jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.23906
太った!!
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 10:57:29
バンクーバに来て2ヶ月だけなのに、顔がぱんぱんになった。
昼もそんなにたべてないはずなのに。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 11:34:29
アレルギー反応じゃないですか?
生活環境が変わると水とか植物とかハウスダスト等、知らないところでアレルギー反応をおこしていることもあります。
あまり深刻なら医者に相談することをお勧めします。
Res.2
by
無回答
from
トロント
2011/11/17 11:57:27
仲間仲間♪
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 13:28:39
やっぱり食生活が違うからね。ちょっとしたことも続くと体重増加。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/17 13:48:09
>昼もそんなにたべてないはずなのに
私も同じです。30過ぎなので代謝が悪いのかな。カナダにきてやせたという人はあまりいないよね。
食生活かな〜〜でもオイリーなものはあまり食べないし超甘いものも食べないんだけどね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 14:44:49
私はジーンズもぱんぱんです。 寒いからwinter fatって笑ってごまかしましょう。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 15:03:41
私も10kg太りました。ついでにメキシコに行ったらさらに2kg太った。
旅行でテキーラもいっぱいのんだからかな。
甘いお菓子も好きだからかな。
大食いになったからかな。
皆さんも経験あるのですね。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/17 16:32:17
日本ですと夏場汗かいて食欲なくして、、ってあるけどここはない。年中食欲旺盛で困ります。一旦太ってしまうとやせるのはなかなかですよ。10代ならあっという間にやせられたけど40にもなったら無理です。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2011/11/17 22:34:08
そういえば、漢方の先生が言ってました。バンクーバーは気候がよすぎて汗をあまりかかないし、楽に暮らせるけど、体にはたまに汗をかいたりするのが必要なので運動するようにと。
北米に住む日本人は、日本に住む日本人より糖尿病が多い、緑黄色野菜不足など食生活が日本よりよくない人が多いので、antioxidantが少ないって。体は白人と日本人とでは機能的にも違うので、白人だったら消化できるものも日本人だとうまく消化できなかったり。大昔から住んでいる環境の違いからだけどね。一時的にならいいけど、長期間食生活がみだれると、年取って体を壊したりするから気をつけたほうがいい。
寒くなって運動するのもおっくうになりますね。これからチョコレートの多い時期です。要注意!
Res.9
by
無回答
from
無回答
2011/11/18 14:20:43
>>寒くなって運動をするのもおっくうになりますね。これからチョコレートの多い時期です。要注意!
全くその通りです!肝に命じます!
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/18 17:33:22
一年中汗をかかない、そうなんですよね。すでに毛穴がふさがってしまってる。あついときは大汗かいて新陳代謝をよくする、そうなのですが、、住むのはバンクーバーよりトロントのほうがいいかな。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/18 20:27:49
太った!!...って?
骨も大きくなって、筋肉もついて 成長したんじゃないですか。
いいですね。おめでとう。
羨ましいです。私はただ肥るだけ、ブタみたいに。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/18 21:18:22
ルームシェアをしていて、キッチンに長くいられずおかずが作れないので、パンとかまとめて炊いたご飯などの炭水化物が中心の食生活になってしまい太りました。
炭水化物を食べすぎないように注意していたら痩せてきました。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2011/11/18 22:23:54
好みにもよるかもしれませんが、パンだとmulti grainなどWhite以外を食べるようにすればいいです。私は味的にはWhiteが好きなのですが、米もパンもWhiteだけだとどうしてもお腹周りにお肉がつきやすくなります。普段は玄米食ですが、たまに好きな白米やWhiteのパンを食べたりします。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2011/11/19 01:27:42
風邪をひけばあっという間にそんなのなおります!!!私はここ数日大変具合が悪くなり、1キロ落ちました。ほとんど何も食べずに体に走る痛みを感じながら寝ていました。。。。。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2011/11/19 10:09:10
食べ物だけではないですよ〜
私は去年までは、日本(オフィスワーク)の体重マイナス5キロ位を維持していました。
ところが、去年車の運転を始めた途端、気づいたら10キロ太ってました(自分の過去最高)。食生活はさほど変わっていないはずなのに。
以前は車がなかったので、どこで行くにも公共のバス電車、駅からもてくてく歩き、スーパーに行けば思い荷物を両腕に下げて歩く。一度にたくさん買えないので週に何度もスーパーに行く、という生活でした。用事があっても一日一か所しか行けませんでした。今は気づけばどこへ行くにも車。一日にいくつもの用事をこなし、逆に車がなければ時間が足りない生活になっています。
昔は、フィットネスクラブに車で行くことがなんだか矛盾してるように感じましたが、今はよーくわかります。
このままでは恥ずかしくて日本に帰れません!
