jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22227
バンクーバーの指圧の学校
by わっく from バンクーバー 2011/02/14 06:14:20

バンクーバーには指圧の学校がありますが
http://www.oyayubi.com/
こちらの学校を卒業すると得られる資格は
どういった位置づけの資格なのか
就職の世話はどこまでやってくれるのか
(あるいは併設の指圧クリニックに就職できるのか)
その他、健全な経営をしているのか
情報を下さい
現在、調べている者なのですが分かり辛い部分がありますので
ご意見を下さい。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 16:40:59

カナダでは指圧の資格というのはありません。
指圧学校をでて、ディプロマを持っているというだけです。
学校が就職の世話をすることは、ありません。
就職は、働けるビザを持っていないと、どこに就職するにしろ
難しいでしょう。
ビザを持っていたら、本人次第で見つけられるかもしれません。
Res.2 by わっく from バンクーバー 2011/02/15 05:51:52

情報をありがとうございます
カナダにはRMTというマッサージの公的資格が
あるようですが
こちらが日本で言う国家資格であり
指圧の学校もそういった位置づけの「資格」にするのを
目指しているようですが、実情はまだ
という理解で正しいのでしょうか

重ねて教えて下さい
Res.3 by 説明会 from バンクーバー 2011/02/15 11:05:26

説明会に行きました。
カナダでの国家資格ではない、そのためMSPでカバーされない(お客様は施術に対して全額実費で支払う必要があるので、金額を安く設定しないとRMTよりもお客様が付きにくい)、卒業をしても日本では指圧師と名乗れない、卒業後の就職活動(ワークなど)のサポートもない、ということから私には厳しいと思いました。
同じ高いお金を出すならば、将来的にもカナダで資格にもなり保険のカバーが効く(お客様が来やすい)、そしてクリニックやSPAなどで就職のしやすいRMTにしようと決めて、学校探しをしています。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/15 21:10:18

RMTは確かに資格ですが国家資格ではなかったと思います。
州の資格です。
BCでとればBC内のみの資格ということになります。
Res.5 by わっく from バンクーバー 2011/02/16 07:00:22

説明会さん
情報をありがとうございます。
説明会さんのご感想は
今のところの私の意見とほぼ同じです。
説明会に行ければ良いのですが難しい状況にありますので
大変貴重なご感想でした。
何分、HPでの説明は分かり辛いのと
問い合わせても尚良く分からなかったので
ありがとうございます。
行かれる方は純粋に技術を得たい、そして
その後、資格者としてではなく日本で言う整体師のように働きたい
ということでしょうか
働けるVISAを他で確保出来ないと将来性はないですね。
やはりRMTを取得するのが良いと私も今のところ思っています。
craigslistなんかで求人を見ると沢山あるようです。
場合によってはワークビザのスポンサーになってくれるところも
あるかもしれないとも思えました。

無回答さん
そのようですね
RMTは国ではなく州の公的資格のようですね
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/16 20:55:02

マッサージはRMTでもMSPではカバーされないと思います。
保険でカバーされるという意味は、会社で入る保険(薬や歯の保険)でマッサージが
カバーされるって言うことです。
なので、自営だったり、会社がそういう保険に加入してなかったりする人にとっては
指圧でもRMTでも負担は同じになります。
といってもRMTのほうが、需要は高いし、移民を狙うのであればなおさらRMTの
ほうがいいと思います。
ただ学費も指圧学校より、かなり高くなりますね。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/16 21:10:29

たしか低所得の人はRMTもMSPでカバーされるんですよ。年収が28kとかいくらまでと決まっています。それと別でRMTへ行くとブルークロスなどの保険、エクステンデッドメディカルプランに加入してればカバーされますよと言ってます。
Res.8 by 肩こり from 無回答 2011/02/16 23:37:48

気になったので会社の保険会社に問い合わせてみたところ、Extended MedicalでRMT、針、カイロなどはカバーされるのですが指圧はカバーされないみたいです。保険会社によってカバーされる治療は違うかもしれませんが、RMTのほうが認知されてるような・・・
Res.9 by わっく from 無回答 2011/02/16 23:38:23

