jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24933
英語がペラペラの人ってどうやって勉強したの?
by 無回答 from 無回答 2012/05/15 21:25:30

何年住んでも、日本人コミュニティーで生活して、英語が苦手と言う人もいれば、ペラペラとまではいかないけれど、英語がかなり得意と言う自覚が自分でもある人って居ますよね。

この英語が何不自由なく喋る事の出来る人とは、一体、過去にどのような勉強をしてきたのでしょうか?


私は、あまり自分では勉強しませんが、外に出て人と良く喋る方です。

テレビは見るのが好きで、リスニングは完全ではありませんが、かなりできる方だと思います。

ただ、会話となると、伝えたい事を遠まわし、かつ、文法もあやふやで、なんとも不便な思いをしています。

読むのは嫌いで、書くのも、たまに主人の親戚などに手紙を書く程度です。

皆さん、いったいどのようにして、ペラペラ近辺のレベルに達したのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/15 21:38:32

トピ主さんの情報を書いた方がアドバイスしやすくなるのでは?
ご主人はカナダ人らしいですね。それでは家では英語を話していますよね。

−何歳の時にカナダに来た
−大学の専攻
−何年カナダに住んでいる
−今までの勉強のしかた

Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/05/15 22:45:07

日常生活を英語(会話)環境にすることが一番じゃないでしょうか。 私は日本人が周りにほとんどいなかったのでいつも英語で会話してました。 勉強は、英語そのものはほとんど勉強していませんでした。 大学での勉強が全部英語でしたから、特別その他に英語を勉強する気にはなれなくて(笑) 読み書きと会話はまた別物だと思います。 リスニングは私はあまり良くないほうかもしれません。 テレビでドラマなんかを見てると聞き取れないことが結構あります(ニュースはわかる)。 でも、普通に友達とかと会話してるときは全く問題ないです。 喋る方は、よく「カナダ生まれの日系人だと思ってた」と言われるので、ちょっとアクセントがあるくらいの感じだと思います。 言いたいことがちゃんと表現できないという状況にはあまり陥らないです。 これは大学時代ディベートやプレゼンテーションをする機会が結構あったので、そのおかげだと思っています。 ちなみに、友達はカナダ人よりヨーロッパやアジアからの留学生や移民のほうが多いです。 旦那も移民です。 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 00:00:46

とぴ主です。


Res1&2さん、どうも有難うございます。

私は、20代後半でカナダに来て、その頃は、ESLの中〜上級レベルの英語を喋る事ができる程度でした。

数年後、カナダ人の夫と結婚して、現在は、日本人が周りに居ないので、強制的に日常英会話は英語です。

ただ、主人とは、同じテレビやドラマを見て、ずっと一緒に居るので、私がしっかりとした英語を喋らなくても、彼は、私の言わんとする事がわかってしまいます。

主人の家族とは、世間話程度の話しかしないので、時々、私が何を言っているのかわからないようですが、大抵は、(文法が間違っていても)私が何を言っているのかわかっているようです。

滞在5年目で、新移民向けのESLAに通うレベルではないのですが、これに少し毛が生えた程度から抜け出せないでいます。

ドラマやニュースを見ていてると、結構、アクセントが強くても、きちんと理解出きる英語を喋っている人が多いので、発音に関しては、そこまで気にしていないのですが、“きちんとした英語を喋る”と言う事には、少しプレッシャーを感じています。

特に自分で、これと言った勉強はしていませんが、気が向いた時に英単語を覚えたりはしています。


Res2さんは、英語圏の大学を卒業されたようですが、そのレベルに至るまでは、どのような勉強をなさったのでしょう?


Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 01:23:26

トピ主さんは文法に自信がないということでしょうか。

私の場合はESLで上級文法を勉強したことがとても助けになったと思っています。
やはりきちんとした文法を勉強して頭に入れておくとかなり違うと思いますよ^^
新移民のコースではなく、大学入学を前提としたESLのクラスをとってみるのもひとつの手かなと思います。

また、「読む」ことが苦手だそうですが、やはり「聞く」だけではなく「読む」ことも助けになると思うので、ゴシップ雑誌とかレシピ本とか軽く読めるものからでもいいので始めてみてはいかがでしょう。
目から入る情報は耳から入るものよりしっかりインプットされるような気がします。

