jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23909
Canada Postの荷物放置対策
by サル from バンクーバー 2011/11/17 17:54:51

題名の通りです。
荷物の放置は今に始まったことではありませんが、
何か良い手だてはありませんか?

−日本からの荷物はSAL便もしくは船便の小型包装物が多いです。
(追跡サービスが付いていません)

−箱に"Do Not Safe Drop"と書いても放置でした。

−カスタマーサービスに電話しても「トラッキングナンバーがないならどうしようもない」と。
(そうじゃなくて、放置しないでくれ、というクレームなんだけど)

こうしたら効いた!という方法があればぜひ教えてください。

私が考えているのは、
ポストに"Do Not Safe Drop"と張り紙をする。
ダウンタウンのオフィスに直接行って話をする。
クレームの手紙を書いて、レジスターメールで送る(返事を希望する)。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2011/11/17 18:56:30



私は、This side up、老眼でも見ることができるように大きく書いておくのですが大体はきちんとしています。ただそれは配達の人がそのように手渡してくれるだけで、税関がどうやってるかはわかりません。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/17 20:26:05

クリスマスギフトの季節になったので、しょうがないかな〜って諦めてます。。。家の方は勝手においていったりはしませんが、荷物をあきらかに持ってこないで(たぶん、最初にポストオフィスに預けてから)、不在者通知をおきに回っているようです。クリスマスギフトの配達がたくさんあるので、時間と労力の節約でやってるんでしょうね。。。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/17 20:31:59

EMSで送って貰えばいいのに。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2011/11/17 20:36:08

Do Not Safe Drop

ってどういう意味ですか?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/11/17 20:38:35

置き去りにされたくないなら、書留タイプで送ってもらうしかないでしょう

Do Not Safe Dropと張り紙されても、意味がわからないので無視されるだけだと思います







Res.6 by 無回答 from 無回答 2011/11/17 22:24:51

>家の方は勝手においていったりはしませんが、荷物をあきらかに持ってこないで(たぶん、最初にポストオフィスに預けてから)、不在者通知をおきに回っているようです。

これはかなり前からやってますね。最近うちに来る担当者が変わったので、荷物を持ってこずに翌日不在者届けを置いてというのはなくなりました。今の人はまじめに、届けてくれます。(それが仕事だし、当たり前なんだけど。)家にいたのにその時刻に来た事になっている不在届けをポストに入れられるというのは何度も経験がありますが、置き去りはないです。放置ってすごいですね。

不在届けの件は、今に始まったことではなくてかなり長い間そんなことしてますね。私以外にも多数苦情はあるようですが、いっこうに無くなりませんね。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/17 22:53:08

>Do Not Safe Drop

ってどういう意味ですか?

私もわからない一人です。うえでThis side upと書いていた方がいますが、この意味は理解でます。しかしトピヌシさんのいいたいことが理解できません。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 00:23:13

>>こうしたら効いた!という方法があればぜひ教えてください。


追跡できないSAL便や船便はやめる、それしかないです。

SAL便や船便を利用するのはやはり安いからだと思います。
安いからサービスがついていないのです。
安いのにはそれなりのわけがあります。

クレームしても、直接話をしてもどうにもならないと思います。
次からはEMSなどを利用するようにアドバイスされるだけでは?
もちろん、クレームを入れるのは自由ですから、止めませんけど。

サービスは買うものです。

普通便の手紙や荷物は、もちろんなくなることもあります。
なくなっても補償はありません。
でも、いい点もあります。普通便は安いです。
確実に届いて欲しいものは書留、EMSにするのが常識かと思います。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 06:26:31

SALでも船でも送り状が添付写真のタイプなら
追跡可能ですよ。
丸囲みの部分が追跡番号です。

追跡できないのは2kg以下の小型包装物や
ただの封筒で発送する書類等ですが、
これもオプションの書留扱いにすると(+¥410)
追跡番号が付き追跡可能になります。
Res.10 by 無回答 from カルガリー 2011/11/18 07:39:14

私も Do Not Safe Drop という意味が分かりません。
箱を放置しないで下さいとは、そのように言うのでしょうか?

また、RES1さんの This Side Up はただ、こちらが上面です。 (ひっくり返したりしないでくれ)という意味ですよね。
箱を放置についてのトピ内容と全然噛みあわないのですが、、、

???????????  