勉強をして無駄と言うことはこの世にはないとは
思いますが実際にする指圧という施術と(医療行為ではなく慰安としての)
2200時間という過重なディプロマというのはアンバランスですね。
日本で指圧の資格を取る際に3年間必要なのは
分かるのですね
あれは厚生労働省管轄の医療資格なので
カナダの指圧の学校の場合はおそらくいずれ
公的資格にしたい、という意味で2200時間という
時間数の授業を設けているのでしょう。
将来に期待ということだと思います。
そこをはっきりさせたいと思い質問をさせて頂きました。
なにせHPの情報が意図的なのか分かり辛い
皆さんのコメントにより大分分かりました。

現時点ではRMTの学校に行ってやりたければ
その後
施術スタイルとして指圧をすれば良いということだと思います。ん
(手技全般の公的資格なので「指圧」と実務的な意味では分ける必要はない)
確かに授業料は高くなると思いますが
費用対効果としてその方が良いと思えます。n

保険が使えるか、という実際的なことも知りたくはあったのですが
それより「資格」なのかなんなのか、という部分を知りたかったということで
質問をさせて頂きました

ありがとうございました

カナダの指圧の学校の授業は
英語かと思いますが
それでも日本人経営であることから
サポート面で
英語面が不十分な生徒には利点はあるのでしょうか
それとも他の学校と同様でしょうか

それとクラスの雰囲気はどんな感じなのでしょうか

知っている方 教えて下さい

Res.10 by わっく from 無回答 2011/02/17 00:01:06

肩こりさん 
行き違いました
情報をありがとうございます

RMTの方がというより
指圧は資格ではないので
何処を探しても保険適用にはならないと思いますし
RMTと横並びの位置にあるものではないということだと思います

その辺が錯綜していますよね
Res.11 by 元生徒 from バンクーバー 2011/02/17 03:16:14

日本人スタッフでも、英語の援護はナシ。
(入学前はサポートすると言われたが)
ビザのサポート、就職の世話・・・・等々、一切なし。
(入学前は、いい話ばかりだったが)
内容は、まじめに指圧を学びたい人はガッカリ。
カナダにいたい人は更にガッカリ。
法律ギリギリのひどい所。
大半の人は泣いている。
きれいな言葉のウソに注意!!
Res.12 by わっく from 無回答 2011/02/17 06:29:33

元生徒さん ありがとうございます
そうですか
資格商法の匂いがするんですよね
入学前に正確なところが理解していたら
何%の生徒さんは入学しないと思うんですよね
クリニックを併設させている所も
なんだかあやしい感じがします
とにかく問い合わせの窓口になっている人は
よく分からないです
作為的なのだとしたら
元生徒さんのような
書き込みが入学を考えている人に役立つ人がいるかもしれないと
思います
私は何も行くな、ということではなく選択する際に
どういった人にとって良い学校なのかをはっきりさせた方が
良いと思うのです
Res.13 by 私ももと生徒 from バンクーバー 2011/02/17 16:37:18

あそこの指圧学校は内容は悪くなかったですよ。
日本の指圧学校と同じ感じだと思います。
ただ指圧って日本の学校も、手取り足取り教えてもらうわけじゃ
ないんですよね。
人によっては、なんにも教えてくれないような感じを受けるかもしれません。
解剖学や生理学等、医療系の内容は充実してましたよ。
英語力はある程度ないと(特に読み書き)厳しいかもしれません。
入学時はそんなになくても大丈夫なことを、言われましたが
やはり英語力がない人は、ついていけずにやめてしまう人も
いました。
移民目的なら、この学校に行くのは時間の無駄になるかもしれません。
私も入学時、RMTと迷いましたが、英語力の規定があったことと学費が
指圧学校の3倍で期間も3年ということで指圧学校を選びました。
RMTの学校は学費といい期間といい同じハードさなら看護学校に行ったほうが
就職も将来性もいいように感じました。
マーッサージ系のみを目指しているのなら、別ですが。
カナダでRMTがあるのは、あとはオンタリオ州だったと思うんですが
確かオンタリオに指圧でRMTをとれる学校があったと思います。
期間もBCより短かったはずです。
もちろんBC内ではRMTとしては働けませんが。

Res.14 by わっく from 無回答 2011/02/17 17:56:50

私ももと生徒さん ありがとうございます
質問させて下さい

移民の武器にならない
そもそも「資格」ではない

ところで行かれたのは

やはり純粋に勉強をしたい、という気持ちだけからなのですか?
聞き方が失礼ですが、、、、

すいません

RMTと看護学校の選択について悩むのは分かるのです
将来のことですしお金も時間もかかることですので

ただこの指圧学校もそれなりに時間もお金もかかりますよね?

