by
無回答
from
無回答 2011/05/20 22:54:09
キャプションのことですよね?
HDケーブルボックスをお使いですか?
それとも、普通のケーブルを直接テレビに繋いでいますか?
普通にテレビをケーブルを繋いでいる場合は、テレビ側の設定です。
テレビのリモコンの操作説明書を読んでください。
HDボックスなどから、出力端子を使ってテレビに出力している場合は、HDボックスの設定です。
ボックスによって違うのかもしれませんが、私の Shaw PVR は↓こうです。
テレビを付けた状態で、リモコンの Power オフボタンを押し、その直後に、続けて Setting ボタンを押します。すると、かなり原始的な設定画面が現れます。そこで Closed Caption Setting のところを Enabled にします。そこが Enabled になると、その直下の Additional Closed Caption Settings も選べるようになるので、そこでフォントとか大きさとか色とかも選べます
設定が終わったら、もう一度 Power ボタンを押してテレビを消し、次に Power を入れたときには、キャプションが付いた状態になっています。
ケーブルボックス経由だと、いちいちこのメニューにアクセスしないと、キャプションをオンオフできないのが不便ですが、これは仕方ないみたいです。
|