jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25123
アメリカ旅行で電化製品を買って帰った場合
by
無回答
from
無回答
2012/06/20 22:26:22
教えてください。
近々シアトルに行くのですが、その際にテレビと掃除機(ダイソン)を買えたら買いたいと思っています。
これらは持ち帰った場合、カナダボーダーで課税対象になるのでしょうか・・?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/06/20 22:43:20
あたりまえじゃん。。。。。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/06/20 23:09:03
トピ主です。
コメントありがとうございます。
アメリカに行くのが初めてなので、どんなもんなのか分かりませんでした。
そうですよね、かかりますよね。
税額はHSTくらいでしょうか?
ばれて大変な思いをするのは絶対に嫌なので、キチンと申請するつもりなのですが、課税分を払うと、カナダで買っても大差ないんでsかね。
迷います・・・・・。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/21 06:32:02
日帰りの場合は税金と、どこで作ったかで関税もかけられます、アメリカ製には関税なし。
何日か滞在すれば無税額を使うことが出来る、何日かにより200ドルから800ドルまで
問題はワールド保証がついていないと故障したときにこまる。
私も旅行中にセールスタックスのない州でテレビを買おうかと思ったがやめました。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/06/21 10:43:09
私はよくアメリカで買い物をします。いつも、きちんと購入したものの金額を答えていますが、結構、スルーで税金を払う必要がないことが多いです。
つい先週末も400ドルほど、サプリメントや日用品・洋服など日帰りショッピングしました。入国する時に正直に言いましたが、税金を払う必要ありませんでした。
基本的に課税されるとしてもHSTの12%だけのはずです。ただ、お酒やたばこにはDUTYがかかるので、それ以上の税金が課されるはずです。
旦那は$1000ほどの自転車を買った時に、12%だけ課税されました。カナダでは$2000ほどの自転車なので税金を払っても、アメリカの方が安かったです。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2012/06/21 11:29:11
res4dさん、コメントありがとうございます。
先日カナダ人の友人が掃除機を買って来た際、HSTを払っただけだと言っていました。
関税はどうなのかと思ったのですが、やっぱりHSTだけだったのですね。
参考になりました。
ダイソンの掃除機はカナダよりも2-300ドル程安く買えそうなので、やはり買う方向で考えたいと思います。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/06/21 21:22:28
ネット通販で最安値のとこを探す。
国境の向こうにある荷物受取りサービスへ送ってもらう。
がHSTどうせ払うなら一番安く買う方法ですね。
問題はカナダアドレスのクレジットカードで支払い、US国内へ
発送してくれる業者を見つけることですが、探せばありますので。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/23 17:18:57
今日、ダイソンの掃除機をUSで購入しました。
他にも色々買い物して、合計額は1000ドルほど。
滞在時間は4時間ぐらいでしたが、税金は払いませんでした。
何を買ったか、いくら支払ったかと言う質問にもすべて答えてましたけど
特に何も無く終わりました。
今までも日帰りの買い物で1000ドル〜1300ドルほど購入したことがありますが、
わたしは一度も税金を支払ったことはありません。
やっぱり運と言うか、人によって対応が違うのですかね??
ちなみに今日は夫婦二人で出かけました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