jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23545
膝じん帯損傷
by 無回答 from バンクーバー 2011/09/17 16:45:01

今年に入り以前からあったひざの痛みが激しくなったので医者に行き、すぐレントゲン撮影、その後8ヶ月待ってやっとMRIを受けることが出来、先日結果が出ました。
ドクターには you have torn ligamentと言われました。
その時LIGAMENTがどこなのかわからなかったので、膝の模型?のようなもので説明してもらったら上下の骨の間にある交差している筋のようでした。(前からは見えにくく後ろからだとよく見えるでしょ。といわれた)日本語で言うと前/後十字じん帯?と言う所だと思います。
結局ドクターでは判断しかねるので、これからスペシャリストに回されるそうです。そこで手術をするのかしないのか判断される、と。現在のドクターの意見だと多分手術しないのではないかな?と言う感じです。
理由は、膝の痛みはON/OFFだということ。そのため1日中1年中膝が痛いわけではなく、膝を引きずるように歩くこともあるが、日常にはあまり差し障りのないこと。スポーツをやっていないこと。などからです。

私は中学のときにバスケをやっていたのですが、走っているときに転び膝から落ちて、それから膝痛のとの付き合いがあります。当時は膝に水がたまってるといわれましたが、とる必要がないといわれ痛さをごまかしながら3年間過ごしました。お守りのような感じでお風呂のとき以外はずっとサポーターをしていました。

高校に入りバスケはやめると、不思議とサポーターをしないでも生活できるようになりました。
が、高3の4月、スポーツ測定で反復横とびをしていたとき、ある瞬間足が床から離れず、上半身だけ移動したため、膝の内側じん帯を伸ばしてしまいました。膝が恐ろしい角度に曲がりました。その日は恐ろしいことにいろんなテストをやり、足を引きずりながら家に帰りましたが翌日の激しい痛みで医者に行くと大騒ぎになりました。
アスリートの人も見るような大きい病院を紹介され、内側じん帯が完璧に伸びきってるといわれました。
先生方全員が「手術」といいましたが院長先生だけ「スポーツ選手でもないのに、大きな傷口を残すのはかわいそうだ、時間はかかるが手術をしなくても元には戻る。」と言われ、結局手術をしないほうを選び学校には4月から9月まで行けませんでした。9月もまだ松葉杖をしていたと思います。
その後は気をつけていたせいもあるのか、膝の痛みはなくなりました。

その後20年以上経ちますが、運動はしていません。たまに寒くなると膝が痛む位で、サポーターもしていませんでした。
が、ここ数年、膝が痛くて、でもその痛みと言うのがとても表現し辛くて、ひざが痛いときは足全体が重い感じで、だるい。ずきずきとか刺すような痛みじゃないけど、どーんと響いている感じです。
でも毎日ではありません。痛みがしばらく続き市販の薬を飲んでいたらいつの間にか痛みがなくなった。。と言う感じです。どのタイミングで痛みが来て、去るのかわかりません。季節も周期もありません。
医者によると、高校のときの内側じん帯は異常は見られないとのこと。結局今のところはなぜまたじん帯が損傷しているのか、いつ損傷したのかはわかりません。

まだ専門医にみてもらっていないのですが、自分の心構えとしてどうしようかと思っています。
手術をしてもいいけど、元の生活に戻るまでどのくらい時間がかかるのか?果たして手術をして本当によくなるのか?手術をしなかったら、一生この痛みと付き合うのか?(自然治癒はないと言われてます)などなどです。

専門医に行った時、思い浮かぶ可能性などはいろいろと質問したいと思っています。
そこでどなたか同じようなことを経験したかたがいらっしゃるかな?と思いトピックを作ってみました。
どなたかご意見を聞かせてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/09/17 17:27:29

はるかむかしにひざに水がたまっていると診断されているのですよね。それから20年経過でしょ。そのことはいわれなかったですか?

ただligamentがちぎれているということだけでしたか?