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/19 10:31:36
>風邪をひけばあっという間にそんなのなおります!
でも風邪が治れば又食欲は止まりません。太った、そして風邪をひく、一年中これではやはり免疫、抵抗力が少なすぎで病気だと思います。
車社会なので太る、、いや違うよ、だって車に乗っていてもやせている人いる。きっと日本とあまりに食生活が違うからじゃないのかな。季節もある、汗をかかないよね。それと日本って忙しすぎるよ。ここは結構暇がある。こうやってJPやれるぐらいだから、、。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2011/11/19 10:45:16
私は痩せてるほうなのに、日本に帰ると普通らしく特に痩せてるなどと言われないです。太ってはいないですが、普通のようです。
以前伊勢丹に洋服を買いにいったときに、私は7号か9号サイズ(洋服による)ですが、そこにあったジャケットが7号サイズで着てみたら、ぱっつんぱっつんでした。
店員さんに、もうちょっと大きいのはありますか、と聞くと、それが一番大きなサイズでありません!と言われちゃいました。サイズって昔と少し変わってますね。身長は昔の人より高いから丈は長めにつくられているようですが、全体的には細身ですね。洋服だけでなくて、ブーツなどもすごく細いです。
体質的に痩せなのであまり体重を気にしたことなかったのですが、洋服試着で店員にああもきっぱり言われると、あれれと思いました。もしかして、私の体型が変わっただけか?。。。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2011/11/19 16:23:41
トピずれかもしれませんが、日本の洋服、上の方が言うように小さめですよね。細めって言った方がいいのかな。最近特にそう思います。
そう思う事が、自分がこっちに慣れてきて太ったって事なのかもしれません。
でも、特にブーツ!ふくらはぎの部分がどのサイズでもいっぱいいっぱいです。
こっちだと小さいサイズとかでもふくらはぎの部分に余裕があるのとかあったりするのに…
自分が足が太いだなぁと実感できて残念です。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2011/11/19 20:56:52
でも最近日本でもプラスサイズをよく見かけるようになったって家族が言ってました。 確かに前回帰国した時は昔は見た事無いプラスサイズのお店がありました。 でもその他の服は小さくなりましたね。 私は完全にカナダ仕様の体なので日本のかわいい洋服は着れないものが多いです。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/19 23:14:54
日本の10代〜20代女性は、細い人が多いですからね。
私は、身長160cmで体重45kg前後ですが、日本ではまったく普通です。
カナダ生活長いですが、常に日本の7号サイズは着れるようにしています。
お風呂入るといいですよ。やっぱり。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2011/11/20 09:42:03
>日本の洋服、上の方が言うように小さめですよね
これは納得です。ユニクロのヒートテックを買ったんですよ。太ってるわけでもないしとにかくMを購入。きることは出来るけどきつくて息が、、あのMは相当細身の方用ですよ。それとも私がデブ?
そりゃね。ぴっちりしていなければヒートテックの意味はなさないかもしれないけど、息苦しいのには参った笑
まあ子供を一人、二人と出産して体系も崩れているんだろうけどね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