あとは、英語で日記を書く、というのも上達法のひとつですね。
一日一行からでもいいので始めてみることをお勧めします。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 05:55:39

レス2です。 大学に入る前に、カナダのgrade12に一年留学しました。 その時もホームステイは日本語が全く話せない家族で、たまに日本からの留学生と話す以外は完全英語環境でした。 大学に入ってから、エッセイなどを教授に添削されまくりました(笑) 特に、'awkward'っていう箇所が多かったですね。 それは、日本語的表現だったので意味が分かりにくかったのだと思います。 なので、なるべく教科書やacademic journalに書いてあるような言い回しでエッセイを書くようにしました。 あと、一応理系だったので、理系のレポートの書き方とかをしっかり教えてもらったのが文法がまともになった理由だと思います。 トピ主さんは、一度文章を書くことにチャレンジされてみてはどうでしょうか。 日記とかでいいので、思ったことを普段の会話スタイルで書いてみると、自分がどういう表現をしているか、文法は間違ってないか、あとでチェックできるので。 

会話しているときの文法とか、直してくれる人はあまりいないので、自分から「間違ったら直して」って言った方がいいと思います。 ただ、直されても怒らない前提で(笑)。 私は、当時の彼がよく私のRなどの発音についてからかってくれたので、発音はしっかり練習して直しました。 あの「ばかにされてちょっとむかっとした」感じが勉強する気にさせてくれてちょうど良かったんです。 あと、All you need to know about English grammar (Canadian edition)とかいう感じのタイトルでとてもいい文法の本がたくさん出ているので、それを一冊買って参考にするといいかもしれません。 これは英語が母国語の人でも間違うような文法がしっかり説明されてます。 (it's と its の違いとか) 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 06:18:44

ある程度若い時に勉強しないとなかなか身につかないのでは?
トピ主さんがカナダに来たのが20代後半と遅かったのが原因な気がします。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 06:40:22

ELSAとってみてもいいんじゃないですか?日常につかう英語ですし、なにしろ友達ができますよ。語学学校はワーホリなどの若者ばかりですから、友達になっても1年ぐらいでいなくなってしまいますが、ELSAの場合はみんな移民ですから友達になれば長い付き合いができます。

私もトピ主さんみたいに、話すのすき、テレビすき、旦那との会話は不便はない、読むのはきらい、勉強もきらい。。。でしたが、外国人(カナダ人ではない人。)からみれば、英語ぺらぺらにみえるようです。

私の場合は、ですが、自分に自信がつくと、外からみた英語力のランクがあがるようです。自信は、『人のために自分はなにかをしている。』ということでした。親戚(英語人)の子供(7歳と9歳)をベビーシッターして、最初はおろおろしていたものの、これはなめられてはいけないっ、ときっちり叱ったりするようになったとき。ボランティア活動。そして仕事。

英語に自信がなくてそういう活動するのに足踏みしてませんか?でも、居心地のいい環境からぬけだすことで自信がつき、英語力もつきますよ。


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/16 10:38:01

>ある程度若い時に勉強しないとなかなか身につかないのでは?
>トピ主さんがカナダに来たのが20代後半と遅かったのが原因な気がします。

そのような事を言っても仕方がないので、自分が今できる事をするのが大切ですよね。

英語はまず文法が大事だと思います。発音はなまっていても、こっちの人は慣れれば解ってくれますよ。文法が間違っていたら「えーと・・」みたいな感じですよね。まずは本屋さんに行き、英語の参考書を2−3冊買って勉強すれば良いのでは?文法がある程度勉強できたら、本などを読み単語を覚えると良いですよ。発音は発音専門の参考書を読んで、Tutorを雇い直してもらうのがベストです。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 10:55:48

とぴ主です。


コメントをどうも有難うございます。

 Res2さんは、it's と its の違いとかは、確かにカナダ人が間違えるポイントとしてよく取り上げられますが、一方、日本人で間違える人は少ないと認識していますので、本当に、ネイティブの子供が覚えるようにして英語を覚えた部分が大きいのでしょうね。

昔、エッセイを書くコースを短期間でとっていたことがありますが、“AWKUWARD”よく書かれました。
もう一度、昔の教科書をあさってやり直してみようと思います。



 ESLAをと提案してくださった方、実は、1年前にテストを受けたのですが、コースは、レベル7までしかなく、恐らく、私はギリギリ受けられない結果だったと思います(テストの結果は見せてくれなかったのでわかりませんが・・・)