しかし得られるものがRMTや看護学校と同じ
土俵に乗せて比較するようなものではないと思うんですよ

その辺がHPや問い合わせでは分かり辛くなっているのですが
日本での指圧の位置づけ(国家資格 3年間通い受験資格を得る、保険も使える)
移民やVISAの問題
BC州の法律
わざと混乱させているような印象を受けます

もと生徒さんのように納得して行かれている方は
良いと思うのです

ただRMTや看護学校に行った方から見ると
解剖学や生理学のレベルも比較にならないと思います
レジスターではないということは医療類似行為ではなく
「慰安」の分野になるのでそれで良いと思いますし

オンタリオ州の指圧の学校についても
もし良かったらもう少し教えて下さい

Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 19:11:24

RMTはすごい資格ですよ。勉強の内容も相当医学を細かく理解しないといけませんし。
ナースは幅広く医学と看護学、心理学、社会学、公衆衛生学などなど相当幅広いです。指圧の学校の内容は知りませんが、
きっと解剖生理学は相当知らないとダメだとは予想しますが。
RMTは3年行くだけの理由はありますよ。卒業したら自営のような感じです。場所を借りたり、開業したり、個人契約したり・・・。
1時間のマッサージで60ドル~100ドル近くとかですよ。そこから自営であれば場所代とかを支払ったりするんです。
だからナースよりも時給はいいですよ。
指圧も注目されているマッサージ法ではないでしょうか。RMTもとって、指圧も取って、鍼もとって・・・といくつも資格持ってる人もいますし。
何をするにしても、自信と誇りをもって気持ちよく接してもらいたいものですよね。こういう職業って特に。
Res.16 by 私ももと生徒 from バンクーバー 2011/02/17 22:01:39

ご質問の件ですが、私の場合はビザの問題はなくとにかく早く働きたかったというのと
学費の問題、他の手技(スウェーデンマッサージ等)に全く興味がなかったのと
あとはRMTの学校が、通える場所になかったのが、主な理由です。
あとは、学校がクリニックを持ってるので就職しやすいというのもありました。
今は自営でやっています。
同級生の中には、一度指圧を受けて感動して純粋に指圧を勉強しに来ている人も
多かったです。
就職先としては、スパなどで働いている人もいますし、自営でやってる人もいます。
ただ、前にも書いたとおり移民でないと難しいです。
RMTも個人の自営が多いのでビザをサポートしてくれる就職先を見つけるのは
大変だと思いますが、指圧よりは可能性が高いと思います。
指圧に興味があるのであれば、RMTを取った後でも遅くないと思います。
オンタリオの学校ですが、かなり昔のことなので名前を忘れてしまいましたが
RMT,schoolで検索すれば、BCとオンタリオしかないので、すぐ見つけることが
できると思います。
BCにも確か1〜2校しか学校がないので、すぐ学校のホームページを探せると
思います。
Res.17 by わっく from 無回答 2011/02/18 05:10:48

無回答さん
凄いですね 単価が
RMTを取って指圧をやれば良いのですもんね
(RMTは手技全般の資格なので「指圧」と実務上分ける必要はない)
指圧も取って、と
ありますがここで話題にしている通り
「資格」ではないのでこの言い方には乗らないように
しましょう
「資格商法」だと思いますので
Res.18 by わっく from 無回答 2011/02/18 05:20:11

私ももと生徒さん
ありがとうございます
クリニックに就職されたのですね

こちらはワークのスポンサーにはなってはくれないのですか?

それと職場環境はどうなのですか?

日本でも医療事務の学校とか
英国式リフレとか学校と職場を併設しているような
組織は往々にして歪みがあって、、、

オンタリオ州の情報
ありがとうございます
調べてみます
Res.19 by わっく from 無回答 2011/02/20 05:23:41

クリニックではワークビザは出しません、と
もし予めはっきり言っていたら
これもまた生徒さんが減りますね
曖昧にしていそうですね

どうなのでしょうか

知っている方教えて下さい

Res.20 by 通りすがり from バンクーバー 2011/02/20 06:42:22

ワークを出すには学校が、かなりの労力とお金(何十万円〜)が要り大変面倒です。
イミグレーションの回数制限も厳しく、わっくさんが学校にどれだけ必要な人材なのかを学校が政府に
証明できなければワークビザは出ませんし学校が各個人に、そこまでやると思いますか?