Res.11 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 08:42:48

This Side Up はただ、こちらが上面です。 (ひっくり返したりしないでくれ)という意味ですよね。


なるほど、そういう意味で使いたかったのね、でも英語だと、理解してもらえないかも
取り扱い注意みたいないみで fragileを使うほうが理解されやすいんじゃないですか?
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/18 09:15:15

だ〜れ〜か〜〜

"Do Not Safe Drop"を和訳して


訳わからん。。
Res.13 by サル from バンクーバー 2011/11/18 10:15:32

Do Not Safe Dropですが、Canada Postのサイトで
「配達員は人目につきにくいところであれば荷物を置いて帰ってもいい。
ただ、それを希望しない場合は、Do Not Safe Dropと書くように」と書いてあったのです。
「安全なところ」に放置はSafe Dropだそうです。
かなり調べてこの項目に行き着いたんです。

でも140円でトラッキングナンバーを取れるならそうした方がいいですね。

うちは毎日同じ人が配達してるのではないみたいで、
ちゃんと不在届けを置いてくれる人もいます。
彼の配達じゃない日や、彼がバケーションのときは必ず放置です。
年に3回はカスタマーサービスに電話してるんだけど、
毎回「今後このようなことは起こらないように注意します」ばっかりです。
日本人の私としては、「マジ、ありえない」話です。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 11:24:51

This Side Up、、これはこちらの荷物でも書いてあるのを見ますよ。うえで説明されてる方があるけどこっちが上ですよ。逆さにしないでくださいね。という意味です。上下逆になったら困るものもあるのでそのように印刷されているのだと思っていました。

ですから日本から荷物を送る場合、下に重いもの、そして上に軽いものを入れて箱をとじた場合は、逆にされたら大変ですよね。This Side Up、妙案ですね。

トピヌシさんの場合はそうでなく、安全なところにおいてくださいということですか?配達人が英語が読めない理解できない方ならまだしも一言大きく書いてあれば読めるだろうし理解できればセーフのところにおいていくと思う。

>配達員は人目につきにくいところであれば荷物を置いて帰ってもいい。
ただ、それを希望しない場合は、Do Not Safe Dropと書くように」と書いてあったのです。
「安全なところ」に放置はSafe Dropだそうです。

で人目につかないところにおいていってくれてなかったということですか?
うちは玄関でなく裏に回って裏のキッチンの出入り口においていきます。裏は裏でお隣さんたちがいますので安全かはわからないけど玄関より安全ということでしょうか。
Res.15 by サル from バンクーバー 2011/11/18 14:00:53

そうなんです!
玄関のドアの真ん前に、どーんと置いてあるんです。
通りからは丸見え、住宅街です。
よく広告とか丸めてポンッと置いてありますよね。
あれと同じように置いてあるんです(涙)。

Do Not Safe Dropとあれば、配達員は持って帰らなくちゃいけない「はず」なのです。
なのに、どうして?
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/18 17:36:23

"Do not safe drop"についてしつこい人がいて、大変でしたね。英語が間違っていると思って食いついたんだと思いますけど。。。。一応、カナダポストのページをみつけたので、載せておきますね。

http://www.canadapost.ca/tools/pg/manual/PGregulpar-e.asp#1378819
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/18 18:49:18

すみませんが、わけ分からなかった一人です。

ちょっと調べてみましたが、この用語を使っているのってCanada Postだけでした。
No Safe Drop-offなら他にもあったけど。しかもSafe Drop自体は名詞です。
ちなみに、"Do not safe drop"て何?て質問してたカナダ人も掲示板にいました。

正しくはNo Safe Dropのようです。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 20:25:46

Do not safe drop、、やはり意味がおかしかったんですよね。いいえトピヌシさんをせめているので無くカナダポストです。

では、次回はNo Safe Dropとおおきく書いてみましょう。きっとデリバリーにも意味が理解できるものと思います。Do not safe drop、意味が理解できず、放置ということですね。母国語の英語をまちがって掲載するなんて困ったカナダポストですね。
Res.19 by サル from バンクーバー 2011/11/18 20:35:35

えー!カナダポストが間違ってたんですか?
なんかおかしいとは思っていたのですが、
サイトに書いてあるからそのように書かなくちゃいけないものだと思っていました。
どっと疲れが出てきました。
No Safe Dropでやってみます。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 20:36:22

The sender must add the notation “DO NOT SAFE DROP” in the Attention box of the shipping label

これって、受け取る側が書いても意味がないって事でしょう・・・

Res.21 by 無回答 from 無回答 2011/11/18 20:42:03

安かろうが、追跡できなかろうが、お金を払っていることには変わりなし。

Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/19 02:44:21

Do not safe dropは別に英語が間違っているわけではないでしょう。名詞が日常的に動詞として使われることはよくあることだし、この場合、英語が間違っていたから職員が分からなかった訳ではなく、どなたかも仰っているように、受取り側がドアなどに貼り紙するのではなく、送り手側が予備欄に記入しておかなければならなかったということでしょうね。職員としては予備欄に記入されてなかったので、貼り紙は無視しているってところでしょう。
Res.23 by 匿名 from トロント 2011/11/19 05:11:25

え??