すいません経験は全くないですが、あなたの過去歴を見て判断しているだけです。年令がかさめばかさむほどずっとひざにも負担がかかっていますからね。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/09/17 19:24:43

多分お医者さんには勧められる事はないと思いますしメジャーではない治療ですが、prolotherapyという治療法について調べてみてください。 お大事に。
Res.3 by 前十字靭帯損傷 from ウィスラー 2011/09/17 20:38:46

まったく同じような痛みがあるのでコメントさせていただきます。私は両膝とも前十字靭帯を損傷したことがあります。前十字靭帯は伸びたらとても痛いです。私は切れたので右足の時はそれほど痛くありませんでしたが知り合いの人は”切れた時とても痛かった”と言っていたので人によって痛みの感じ方には違いがあると思います。
書かれている内容から中学校の時膝から着地して痛かった時に靭帯を切られたのではないかと思います。で、そのまま切れたままなのだと思います。靭帯は切れていても腿の筋肉を鍛えれば膝が前後にずれるのを防ぐことができます。なので、スポーツ選手でない場合は靭帯をつなぎ合わせる手術を勧められないと思います。それよりも筋肉を鍛えるリハビリを勧められるのではないかと思います。私はスキー選手だったため両膝とも手術をしました。右膝は手術後約20年が過ぎます。私も3,4年前書かれているような同じような痛みがありクリニックに行ってみてもらいました。結果関節炎だそうです。手術後15から20年経つと関節炎になり膝が重たいようなコンクリートがずーっと膝に乗っているようなズシーンとした痛みがありました。トピ主さんは手術をされてないので手術をされていない方も怪我をして15から20年後に関節炎になるのかわかりませんが、膝を痛めて半月版とかも同時に痛めていたのだったら関節炎になっているのかも知れませんよね。
関節炎の場合、グルコサミン(サプリメント)をとる、ステーショナリーバイクに乗るなどで痛みが解消もしくは和らぎます。なので、やり始めてみてはどうでしょうか?私は膝の痛みを感じ始めたらスポーツセンターに行ってステーショナリーバイクに20分くらい乗るようにしています。初めは痛くても回していると終わる頃には痛みがなくなっています。なので、良かったらやってみてください。
初めにも述べましたがスポーツ選手でない場合は前十時靭帯を損傷していても手術の必要はありません。腿の筋肉を鍛えるメニューをスポーツセンターなどのインストラクターに”靭帯を損傷している”ことを伝えてメニューを作ってもらうといいと思います。参考になればよいのですが。。。
Res.4 by トピ主 from バンクーバー 2011/09/17 21:26:02

レスを下さった皆様どうもありがとうございます。

以前から膝の調子は悪かったのですが、中学の時に膝を壊してから常に膝痛があったので、今回大人になってからまた膝が痛くなったときも「古傷が、、」と言う感じで、実際いつから痛くなったのかも覚えていません。
ドクターにはいつも言っていましたが、ARTHRITISだといわれ続けていました。
が、最近あまりに痛みを訴えるので、ベッドで膝を立てて座り、ドクターがふくらはぎのあたりから膝を前に引き出す?みたいな動作をしてみて、その結果レントゲン、MRIとなりました。

ドクターにはもちろん私の膝の歴史を言っているので、今回水のことも聞いてみましたが、とりあえず水は見当たらない。高校のときの内側じん帯も正常になっているとのことでした。

レス3さんのレスを読んで、寒気がしています。
両膝を怪我してしまったなんて、、、想像しただけでも怖いです。
そして、私のこのじん帯損傷がもしかしてあの中1のときからあったのかも??って思うと本当に怖いです。。
もう本当に大昔のことなので、あまりよく覚えてないのですが、膝のMRIをとったのは今回が初めてのような気がします。内側じん帯を伸ばしたときも確かMRIはとらず(その時機械があったかも不明)先生が膝をもって両サイドに振ると足がぶらりぶらりと扇子を広げたように動き、これで内側じん帯に問題が、、と言われた気がします。もし中学の時にじん帯を損傷していて、もしそれがレントゲンに映らないものだったら、誰も気がつかなかったかもしれません。
当時は、もし切れていたらもう手術しかなかったけど、伸びてしまったために2つのチョイスが出来てしまったといわれたのは覚えています。伸びてしまっても時間が経てば元に戻るということで、手術はしませんでした。
そのときに、両脇に鉄の入ったサポーターをずっとつけて生活し、松葉杖での生活だったため、驚くほど短期間で膝上(太もも)の筋肉が落ちてしまい、ほっそりしたのを覚えています。
そのためのリハビリ?として、椅子に座り足首に重りをつけてそれをゆっくり上げ下げする運動をするように言われました。