確かに、ここの卒業生で成功してる人は数人居ますが(ランドマークホテルのテアテ等)、大体の人は
ちゃんとした技能を教えてもらえず卒業したものの、技術が無く転職する人も多いです。
私も客として校長に施療してもらいましたが値段の割りに技術のレベルは非常に・・・(汗)でした。
たまたま体調が悪かったのか、手抜きかは分かりませんが。。。


百聞は一見にしかずで1回、有料のスチュウデントクリニック(学生の実験台)に行って、自分で確かめてから行くかどうかを決めてからでも遅くは無いと思います。
最後に、現在は同業者の食い合いで競争が厳しいので余程の技術やポイントと十二分な軍資金が無いと生き残れませんよ。

激辛で、すいません。



Res.21 by わっく from 無回答 2011/02/20 07:17:25

通りすがりさん
情報ありがとうございます
激辛ではないですよ

visaについてはその通りだと思います

VISAを餌に
曖昧にして働かせている又は入学させている現状があるのなら
(他の業種でもよくあることだと思いますが、、、)
そこは第三者からの情報が欲しいですよね?

おそらく曖昧にしたいのだとは思いますが

この場合は学校とリンクさせているところを問題視していると
思って下さい
クリニックでは給料が安いとかだと思いますが
学校の場合はお金を支払う訳ですので大きな問題です

技術については実は受けておりまして
その人はHPを見ると学校の講師でもあるようですが
???でした
同意見です
おそらく校長もそのような類かと、、、
ただこれは本当に好みなので

しかし生の声なので貴重なご意見でした

ですので
この学校に行ったら何が得られるのかを
真剣にはっきりさせたいと思って情報を集めています
(学校自体の技術は低いと思っています)

そもそも
この学校は本当に健全な経営をしているのですか?
心配ですし、問い合わせても分からないし
Res.22 by 無回答 from 無回答 2011/02/20 11:40:14

こういう輩は客としても学生としても一番来てもらいたくない奴だな。
ってひそかに思ってる人多いと思う。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 12:19:18

Res22さんのような考えの人(もしくは企業)は、志が低いですね。
痛いところをつかれると、知らぬ存ぜぬ、ごまかしてしまえって了見が見え見えです。
面倒だからってのが本音ですか?
モンスター的なクレイマーやカスタマーもどうかと思いますが、
提供する側の姿勢がお粗末なのはもっと【遺憾】ですね。
結局のところ、
現代のモンスターを生み出している背景には、
個人の資質や感性もあるでしょうが、
企業側の不誠実さや怠慢さが増長させているともいえますよ。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 14:01:04

>>VISAを餌に
曖昧にして働かせている又は入学させている現状があるのなら
(他の業種でもよくあることだと思いますが、、、)
そこは第三者からの情報が欲しいですよね?



この学校は別に日本からの学生だけを対象にしているわけではないので、Visaを餌にということはないと思います。
また、常識的に考えても、生徒全員にワークビザを出せるわけがないでしょう。
すでにコースを終えた移民なり市民なりがいるなら、わざわざ面倒をしてお金をかけてワークのスポンサーになるということは考えられません。
しかし、タイミング的にどうしても人手が必要で、学生でとても欲しい人材があってという事になればワークだって出せるかもしれませんから、完全な否定はしないのだと思います。

それは餌にとか、曖昧にというのではなく、普通に考えればわかることだと思いますが。

学校併設のクリニックは、トピヌシさんは誤解されているようですが、美容学校などでも生徒の実地練習用のサロンというのはあり、それは教育の一環になっているはずです。
だから、お客さんからはお金を取っているのに生徒を安く(あるいはタダで)使って…というのは、まったく見当違いだと思います。
生徒さんの練習なんです。
お客さんも知っていて、でも、料金が安いから来ているんです。

トピヌシさんも、学校自体の技術は低いとおっしゃっていますが、他の学校と比べてそうおっしゃるなら、この学校にわざわざ通う必要はないと思います。
ワークビザの可能性だけが学校を選ぶ理由だとしたら、どんな学校を選んでも失敗すると思いますよ。