トピ主さん、

>箱に"Do Not Safe Drop"と書いても放置でした

って書いてるけど。つまりはカナダポストの言う通りにしても放置ってことだよね?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2011/11/19 05:31:49

うちも家にいるのに、不在届けを入れられる事よくありました。もちろん文句はいいましたけど。
そして、うちもピンポンなしで、荷物を玄関に置かれる事が多く、結局玄関横に植木や箱を置いたりして、
玄関に『荷物は箱の中へ、植木の後ろへ置いて下さい』等と張り紙をしました。
それからは、目立つ所に置かなくなりました。
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/19 10:36:18

>玄関に『荷物は箱の中へ、植木の後ろへ置いて下さい』等と張り紙をしました

え?でもこれって目立つよね。まして玄関に張り紙では通りすがりの方に荷物はここにあるよ。あるかもよ〜〜と知らせているようなもんでしょ。笑


Res.26 by サル from バンクーバー 2011/11/19 23:36:49

そう、箱に書いてもダメだったんです。
なので、郵便受けのところに紙を張ろうかと…
逆切れで破られたりして。
…ありえる。
そして、同じ日に配達されたであろう別の荷物は、
なぜか不在届けが。

(ゲーム風に)「サルは混乱している」

ほんとに「混乱」です。
Res.27 by 無回答 from トロント 2011/11/20 06:36:47


最寄のデポ(集配所)に行き、マネージャーに直接、「荷物を置かれるとなくなる環境なので不在の場合は不在届けを残して欲しい」と頼みます。

SAL便の場合はドア前に置いてもよいというようになっていますので、荷物がなくなった怒りは抑えて、不在届けを書いて残してもらうのは本当にお手数なんだけどお願いします、というように下手にでてください。

必ずマネージャーの名刺をもらい、配達員に伝えてもらうようお願いします。

これで解決します。
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/11/20 09:35:43

>玄関に『荷物は箱の中へ、植木の後ろへ置いて下さい』等と張り紙をしました

トピぬしがこうかいていたので、、

>郵便受けのところに紙を張ろうかと…
逆切れで破られたりして

え?では貼っていなかったということ?だってあなた貼ったと書いてるじゃないですか。
Res.29 by 無回答 from サレー 2011/11/22 20:29:49

サルさん、すごくタイムリーなトピで驚いています。今まで両親に25回くらいサル便で荷物を送ってもらってましたが、外出中の時はいつも不在通知が入ってました。(家にいた時も入っていたこともあります)一週間前くらいに両親からいつものように荷物をサル便で送ってもらったので日本郵便のサイトとcanada postのサイトでトラッキングをしていてサレーにまでは来てるけど午前中に何も配達されなかったし(いつも郵便類は午前中なので)、荷物がそこを出てるって表示がまだ出てなかったので4時くらいに外出し戻ってきたらサルさんの荷物のようにドアの前においてありショックでした。。。それで今canada postのサイトでトラッキングをしてみたら Item successfully deliveredとありSignature image recorded for Online viewingとあったのでクリックしてみるとまったく私のサインでないサインが誰かの手で(配達人)書かれていました。これってクレームしても良いでしょうねー。勝手にサインするなんて悪質です!それと教えていただきたいのですが、どこにサル便はドアの前に置いても良いって書いてあるのですか?私は今まで不在だった時は最寄のcanada postに行き不在届けを渡しIDを提示さされその上サインもしないと荷物はもらえないのですが。。。特に勝手にサインをした事を私は夫にクレームしてもらうつもりです。本当にいい加減ですよねー。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2011/11/22 20:44:11

最寄のデポ(集配所)に行き、マネージャーに直接、「荷物を置かれるとなくなる環境なので不在の場合は不在届けを残して欲しい」と頼みます。

SAL便の場合はドア前に置いてもよいというようになっていますので、荷物がなくなった怒りは抑えて、不在届けを書いて残してもらうのは本当にお手数なんだけどお願いします、というように下手にでてください。

必ずマネージャーの名刺をもらい、配達員に伝えてもらうようお願いします。

これで解決します。





*************ポストオフィスの住所は調べることが出来ますが最寄のデポ(集配所)はどのように調べましたか?**************************




Res.31 by 無回答 from 無回答 2011/11/22 20:55:14

↑canada postのWEBサイト
Res.32 by サル from バンクーバー 2011/11/27 19:50:26

Do Not Safe Dropがじわじわ効いてきたかもしれません。

あれから2個、荷物を受け取りましたが、
ちゃんと不在届けが入っていて、
Do Not Safe Dropにマークが付けてありました。

きっと目立つように、デカデカと書くといいのかもしれません。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network