今のドクターにも、足の筋肉を鍛えるようにといわれています。たまにプールに行き水の中を歩いています。が、きっとこれだけじゃ足りないのでしょうね。膝が痛くないときは1時間くらいの(陸上)ウォーキングを週2日ほどやっていますが、最近は膝が怖くてサボってしまっています。

皆さんに手術はないのでは、、と言われ少し安心しています。
今現在も、ドーンとした重い痛みがあり、そういう時は足全体の感覚がない感じ(でも痛みはある)がしていて、とにかく重いです。
今はまた昔のようにサポーターを気休めのようにつけていますが、やっぱり暖かくしたほうが痛みが和らぐとか、そういうのはあるのでしょうか???気のせいでしょうか??

レス2さんの教えてくれた治療法についても調べてみたいと思います。
皆さんに教えてもらい、とても気が楽になった気がします。
皆さんもお大事にすごしてくださいませ。どうもありがとうございました。

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/09/18 07:33:42

ホームドクターに相談していい専門医を紹介してもらいましょう、私の友人はUBC病院の先生に手術してもらって直りました。
お金はかかるがプライベート病院の手術の能力は高いらしい、隣人は椎間板ヘルニアで長いこと苦しんでいた、ホームドクターと喧嘩してプライベートに行った、話をするだけで400ドル、手術は8000ドル前金、しかし2週間で痛みから解放された。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2011/09/18 13:18:09

レス2です。 私は腰痛をprolotherapyで治して頂きましたが、治療は一回でnaturopathとのコンサルテーションも含め150$ですみました。 ligamentにダメージがある患部にdextroseという糖分を注射するだけなので手術より回復も断然早く、ステロイド剤をうつのではないので副作用もありません。 私の知り合いは膝の痛みを同じ方法で治療、今は痛みがなくなったと言っていました。 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2011/09/18 19:05:47

僕も同じ痛みがあります。アクシデントからもう2年になります。僕だけこんな特異な痛みかと思っていました。人はこの痛みを理解してくれません。膝から内側に湾曲した感じです。片足が重く引きずる感じです。寝ていても膝が痛いです。時折、何かの拍子に膝が持ち耐えられず崩れ、座り込むことがあります。
Ligament torn といわれ、X'ray、 MRIで見てもらいましたが、そのままです。何とか自力で歩けますが、長歩きやハイキングなど無理です。走ることはできません。杖、松葉杖 時々使います。

手術で完治するのは幸運な人かも知れないと思います。一応、足は機能しているので、僕はこのままで生きていくかもしれません。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/09/18 19:49:35

>今はまた昔のようにサポーターを気休めのようにつけていますが、やっぱり暖かくしたほうが痛みが和らぐとか、そういうのはあるのでしょうか???気のせいでしょうか??

痛みが和らぐのならつけていたほうがいいと思う。そのほうが楽でしょ。
和らいでるとしたら気のせいではないのではないですか?これか亜段々寒くなるしね。。足も冷えるしひざも冷えるよ。



Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/09/18 21:39:55

再度レス2です。 ligamentは一度ダメージを受けると体のもとからの治癒力では絶対には元通りの強さには戻れないと聞きました。 手術で成功すればいいのですが、scar tissueが蓄積するとずっと痛みが続きます。 私は新しいligamentができるといわれるprolotherapyの後、scar tissueはactive release therapy/technique (ART)とレーザー光線をあてる治療をしてもらいました。 ARTとレーザーはchiropracticの先生がしてくれました。 

バンクーバーでもやってくれる先生がいるようなので、このまま一生痛みとともに、と諦めず、一度相談なさってみてください。 もし自分には無駄だとそれでも思われるのでしたら治療を断ればいいだけの話なのですから。 ここのホームページにインフォメーションがのってます。 http://www.prolo.ca/prolotherapy.html 治療の副作用は2日間くらい患部が痛い、それだけなので、だめもとで試してみてください。 私もだめもとで治療してもらったら嘘のように腰痛から解放されたので、一人でもこの治療方で痛みから解放されてほしいと思うのです。 
Res.10 by スポーツ好き from 無回答 2011/09/19 05:47:16