文法直しても、主人に散々言っているのですが、20分しないうちに相手が忘れてしまうようです。

心地よい環境から抜け出せは、本当にそうだなぁ〜と思いました。
家は、主人が買い物から全てやってくれるので、結構甘えていると思います。



 20代後半でカナダに来たので、子供のように自然に覚えるのは、無理だとは私も思うんですが、20代、30代で移民をして、英語を喋る事ができるようになった人は、少なからず努力をなさったと思うのですが、どのような努力(勉強)をしたのでしょう?
Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 11:05:14

Res8さん、

コメントを有難うございます。

なるほどです。単語・文法ですね。

文法書は、何冊か持っていて、たまにやるのですが、いつも途中で挫折してしまいます。

Res2さんがしてくれた提案と組み合わせて、文章を書きつつ、文法&単語を勉強しようと思います。

後、Res6さん?の心地よい環境から抜け出せとのアドバイスも実行します!


日本人の発音は、割と聞き取りやすいそうで、たまに、言ったものと全く違う単語にとられる事はありますが、そういう時にその都度直していこうと思います。
(人の名前がどうしても発音できない事が多いです)

Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 11:11:29

日本人の発音は、日本人には聞き取りやすいかもしれませんが、英語ネイティブの人には聞き取りにくいそうです。間違った発音が多いので。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 11:30:37

4さん5さんに同意。

勉強は必要ですよ。話していても、簡単な文法が間違っていたり、語彙や文法の知識がなくて、あまりにもブロークンだとその先伸びないです。

トピ主さんは、しゃべること自体はできるようだからそれはいいと思います。まず口にだしてしゃべって、あとは他の人がいっているようなことですね。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/16 14:19:35

>文法書は、何冊か持っていて、たまにやるのですが、いつも途中で挫折してしまいます。

難しすぎて挫折してしまうのでしょうか?
それとも飽きて挫折してしまうのでしょうか?
それならもっと簡単で、楽しそうな(絵などがある)文法書を選べば良いと思いますよ。

優しく渇を入れてくれるTutorさんを雇うのも良いのでは?
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 15:02:00

私の場合は、文法や語彙よりも、リスニングと発音を中心に勉強しました。

リスニングは、テレビのクローズドキャプションやDVDの英語字幕を使って勉強しました。聞いてわからなくても目で読めばわかることが多かったです。
それを繰り返し聞いて、後で同じフレーズが耳に入った時に理解しやすかったです。

あと、リスニングはこれでもかってくらい、それこそ耳にタコができるくらい聞きまくりました。気にいった映画やテレビドラマも英語字幕で何回も見ました。ちょっと古いですがフレンズのテープは擦り切れるくらい何度も見ました。
そして使えるフレーズは自分でも口に出して何度も言いました。おかげで咄嗟の時に使えるフレーズが口からスラスラ出るようになりました。

普段の英語ニュースも、クローズとキャプションつきでずっと流してました。ニュースの場合、キャプションはちょっと遅れて出てきますが、自分が聞いたこを確認する意味で勉強になりました。

あと洋書も読みまくりました。とにかく量をこなすために、少々わからない単語があっても読み飛ばし、前後関係から想像しながらとにかく先に進みました。どうしてもわからない単語だけ後で辞書引きました。推理ものとか笑えるようなコメディアンのエッセーとか、飽きないものがいいと思います。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 17:40:11

やはり、高校から北米の学校に通っていて大学+大学院卒の方々の英語力には敵わないですよ。

どれだけ量をこなすか。それと、どれだけ日本語から遠のくかにかかっています。なので、この掲示板でだらだら時間をつぶしている人たちは決して英語は上達しません!
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/16 17:46:45

>やはり、高校から北米の学校に通っていて大学+大学院卒の方々の英語力には敵わないですよ。

・・・と言うか、勉強に直ぐ挫折するトピ主さんが理由だと思いますよ。
留学しなくても、日本できっちり英会話学校で勉強して、英語がペラペラな人もいますので。
英語がペラペラになりたかったら、挫折しないで勉強するしかないですよね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2012/05/16 17:55:30

