jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.24451
日本で購入したSANYOの電子辞書が壊れた場合、修理はどこに持っていくのがBESTでしょうか?
by
SOS
from
バンクーバー
2012/02/23 10:47:47
日本で購入時に6万円くらいしたいい物で、専門英語もたくさん入っているので買い替えよりできれば修理をしたいです。
電池を2本入れる部分の片方のバネがポロっととれてしまいました。
このような場合、修理ができておすすめの場所をご存知の方がいましたら教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/02/23 11:17:38
それくらいの故障ならちょっと電気関係いじれる人なら
直せると思います。見てあげたいけどバンクーバーにいないので、
電気修理やってる人を探してみてください。TV Repairとかで探したら
出てきそうです。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/23 23:50:46
アパートのガレージドア開けるリモコンもたまに電池が入っているバネが取れちゃうことがあります。
その時は強力接着剤(特殊なもので紙布以外すべて接着可能、5ccで$30ぐらいした)を楊枝の先にちょっとだけつけてバネを接着しました。近くなら楊枝の先ぐらいの量ならつけてあげてもいいけど。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