ACL(前)とPCL(後)とは機能も手術方法も違います。どちらか、まず確認しておいたらどうですか。MRIとったのなら、専門医でなくてもどちらが損傷したのかくらいは写真見たらわかるはずです。今後の治療方針を相談、決定するのは、Sports Medicineの専門医ですけど。また報告してください。
Res.11 by トピ主 from バンクーバー 2011/09/19 08:21:05

昨日はお礼のレスが出来なくて失礼しました。
皆さんからのレス感謝いたします。


実際に同じような痛みに苦しんでいる方、痛みをわかってくださる方がいらっしゃりとても心強いです。
本当にあの苦痛は表現し辛いですよね。足を使っていないときでも痛むし、私もたまに杖を使っています。
一応まだ見た目は若い?ので(希望含。笑)、ほとんどの人に「どしたの????」と驚かれます。
私の場合膝が腫れていたり、目で見えるような異常がないので、他の人は理解できないでしょう。。。
でも痛いときは本当に何もする気が起きず、横になっていてもBLUEな気持ちでいっぱいです。
(急に涼しくなったせいか、最近の膝の痛み具合も相当です。。。泣)

手術かも?といわれてちょっと覚悟はしましたが、その反面「本当に大丈夫なのか?もっと悪くならないのか?年をとったら結局また痛くなるのでは?」などど思い、頭がグルグルしていました。
その反面、手術をしなかったらこの痛みとずっと付き合うのか?将来歩けなくなることはないのか?などと考えたりして。。。
専門医に回されたときに、もし「手術の有無はあなた次第ですよ」と言われたらどうしよう、、どっちにすればいいのだろう。。と、今になってことの重大さに驚いています。(痛みとの付き合いが長かったので。。)
確かに前/後で治療法が違うでしょうね。もちろんいろいろ聞いてみます。
レス2さんの紹介されている治療法も、今度医師にあったときに聞いてみます。
プライベートの医師による治療はまだ考えてはいませんが、参考にさせていただきます。

レス3さんが言われていたように、この事故は中1のあのときからかもしれません。
あの時と高3の内側じん帯損傷以外、膝に直接衝撃があったことはありません。その後厳しい部活の練習、普通の生活で走ったこともありますし、祖父母のお葬式で正座になったこともありました。(正座はさすがに苦痛のため長時間は無理でした。)
そういうのの長年の積み重ね、加齢が今の痛みを作っているのかなぁ。。とほほ。。です。

皆さんのご意見、いろいろと参考にさせていただきます。
同じように痛みに苦しんでいらっしゃる方、お大事にしてくださいませ。
サプリメントや運動など、自分が出来ることはしてみたいと思います。
そして、いつ専門医に見てもらえるかわかりませんが、そのときはまたご報告いたします。
ありがとうございました。
Res.12 by 余計なお世話かもしれないけど、、。 from 無回答 2011/09/19 11:10:00

日本の大きな病院でみてもらうことできないですか?
休みをとってかえることできないですか?
あなたの言うように。このままの状態を続けていると高齢になってどうなのかしら。
もっとつらくなるのではなりませんか?今は痛いといいながら足を動かすことが出来るけど、歩けなくなってしまったら??

ごめんなさい。脅かすつもりはないのですよ。相手にしてみれば緊急をようするようなことでないからスペシャリストもいつになるかわからないでしょ。
Res.13 by トピ主 from バンクーバー 2011/09/19 15:04:25