○○を学びたい…という熱意がなければ、何をやっても無駄(失礼!)だと思います。

Res.25 by わっく from 無回答 2011/02/20 16:12:30

resありがとうございます

生徒の練習の場としてのクリニックと言うのはむしろ
とても良い仕組みだと思っています

そこではなくて
学校に入学時に確認にしたいことっていうのは
なんでしょうか

まずはこれは「資格」なのですか?
ということを知りたいと思いました
それについてはこちらで話題にしている通りです

次に移民でしたら仕事に繋がるのか
就職課に求人は来ているのか
あるいは学校に併設のクリニックに就職出来たりするのか
日本から行く場合は
それプラスvisaの問題が気になります

なかには学校の窓口が答える必要はない質問もあると
思います

しかし本当に仕事に繋がるのか、という
疑問にはどのように答えるのかは
大事な部分です

会計とか美容師とかネイルとかの汎用性のある
スキルとは少し違って
「資格商法」の匂いがするんです
一生懸命勉強して卒業しても
どうにも使えない人間が生まれる可能性があるんです

大げさでしょうか
習い事みたいなもの、という考えもありますから

技術については少し話題にしてしまいましたが
あまり議論してもしょうがないで部分かと思っています

資格なのか
就職との関連
VISAの関連

が整理出来れば
純粋に勉強したいからだけで行くところ、というのが
はっきりすると思うんですね
他のなんの特典もない
それならそれで
それでいいじゃないですか
入学前に分かるのなら

一度HPをご覧になって下さい
http://www.oyayubi.com/

Res.26 by 無回答 from 無回答 2011/02/20 16:41:15

Res.27 by わっく from 無回答 2011/02/20 17:21:43

資格商法という言葉を何度か使いましたが
それについて説明致します
wikipediaよりです

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%95%86%E6%B3%95

商取引としては何ら問題ないのでそこは誤解のないようにお願いします

こういった商法については消費者側が情報を集めて判断する必要があります

下記に用語の説明をします



資格商法(しかくしょうほう)とは、「就職に有利」、「資格を必要とする仕事を提供する」などといい、資格取得のための通信教育費用や授業料を支払わせる商法のことをいう。資格の名称が「○○士」となっているものが多いことから、「士商法」(さむらい商法)ともいう。

業者自らが設けた資格称号(民間資格)も多い。

また、そのような商法のうちで、業者自ら仕事を提供、または、仕事を斡旋するものを業務提供誘引販売取引という。

資格について錯誤を目的とした説明を行う
民間資格を国家資格として錯覚させる、または将来国家認定を受けると暗に仄めかす
国家資格でないのに国家資格であるかのごとく装う。或いは民間資格に過ぎないが、その事を表に出さない
資格講座を受講すれば資格が与えられる、または、資格試験が科目免除になるという
類似名の資格、単位認定制度などを利用する
実存する資格、職務、技能の類似名称を冠した、実際には無価値に等しいの資格の取得を勧める
保護、推進、認定する団体名のでっち上げ(主催者側の錯誤である時、悪意、善意に関わらず罰する事が難しい)、又は保護、推進、認定する団体との共同経営(団体は存在するものの、名称のみ立派であるが実の無い団体による支援や認定)
試験実施団体、あるいはNPO(試験実施団体と一体である)等の活動会員として登録し会費を納めなければ、登録の更新ができないものがある。
試験実施団体が、その課題や技術について日本唯一と名乗ったり、天下り役員を迎えたり、社団法人・財団法人・特定非営利活動法人は設立時に主務官公庁の許可・認証を受けることを利用し、わざわざ「○○大臣許可」「内閣府認証」などと表記して資格そのものにも公的な権威があるかのように示す例もみられる。
取得後の可能性を誇大に表現する
有資格者でなければその分野では仕事ができない・就職ができないと、恐怖感を煽り立てる
法定の業務独占資格として指定されていない資格・業務であるにも関わらず、業務独占資格であると誤認させる形で資格の取得を勧める

