No.24600
|
|
入国拒否あり得る?
by
SZK
from
日本 2012/03/19 17:08:57

2005年に、バンクーバーに1年間、ワーホリで滞在した者ですが、質問です。
当時カナダの携帯をうっかり解約しないまま帰国してしまい、帰国後は請求もなかったため、結局そのままに。
この場合、最悪ブラックリストに載って、次回より入国拒否され得ると聞いたことがありますが、本当でしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/19 17:22:01

携帯会社くらいではありえないでしょうね。
パーキングチケット無視で空港で払わないと入国させないってのは
知り合いが経験してます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/20 10:14:38

キャリアが警察に報告していれば、おっしゃるようにブラックリストに載り最悪の場合、入国拒否はありえます。 あなたは「うっかり」と言いますが、相手には軽とは言え、「犯罪」ですから。
「犯罪者」が入国拒否されるのは当然です。
キャリアが解約しないまま「逃げた(彼らにとっては、あなたは逃げたです。)」あなたをどのように対処したかがポイントになるでしょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 10:42:49

携帯の代金払わずに出国する人なんて何万人もいると思いますよ。
入国はできると思いますが、金融機関にクレジットヒストリー調査されるとバレます。
つまり携帯の契約したり車のローンを組んだりクレジットカードを作ったりした時に却下されます。
将来カナダに住みたいと思ってるのであれば、代金はちゃんと払い、契約は解約してから帰国してください。
一生カナダに戻ってこないつもりなら、踏み倒しても平気かもしれません。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 14:00:03

帰国後に請求がなかったというのはどういうことですか?
日本になかったと?
携帯会社はあなたの日本の住所を知ってるのですか?
そうであればあなたが心配する必要はないですよね。
それとも前に住んでいたところに請求がなかったと確認したのですか?
解約せずに帰って請求がないなんて、それはおかしいですよね。
うっかりではなく、わざととしか思えないのですが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/20 15:39:34

携帯の代金払わずに出国するほかにハイドロを払わないケーブルもそのまま、ビザの請求も支払わずそういう人たくさんいると思う。
ただビザの場合はそのままにしておくと全世界駆け巡って徴収が来るでしょうね。でもその他の支払はドロンしたらおしまいですよ。いちいち携帯会社がぶらっくリストだの、BCハイドロがブラックリストだのないって。
携帯の最後の支払しないで帰ったの?支払しなければ日本の住所などだれも知らないよ。いいんじゃない。
以前すんでいたところだって元住人の請求書がきても引っ越したで終わりさ。
でもさ、飛ぶ鳥あとを濁さずということわざがあるからね。きっとこうやって故意に支払をせずドロンしたらどこかでそのお金は取られるようになってるよ、すでにとられたかもな。因果応報ってやつね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 16:33:55

うっかり解約せず帰国したってあなた、絶対うっかりじゃないでしょ
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 19:02:23

要はカナタ゛移民局がアナタをidentifyするようになっているかどうか。
その携帯会社に契約時、アナタをidentifyする何か、例えばハ゜スホ゜ート#などを渡しましたか?
そして その携帯会社がアナタと告訴しているかどうか。
告訴していなければ 犯罪として成り立たないです。
この二つを考えてみてください。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 21:14:14

携帯の契約をお断りすることをしなかった、それは紛れもなく故意ですよ。ワーホリさん携帯を一日中持ち歩いているではありませんか。ちがいますか?
さいごだから払いたくなかっただけ。でもやってしまったことをとやかく言ってもいまさらでしょ。カナダに来るんだったら支払いますか?支払う気持ちがまったくないですよね。他人がああだこうだといっても無駄です。今回カナダに来るのですか?入国拒否されたらされたらされたで仕方ないでしょ。トピ主さんが悪いのです。
びくつかなくてもすんなり入国でいきますよ、公共料金を支払わずとんずらする人は日本だっていますよ。いちいち追っかけても仕方ないです。カナダだって携帯に限らず故意に支払わずに出国してる中国や韓国日本人、その他の国の方だっているよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/20 23:04:50

あ、でも最初の契約のときにパスポートでカナダ人でないということで契約した場合、会社によっては届出をして、再入国の際にお金を払わないと入国できないシステムをとっているところもあるようですよ。
会社側も、届けるだけですし、おそらく戻ってこない人がそうしてるんだろうけど、たまに戻ってくる人がいるので、少しでも徴収できればラッキー、って感じで。
解約せずに消えたということは、おそらく3ヶ月くらいはそのままでその後で番号をブロックされているはずですので、(これも会社によってまちまちですが)、番号が無効にされるまでの数か月分の延滞料を払う可能性と入国拒否で飛行機代が無駄になる可能性があることもふまえて、まぁ、そんなことはあんまりないだろうって方にかけてみたかったら、それもありじゃないですか。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/03/21 11:05:56

>今回カナダに来るのですか?入国拒否されたらされたらされたで仕方ないでしょ。トピ主さんが悪いのです。
同意。他人に聞くことではありません。やってしまったのはトピ主。
|