レス12さん。ありがとうございます。

日本へ帰って治療、、と言うのも正直考えました。
が、今日本に帰り、大きな病院を紹介してもらい、診察、手術(治療)、最低限カナダに戻れるくらい回復するまでのリハビリ、、となった場合、いったいどれだけ時間がかかるのか、足が悪いということで(通院や生活面で)周りにどれだけ迷惑がかかるのか、、と思うとちょっとしり込みしてしまう自分がいます。
私が日本に行っている間、こちらに残した子供の学校/習い事の送り迎えは、、家のことは、、と考えると今は重い腰が上がりません。(私は現在専業主婦です。以前は仕事をしていましたがこの足のせいで今は働けません。)足の痛みにはオン/オフがあるので、オフのときは問題なく過ごせます。
現在はオン状態なのですが(悲)痛みにより気分がBLUEになりながらも、どうにか一通りのことは出来ています。激痛が走ったりするわけではないので、こういう痛みの種類が重い腰を上げない要因かもしれませんが。。。

日本で行う治療が100%正しいのか?膝と言う場所が必ずしも完治する場所なのか?カナダではどうなのか??といろいろなことが頭の中をグルグルしております。

膝に持病がない方でも、加齢とともにガタが来る人もいるでしょうし、私のように爆弾を抱えている者にとってはそれは切実な恐怖です。
それを含め、とりあえずは専門医の意見を聞いてみたいと思っています。
今後を含めいろいろ考えたいと思います。どうもありがとうございました。
Res.14 by たんぽぽ from バンクーバー 2011/09/19 18:36:16

私も今術後の痛みを抱えているので、辛い気持ちが良く分かります。状態が悪い時は、心までブルーになってしまいますよね。

私は、手術をしました。した経験から言うと手術は、本当に大変です。今以上に術後痛い思いをし、不便な思いをし、痛いリハビリに耐えると言う事が、術後半年ぐらいは続きます。私は、自分が手術をしてみて、初めてドクターが、なるべく手術は回避する!意味が分かりました。手術は、最後の最後の手段であり、痛みに耐えられない、我慢が出来ない、日常生活に支障がある、民間療法を試したが効果が無いと言う状況になって、初めて手術に踏み切る事を薦めます。またおっしゃるように手術をしたからと言って、良くなる可能性は100%ではありません。なので、それでも手術に掛けるか?どうかです。

私は、2年前に怪我をし、専門医にも診て貰いながら、フィジオ、針、マッサージ、指圧、Prolotherapy、トリガーポイント注射をやりましたが、どれもPain Managementにしかならず、治る事はありませんでした。痛みを感じない日はなく、限界を感じ、手術で完治しないリスクもありましたが、それでももう手術に掛けるしかありませんでした。

バンクーバーでもし手術になったとしても、待ち時間は1年以上だと思います。なので、もし先生に手術を薦められても、待ち時間の間に民間療法を試すことが出来ます。もしそれで治れば、手術をキャンセルすれば良いだけですからね。

私も日本での治療には躊躇しましたが、手術を1年も待てなかったので、日本で手術を受けました。日本での手術には、やはり渡航費、医療費、滞在費がかさみます。執刀医の先生からの許可がないとカナダには戻れないので、ある程度リハビリの成果が出て、手術の結果が良好と言えるようになってから許可をくださらるので、術後3ヶ月は日本にいました。術後2ヶ月は、手術の為の痛みで、手術して良かったとは言えるような状態ではありません。手術前以上に痛みはありますし、動けない状態になります。術後は、当たり前ですが、今の状態からマイナスの気が遠くなるような出発です。内臓の手術であれば、そこまで滞在する必要はないのかも知れませんが、足は機能の回復に時間が掛かるので、執刀医は術後の経過を長く診たいようです。

膝が重たく響くような感じがするのは、血行障害が起きているのでは?と思います。なので温めると楽になるはずです。針治療は、されましたか?血行障害が起きている場合は、針治療で効果があるかもしれません。靱帯完全断裂の場合は、手術しか方法はないのですが(私がそうでした)、部分断裂などの場合は、血行障害を改善し、周りの支える筋肉を鍛えて行く事で、日常生活に支障がない所まで良くなるようです。

サポーターは、保温用のサポーターは良いですが、固定用のサポーターは、脱臼がなければ、返って膝の筋肉を弱める事になるので、長期使用は良くないようです。フィジオの先生が、エクササイズの指導をしてくださると思うので、フィジオの先生と筋力アップに取り組む事も良いかも知れません。