とあります

以前の書き込みの補足とさせて下さい

Res.28 by 無回答 from 無回答 2011/02/20 21:43:56

バンクーバーには、RMTじゃないマッサージの学校はいっぱいありますけど、
いちいち資格じゃありませんなんてホームページ等に書いたりしませんよ。
トピ主さんから見れば、資格商法だらけってことです。
指圧学校のホームページ見ましたけど、他のマッサージ学校と似たようなものだし
ワークのビザをサポートするようなことなんて、何にも書いてませんでした。
それとも、口頭で何か言われたんですか?
逆に指圧は日本では、国家資格だから勘違いしやすいのでは?
将来、就職に有利かなんて、自分で調べることだし、学校が就職には役に立ちませんなんて
言うはずないでしょう。
RMTだって単価が高いという情報もありますが、確かに単価は高いけどそれは客がつかなければ
しょうがない話だし。
指圧だって、客がついたら成功するだろうし。
RMTの学校も公立ではないですよね。
私立の学校でしか、取れない資格っていうのも本当にいいものなのかわかりませんしね。
結局、学校にも不信感をもち、その学校出身の指圧師にも不信感をもってるんなら
入学はしないでしょうに、一体これ以上どんな情報を集めたいのですか?


Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 22:23:44

このトピヌシは指圧を手段にして移民したいのか、単に情報だけを集めたいのか、はたまた難癖をつけたいのか不明だ!
Res.30 by わっく from 無回答 2011/02/20 22:54:49

res28さん
学校に行ってどういう「資格」なりなんなりを
得られるのかを確認するのは大事なことだと思います

日本でもマッサージ師の無資格者問題というのは社会問題なのですよ
そういう学校がいっぱいあるからそれで良いとかではなくて
違法又は脱法行為と言われている背景があります

まず国家資格者から見て無資格者は苦々しいのでしょうし

学生さんのほとんどの人がその辺をはっきり知らない故に
そういった無資格マッサージ師養成学校を入学し
入学後悔やんでいるんです

RMTという公的資格があるのなら
指圧はそういう位置づけの可能性もあるではないか
と思いました

ここは分かりません
情報を求めます

参考資料
日本の無資格者問題

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E6%91%A9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%8C%87%E5%9C%A7%E5%B8%AB

名称の如何に関わらず、マッサージを業とできる者は「医師」と「あん摩マッサージ指圧師」のみ(業務独占)であり、無免許でこれらの行為を業として行ったものは処罰の対象となる。しかし、1960年1月27日のHS式高周波器の使用に関わる最高裁判所判決に基づき、「当該医業類似行為の施術が医学的観点から少しでも人体に危害を及ぼすおそれがあれば、 人の健康に害を及ぼす恐れがあるものとして禁止処罰の対象となる」が 「実際に禁止処罰を行なうには、 単に業として人に施術を行なったという事実を認定するだけでなく、その施術が人の健康に害を及ぼす恐れがあることの認定が必要である。」 (1960年3月30日付医発第247号の一各都道府県知事あて厚生省医務局長通知)この見解に基き、「整体」や「カイロプラクティック」、「足のツボ療法(リフレクソロジーを含む)」「リラクゼーション」などの名称でのマッサージ業類似行為をする者が後を絶たない。以上のことからあん摩マッサージ指圧師関連団体は厚生労働省に対して法改正など定期的に協議している

Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/20 23:44:57

日本の資格とカナダの資格とごっちゃになっていませんか?

この指圧スクールは日本人の経営ですが、カナダの学校です。
カナダでは有資格のマッサージ(医療系)と無資格のマッサージ(スパ系)といろいろあります。
RMTで、指圧を取り入れている人もいるでしょう。
スパのマッサージはエスティシャンになりますし、指圧も、スウェディッシュもあります。

邪道ですけれど、エロマッサージもあります。それもShiatsuと名乗っています。

消費者(あるいは患者)は、それぞれのニーズや予算に合わせて了解の上でそういうマッサージに通うのですから、問題ないでしょう。
また、有資格(医療)のマッサージはExtended Medicalなどが使えるので、どこが無資格、レジャー系かということは問い合わせればわかります。

もし、日本の資格の問題や、日本のマッサージ学生の問題を語るなら、日本のサイトに行った方がいいのではないでしょうか?
トピヌシさんは日本から書いているようですが、そもそもなぜカナダのマッサージ学校にこだわるのでしょうか?
この学校を叩いているのでしょうか?

