていないので、
申請時に「申請後に国外へ渡航する場合は知らせること」とか注意が申請画面に現れたと思ったのですが、そういうことをしなかったので、不安になって。
言わずに来ちゃったら、もらえなくなるんですかね?
これまでにEIを受取った人は、ちゃんと28日でもらっていましたか??
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 07:37:55
申請すれば自動的にもらえると思っているようだがそうではない、2週間ごとにインターネットを通じてレポートを送らなければならない、そして最初の30日は待ち時間。その間に外国に出た形跡とレポートが無い場合は打ち切られる。
振り込まれた後外国に出た形跡が発覚されると追徴金も取られます。EIは国内にいて仕事を探している人にだけ出ます。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2012/06/24 09:00:21
EI申請はなんだかの都合でカナダ国内、州内から
出てしまうと受給対象外になります。
今すぐ働けるという条件で
いくら怪我をして働くことができない場合でも
国外や州外には出てはいけません。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/06/24 10:27:57
過去EIを申請した事がありますが、待ち時間は3週間程だったと記憶しています。
オフィスに連絡して現在国外にいる事をちゃんと伝えカナダに戻ってきてからちゃんとEIを受給出来るように手続きした方がよいと思います。ちゃんと報告していれば国外または州外に出ている期間は支払われませんがBC州に戻り次第また再開出来るので。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 12:10:11
横からの便乗質問失礼しますが、過去や現在をEI受給されてる方に質問ですがあります。
受給中にEIオフィスから ”仕事を探しているか” という確認などはされましたか?
(どこにレジュメを出したや、どこにアプライしたかなど、、、)
当方、ただいまを受給しておりまして受給額が余裕に生活できる分あります。
もしEIオフィスからの確認などがとくになければ、レポートだけオンラインでやって
最後まで頂こうかな?思っています。 ご存知の方よろしくお願いします。
【PR】
初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 12:40:35
政府はあなたの個人情報をすべてもっています、銀行口座、クレジットカード、ヘルスケヤーカードなど
行動をつかんでいて疑いをもたれるとさかのぼって調査されます。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 12:41:44
>受給中にEIオフィスから ”仕事を探しているか” という確認などはされましたか?
そのようなミーティングに招かれる人もいますね。私はそのような経験はありません。
エクセルのドキュメントに会社名、ポジション、応募した日にちなどを記入しておけばよろしいと思います。
証拠を求められたら、過去のイーメールに記憶がありますよね。応募に送信したメール、会社から「応募してくれてありがとう」とのオートマティックに送信されるメールなど。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 13:26:17
私は求職トレーニングセンターに行くよう手紙が来ました、いっさい費用はかかりませんが5日間通ってレジュメの作成方法、仕事の探し方、4時間ずつ。あとで感想文のレポートを書いて出すよう指示があった。
でもそのレジュメを送ったら一月以内に仕事が見つかりました。
【PR】
初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/24 14:30:04
res7 です。
レスくださった方、ありがとうございます。
やはり、なにかしらEIオフィスからのアクションがあるのですね。
オンラインレポートがあまりにも簡素だったので何もないのだと思ってしまいました。
とぴぬし様 横は入り失礼しました。
Res.12
by
A
from
無回答
2012/06/25 07:25:39
え!!!!
レポート???
知らなかった!!!
どうりでムシのいい話だと・・・(→EI)
どこにどういうレポートを送ればいいのか、さっぱりわかりません・・・
どうしたらいいんでしょう!!!困りました!!!!
Res.13
by
A
from
無回答
2012/06/25 07:36:11
あ、まずは国外にいることを伝えなければいけませんね。
Service Canadaのサイトを調べてるんですけど、郵送の住所しか出てきません。。。それじゃいつ届くのか、本当に届くのか。
どなたかE−mailでのコンタクト先を知っている方いらっしゃいますか。
どうしよう。
自分のEIはもうだめだろうか?焦ります。。。TT
【PR】
知ってた?「早く」「安く」「カナダで」コンタクトレンズが買えるんです!!