英語の秘訣はとりたていたててないと思う、
ここで指摘してる文法や発音は典型的な日本人的判断の英語評、
恐らく初歩的な段階で納得してる人だと思うのだが

一言で言えば英語は慣れ、
そして一生かけても終わらないのがこの英語の勉強
学べば学ぶほど沢山学ばなければならない事がわかる
終わりがない、だから楽しみながら学ぶ方法を自分なりに見つけることです
そうでなければ決して身につかない
他の勉強も同じ、好きでもない勉強は決して身につかない
自分の勉強方法は自分で見つける、他人のまねしても無意味です。

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/16 18:11:38

>楽しみながら学ぶ方法を自分なりに見つけることです
>好きでもない勉強は決して身につかない

同感します。トピ主さんは英語が好きですか?
好きではなかったら、楽しみながら学ぶ方法を探すしかありませんね。
それが出来なかったら、英語がイマイチなのを開き直って愛称で勝負ですよ!
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/17 00:50:48

仕事。

やはり泣きそうになりながら何とかこなすという経験をしないと超えられない壁はあると思います。

プライベートだったら、あきらめてしまうようなこと、旦那に頼んでしまうようなことも、仕事だったら「できません」は通りませんから。
そういうことを何度も繰り返して、自信もついてきたと思います。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/17 03:04:08

大学もそうですね。大学で成績が悪いと落とされますよね。
卒業できないと、両親に迷惑がかかりますよね。その上、日本に帰らなければいけませんよね。

移民結婚の主婦でしたら、プレッシャーゼロですので、英語の勉強もやる気がでませんね。「難しい事は旦那に頼むわ」とか「カナダで暮らしているから、そのうち上手くなるわ」みたいな感じですよね。だから20年、30年もカナダに住んでいても、英語がイマイチな主婦がたくさんいますよね。
Res.21 by 無回答  from バンクーバー 2012/05/17 10:32:16

私も知りたいです・・個人移民して結構経ちますが
働いてるのは日系企業だし、本当情けないです。唯一自信をもっていえるのは
ボキャブラリーが多いことだけでしょうか。

ただ、映画が大好きなのでそこから色々学んでいますよ。
あとはニュースを見たり、フリーペーパーを読んだり。
やはり上手な方はきちんとした大学を出たり、実際カナダ企業で働いてる方じゃないでしょうか。
必ずしも滞在期間は比例しないと思います。


Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/17 12:40:53

音声学を勉強しましょう。
あと、普段話すときに、likeをなるべく言わない努力をしてみましょう。
なんちゃって英語を話してる人がいかにlikeに頼っているか。

Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/05/17 12:57:40

>なんちゃって英語を話してる人がいかにlikeに頼っているか。

激しく同意。
英語勉強しに来てる人のほとんどが、勉強じゃなくて「英語ごっこ」だけして帰国する。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/17 13:00:06

>必ずしも滞在期間は比例しないと思います。

日本に住んでいても、英語がペラペラな人もいます。
カナダに何十年住んでいても、英語がイマイチの人もいます。

比例するのは・・・滞在期間ではなくて・・・努力です。
努力しない人が英語がペラペラになるほど、人生甘くありません。
Res.25 by 22 from バンクーバー 2012/05/17 13:21:23

余談ですが、カラオケ下手な人は基本的に語学の習得に向いていませんのであきらめましょう。
聞いたことを真似て口にするコーディネーションがいかれてるんだと思われるます。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2012/05/17 13:26:37

個人的な意見ですが、音楽関係とかやってて耳がいい人って、発音もいいと思います。
あと物真似が得意な人で、発音もイントネーションもきれいに真似できる人。

逆に耳の悪い人って、いくら英語を聞いても自分の発音はカタカナ発音になってて、その違いもわからない人もいます。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/05/17 13:28:36

>日本に住んでいても、英語がペラペラな人もいます。
カナダに何十年住んでいても、英語がイマイチの人もいます。

比例するのは・・・滞在期間ではなくて・・・努力です。

これって正しいです。
何十年住んでても、あれ、そんなものなの?という程度の英語しかしゃべれない人っています。留学経験なく日本の外資の会社ですが、英語を書いてしゃべって仕事してる人っています。しっかりした英語をしゃべるし、書けてました。


Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/17 13:46:34

英語の勉強の話になると、「英語を勉強し始めた年齢が遅すぎた」、「歌が上手くないので発音の才能がない」、「物真似が上手くないので発音の才能が無い」と諦める人がいますが・・・

確かに、発音に関しては英語を勉強し始めた年齢が若ければ若いほど良いのは確かです。しかし、カラオケが下手な人でも、コーチなどのサポートにより訓練すればそれなり上手くなるのと同じで、発音を良くする事も可能です。もちろんアクセントが無くなるかどうかは解りませんが。

しかし、英語(語学)に関しては「聞く」、「書く」、「読む」、「話す」と四つのエリアがありますよね。「話す」事は年齢と才能によって違ってくるかもしれませんが、よっぽど耳が悪くない限り「聞く」、「書く」、「読む」のエリアは平等だと思いますよ。

英文が書けない、英語のニュースを聞いても解らない、英語の文章を読んでもチンプンカンプン、話すと文法の間違えだらけな人達は努力が足りないだけだと思います。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2012/05/17 15:07:54

とぴ主です。

一晩で、沢山のコメントを有難うございました。
ひとつひとつのコメントに、あ〜そうなのか、と納得しながら読ませていただいています。



特に、Res14さんのコメントが、なる程納得でした。

昔、カナダに来る前に、このままでは、カナダで生活できないと思い、簡単な文法集の例文を片っ端から覚えた事がありました。このおかげで、基本的な言い回しが口から出てくるようになり、今に至ると思います。

この経験から、フレーズを覚えるって、すごく大切だと思いました。

なので、映画や、本、ドラマ何でも、そこからフレーズを抜き取って、頭に刷り込むって良い案ですよね。ドラマを見ていても、100% 聞き取れているわけではないので、100%になるまで聞きこむって効果がありそうです。

文法書を途中で挫折してしまうのは、もう、どういわれてもしょうがない事で、むしろ、文法書をやりこむよりは、エッセイを書いていく途中で習う方があっているのかもしれません。



読むのは、日本語でも嫌いで、私にとって壁なのですが、義理の妹が協力的で、面白かった本をたまに私に貸してくれます。読まないと悪いので、そういう時だけ読んでいますが、もっと、積極的に義妹にお勧めの本を紹介してもらおうと思います。



発音ですが、飛び抜けて音楽のできる人は、語学のセンスも良いと、私も聞いたことがあります。

一方、私は、カラオケも苦手なので、カタカナ英語でも通じる英語を、とココロザシが低いです。でも、カタカナ英語の人ってあまりいないですよね?

以前、語学専門の大学の教授とお話しをする機会があったのですが、彼女が日本人の発音は聞き取りやすいと言っていたので、それを鵜呑みにしていました。おそらく、大学に行けるレベルの日本人は、と言う意味だったのかもしれませんね。

私の周りには、色々な国からの移民してきた先輩達が多く、この人たちは、もともと英語はできたようですが、その国の訛りの英語で流暢に話しています。皆で集まると色々な発音の英語が混ざって、お互いの発音を馬鹿にしあったり、褒めたりで面白く、そんな理由で、私も通じれば、自分の訛りは、むしろキープしたいです。


“Like”を使いすぎるなと、仰っていた方、昔、ニュースで、使われすぎるとムカつく言葉を道行く人にインタビューしているのを見たのですが、1位が“Whatever”で2位が“Like”だったような気がします。

私は、両方使っているような気がします。


「聞く」「書く」「読む」のエリアは同じなんですね。
私は、「聞く」だけは、努力しなくても上達するもんだと、自分の経験から思っていました。

全ての分野をバランスよく成長させていけたら理想ですよね。



学校、または、仕事をと言う意見が割とあって、今日、カナダの小学校?高校?の通信教育に申し込みをしてきました。無料ですが、テストもあり、宿題の期日もあるので、ダラダラとやるよりは助けになるような気がします。

スーパーのレジの所で情報を教えてくださった女性の方(お名前を聞き忘れてしまいましたが)、どうも有難うございました。(もし、この掲示板を見ていたら・・・)


語彙力には、自信があると書き込んでくださった方、かなり羨ましいです。私も、語彙力の強化も頑張っていきたいと思います。


最後に、色々と書き込んでくださった皆様、どう有難うございました。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network