No.24596
|
|
両親の銀行口座
by
ミンミン
from
無回答 2012/03/19 05:27:14

日本の両親の銀行口座がカナダにあります。両親が死亡した場合、家族が定期預金などの解約などを出来るのでしょうか?どなたか経験のある方、宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/19 08:55:01

遺言などがなければ凍結されてしまいます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/19 11:36:53

義理の姉は義母が亡くなる間際にすべて預貯金を下げてしまったそうです。実印、銀行印、すべて義理が管理していましたからね。すべてのお金は義理の懐行きとなりました。
私の叔母ですが、おじがなくなるのを見計らってすべての預貯金は6円残りでおろしてしまったと話していました。
死亡が確認されると預貯金は凍結されておろせなくなることは皆さん知ってます。凍結されるとこれは相続の対象にあるようです。兄弟姉妹、子供に相続をしたくない人は事前に預貯金をおろしてしまうのです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/19 11:38:45

>日本の両親の銀行口座がカナダにあります。
ただおいてあるだけで何年も動きがない場合はご本人でもおろすのは難しいといわれました。
上で書いたのは日本の銀行の話です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
みなみ
from
無回答 2012/03/19 17:29:02

アメリカや カナダでも10年以上動かされていない口座は休眠口座になりますがお金は管理する機関に移動されます。、両親の死亡届け等の控えと自分がその人の子もしくは相続人である(謄本などで)証明ができ、その人の名前とどこに住んでいた等、そして本人が使った登録事項などを知っていれば自分で検索できます。もちろん検索先は銀行ではありません。しかし申請する場所は元の銀行です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
ミンミン
from
無回答 2012/03/19 17:48:10

色々有り難うございました。口座は家族が時々動かしているのでactiveな状態です。ただ定期預金はカードをいじったりonlineでいじることが出来ないのでどのようになってしまうのかと言うところです。口座を開いた場合の書類をもう一度開いてみないといかないです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
みなみ
from
無回答 2012/03/24 03:40:27

訂正 最後の文章の(申請する場所は銀行です)を申請の手続きの始まりは銀行です。 が正しいです。 カナダの検索サイトはカナダ中央銀行と最近はアルバータ、及び b.c.州政府のホームペイジの中にあると思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/03/24 06:47:10

カナダの財産と銀行口座が両親が死亡して、どうなるか
遺言がある場合はBC州の法律にしたがって配分される。
無い場合は財産分与のために一旦すべての財産をカナダに集め(書類のみ)、会計士、財産分与の責任者エグゼクターを立て裁判所に出すことになります、時間とお金がかかる。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
みなみ
from
無回答 2012/03/24 11:55:25

多分 両親がどちらで生活していたか?に因ると思います。もちろん子供がどちらで生活しているか?でも違うかも知れません。 他人に依る休眠口座の引き取り方はカナダ中央銀行の website に書いて説明して有ります。主の定期口座は 休眠の可能性があるみたい?
|