靱帯の完全断裂を長期放置してしまうと靱帯が、消えてなくなり、移植になってしまいます。移植は、大変です。骨に穴を開けて、新しい靱帯を止めるので・・・。そうでない事を祈ります。私は、断裂から2年間が経っていたので靱帯移植と言われていましたが、ラッキーな事に縫い合わせる靱帯が残っていたので、縫合で済みました。

とりあえずは、専門医の先生に会い、相談して見て下さい。私の意見は、手術は最後の手段です。他に治療法がないか?聞いてみて下さい。そしてもし診断に疑問があれば、日本でセカンドオピニオンだけでも貰う事も出来ますし。大学病院の整形外科で膝専門の先生を探して診て貰う事をお薦めします。

これから寒いくなり故障持ちには、厳しい季節になりますが、冷やさないようにお気をつけ下さい。
Res.15 by トピ主 from バンクーバー 2011/09/21 13:44:34

トピ主です。たんぽぽさんレスどうもありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

たんぽぽさんは実際に手術を受けられたのですね。
手術までの痛み、手術後の痛み、きっと足の痛みだけではなく心の痛みもあったのかと思うと、こちらまで苦しくなります。
高3のときに内側じん帯を損傷して、膝の手術、術後の大変さを見聞きしていますので、たんぽぽさんの大変さがとてもよくわかります。

私の膝の痛みは、本当に痛い時とそうでない時があり、他の膝痛持ちの方に比べるとまだまだ甘いほうなのかもしれません。ただ、子供の頃より痛みに(我慢)強いとよく言われるほうだったし、膝痛に関しては13歳のときから、オン/オフはあるにせよ常に痛みがあったので、痛みに鈍感になっているのかもしれません。

>>靱帯の完全断裂を長期放置してしまうと靱帯が、消えてなくなり、移植になってしまいます
このくだりはとても怖かったです。医師にはTORNと言われただけで、詳細は聞かなかったのですが。。
でももし完全断裂だったらもっと痛みはないのかな?と思ったり、、。
でも弱気なときはいつも悪いことばかり考えてしまって。。

ここ数週間は足がドーンと重いので、お風呂に長時間入って温めています。
そうすると翌日足が軽くなっているような気がします。多少でも血行がよくなっているのかもしれませんね。
BLUEのときは、本当に何もやる気が起きず、足の痛みにイライラして「何でこんなになっちゃったんだろう。。」と否定的なことばかり考えてしまいます。
私はまだ民間療法を何も試していないので、すぐにでもやらないとだめですね。
何が自分の膝に合うのかわからないので、とりあえず皆様から教えていただいたこと、一つ一つトライしてみたいと思います。

たんぽぽさんも本当にこれから厳しい季節になりますが、どうか無理をせずに膝が完治いたしますようにお祈りしております。いろいろ参考になることも教えていただき感謝しております。


他にレスを下さった皆様に意見を聞いて、いろいろな可能性も見えてきたし、専門医に聞くべきことなども見えてきました。本当にどうもありがとうございました。
私と同じような痛みに苦しんでいる方、皆様の足の調子が少しでも改善する事をお祈りしております。
専門医にみてもらったり、何か進展がありましたらまた報告させていただきます。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2011/09/23 02:30:01

膝の障害については、アメリカが先をいっていますよ。大病院でなく、膝専門の整形外科クリニックがたくさんあり、入院からリハビリまで設備・サービスとも整っています。日本やカナダなんかよりずっと進んでいます。手術方法も選択肢が豊富です。allograftでもautograftでも、どの部位を採取して移植するかなど。何といってもリハビリが素晴らしい。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/09/23 07:39:44

うちの義父と叔父が靭帯損傷と診断された時、トロントの関節専門整形外科医Dr. John Cameronにお世話になりました。北米でも関節手術の施術数が最も多い有名な病院の権威だそうです。義父は手術が必要で術後順調に回復し、2週間でバンクーバーに帰宅、叔父は手術なしでリハビリを薦められ、数ヶ月あちらで過ごしましたが、経過は良好だそうです。人気があるドクターらしく、海外からも患者さんがかかりに来るので、もし興味があるなら早めに紹介状を書いてもらうといいです。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network