Res.14
by
無回答
from
無回答
2012/06/25 14:10:32
まるでダメじゃん
Res.15
by
無回答
from
無回答
2012/06/25 14:32:22
カナダ国内に戻ればそこから(待機)あるかもしれませんが
EIもらうことができますよ。
国外に出てしまうともらえませんよ。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/25 15:46:31
どのような理由でEI申請したかによりますけど、国外にいても受け取れますよ。申請自体も国外からで大丈夫でした。でも、国外に出る事は申請前に報告しておかないと駄目です。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2012/06/25 16:38:49
16さんの言うように、国外でも受け取りはできます。でも国外に出た期間は、次の額にはその分は引かれて入りません。うそがばれると、EIがストップになると思うので、出る時は必ず知らせてからがいいですね。急きょ国外に出ないといけない場合は、後でもいいのかはわからないけど。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/06/25 21:37:10
3週間以内にレポート出来なかった場合、直接サービスカナダに行くか電話をしなくてはいけないはずです。
オンラインでのレポートは出来なくなりますし。。。
メールでの連絡先は無かったと思うので、電話するか、こちらに戻ったらオフィスに出向いて相談してください。
既に最初のレポート期限をすぎているので、焦らなくても状況はこれ以上は悪化しません。
Res.19
by
A
from
無回答
2012/06/26 07:28:06
本当に全然だめですね・・・
でもレス16さんのコメントで少し救われました。
ありがとうございます。
まだしばらく戻れないのですが、まずは電話してみて、あとは戻ったらすぐオフィスに出向きたいと思います。
昨日すぐにメールを送ろうとアドレスを探したのですが、やっぱり見つからず。
とりあえず
Webadmin@justice.gc.ca
に送りました。
担当は違うだろうけど、転送してくれないかな?と、甘えた考えで。
違うよー
という返事がきたので、数日中に電話してみます。
帰ってからでも手続きして貰えるようになるのか、不安です・・・
いや、そうですよね、レス16さんが言うように、もうこれ以上悪くはならないですよね。
落ち着くしかない。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2012/06/26 09:01:52
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/online/mysca.shtml
サービスカナダのサイトで自分の Ei の状況
確認できますよ、
何かあなた宛にメッセージ、入ってるやもしれぬ。
確認してみては?
Res.21
by
無回答
from
無回答
2012/06/26 09:47:48
申請してすぐ出国されたようですね。彼らは全部の情報を共有します。MSPとかへも自動的にService Canadaから情報が行って保険の徴収額も自動的に決められますし。EI詐欺やる人多いから、厳しいですよ。
あなたの場合、レポートなんて送らなくて実はラッキーだったのでは?国外に出て受給資格がないにもかかわらずぬけぬけとレポート送ってたら、不正受給をたくらんでいるとみなされ、追徴金が課せられます。BC州内で仕事を探している人を支援するシステムなのですから、日本に行っちゃったらもらえるはずありませんよ(日本にいる間の分は)。当然そのくらい、考え付きませんでしたか?
レポートも、一応やるべきですよ。最初に「この2週間州内にいましたか?」みたいな質問があります。そこできちんとYesと答えること。当然国外に居るのはばれてるんですから、そうしなきゃマズイです。そういう手順をちゃんとふんで、もしまだ記録が残ってて受給資格がなくなってしまっていないのなら、BCに戻った時点で受給開始となるでしょう。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/26 12:11:13
>「この2週間州内にいましたか?」
そのような質問はありません。
「週日にカナダの国外に出ましたか?」との質問はあります。
失業保険は州ではなく、政府が管理しています。
つまり、カナダ国内で仕事を探しているのなら、失業保険を受けられます。
BC州に住んでいる人がアルベルタ州(他の州も)に行って、就職活動をするのは大丈夫です。
東部地方から仕事を探している人が、景気の良いアルベルタ州やサスカチワン州に出稼ぎに行きますよね。
Res.23
by
res.16
from
バンクーバー
2012/06/26 14:28:41
>>BC州内で仕事を探している人を支援するシステムなのですから、日本に行っちゃったらもらえるはずありませんよ(日本にいる間の分は)。当然そのくらい、考え付きませんでしたか?
出国前にサービスカナダに電話して国外に出る事を報告し、申請は国外からオンラインでしました。
自分のEI受給期間は国外に出ていた2ヶ月間だけです。待機期間は2週間でした。
なので、国外滞在期間は減額とかカナダに戻ってから受給開始とかありませんでしたが・・・
EIは「BC州内で仕事を探している人を支援するシステム」とは限らないですよ。
自分は無職ではなくて、あくまでも休職中の受給でしたから。
カナダに戻り次第職場復帰=EI打ち切りだったので。
トピ主さんのケースとは違うのでしょうかね。
でも、他の方が仰っている通り、オンラインアカウントで全て見れるはずですけど駄目なんですか?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