jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25109
数学
by 無回答 from 無回答 2012/06/17 17:34:28

子供の宿題です・・・母もがんばりましたが、親子で数学がダメなようです(涙)
得意な方どなたか、お手伝いして頂けませんか。

① 2分の1÷0.05=

② if a child can run 10 meters while a car travel 30 meters, how many meters can the child while the car travels 66 meters?




Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/06/17 18:05:05

1)片方が数字が分数でもう一つの数字が小数点のある数字ですからまずどちらかに統一します
 

2分の1÷0.05=0.5÷0.05=10ですよね、これなら解けますか?

分数で統一する場合は以下のようになります

2分の1÷0.05=1/2÷5/100=1/2x100/5=1/2x20=10


2) 66mは30mの何倍か判りますか? 
66mは30mの2.2倍ですね、

2.2倍の時間、子供も走ることになります、(この場合、長く走ることによってスピードが落ちることは考慮に入れる必要はないので) 

それを10mに2.2をかければ答えは出ますよ

または比は既に習っていますか?

10:30=A:66となります

これは内側の数字と外側の数字をそれぞれかけると同じ数字にあるというのは覚えているでしょうか?
つまり30xA=10x66です

A=10x66÷30=22


Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/06/17 18:42:56

トピ主です。

素早い返信ありがとうございました。わかりやすくて大変助かりました。
数学は普段主人が見ているのですが、出張中で困ってしまって。
子供に聞かれて、途中式からどのように説明をしてよいのか
混乱していました。
私も苦手とはいえ数学(算数)しっかり把握してないとなりませんね。本当にありがとうございました。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network