もし、資格のことを言うなら、RMTの資格を取ったとしてもそれが日本で通用するのでしょうか?
指圧にしても、RMTにしても、日本在住の人が学生ビザでその学校に通っても、日本に帰れば使えない資格ですよね。
そこまで資格資格とこだわる理由(意味)はあるのでしょうか。

日本の問題を引用していますが、日本の学校に通うという選択肢はないのですか?
いっそその方が、リサーチもラクじゃないですか?
日本の問題をカナダに持ち込んで語っても、制度が違うのですから、あまり意味ないですよ。

学校側もこれじゃかわいそうですね。
Res.32 by res28 from バンクーバー 2011/02/21 00:13:28

>そういう学校がいっぱいあるからそれで良いとかではなくて

なんだか勘違いしているんだと思いますが、カナダ人にとってRMTが取得できるって
書いてなければ、資格じゃないって分かるから、どこの学校もいちいち書かないって
ことですよ。
指圧学校にしかり、トピ主さんの言う資格商法の意図は特にないってことです。
どこの学校も書いてないんだから、いいだろうという事じゃなくて
書く必要がないってことです。
もし分からなくて問い合わせした時に、資格じゃないって言わなかったら
まさに資格商法ですけど、指圧学校の説明会に言った方のレスで国家資格じゃないって
言われたって書いてありますよね。

なんだか、日本の事情とカナダのをごっちゃにしていませんか?
Res.33 by わっく from 無回答 2011/02/21 00:39:10

rmtが業務独占なのかは(原則ででも)は分かりますか?
それが先の質問です

少しでも違法脱法性のあることをしたくないんですよ 
それと資格か否かはここで質問させて頂いて分かりました
問い合わせた限り分かりませんでした

学校の説明にもこのようにありますが

これら本校指圧プラクター本科課程修了者は、世界統一資格『指圧プラクター』として、カナダはもちろんアメリカでのマッサージ資格にも適応するなど、本校本科課程は、世界中で急騰する指圧師としてのニーズに応じて、世界各国で活躍する潜在力を充分に秘めたものとなっております。

やはりここで話題にさせて頂いて良かったです
私には意味が分かりませんでした

カナダ人ならだれでも知っていたりという前提部分が私には欠けていたのですね

これまでの書き込みで資格ではないということが分かった
ということでしたら
そこに反論がなかったのでそうなのかと


Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 00:53:00

RMTっていうのは、レジスタード・マッサージ・セラピストの略です。

レジスタードだから、登録されている、資格を持っているということになるんです。
RMTっていうマッサージの種類とか、そういう学校名と勘違いしていませんか?

だから業務独占ってどういう意味で言っているんですか?
医療系のマッサージでない、リラクゼーション・マッサージのニーズもあるので、RMTが独占も何もないと思うんですけれど。

違法性を言うなら日本での話しで、カナダでは違法でも何でもないですし、RMTがすべてのマッサージを取り仕切っていて、スパのマッサージが亜流というわけではないです。
そもそも、マッサージの種類が違うんです。

なんか、ものすごーい勘違いをされてません?

みんなでいくら説明してもまったく平行線みたいなんですけど、日本のシステムは忘れないと、カナダのシステムが理解できないと思います。
Res.35 by わっく from 無回答 2011/02/21 01:00:43

RMTが公的資格だとしますよね
そうすると必ず法律に規定が書いてあるんですよ
例えば医師以外こうこうしてはいけない、とか
税理士以外云々とか
無資格であれば当然保険適応ではないのですが
そこではなくて
どなかたRMTの方
正確なところをもしご存知でしたら教えて下さい
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 01:13:44

協会がありますから、そこのウェブページで調べるか、電話して聞いてみたらどうですか。
http://www.massagetherapy.bc.ca/

法律といってもこういうのは州の条例になると思います。
法的なことを調べるなら、マッサージ協会か、州の衛生局になると思います。
州のヘルス関係はこちらね。
http://www.gov.bc.ca/health/
Res.37 by わっく from 無回答 2011/02/21 01:32:18

34さんですか?
ありがとうございます
「指圧プラクター」の方ですか?

情報を頂けて感謝しております

先のは違和感のある質問なのでしょうね

人の身体を触る業種において
おそらく初期段階に事故なんかがあって
その改善の為に
法律とか条例が出来ると思うんです

それで保健省などが人の身体に触る者は
このぐらいの勉強をしなくてはいけない、とか
その後試験を受けて受かった者だけに免許を持たす
とか
法整備がなされるのかと思うんです
そこで
「慰安」というジャンルはグレーゾーンである可能性が高くて
そのグレーゾーンにいるのではないか?という不安があるんですね

VISAなどの他要素が許すなら
いきなり私が指圧を生業にして良いのか
とか
不安じゃないですか

学校が資格を出す機関ではないのなら
理論的には可能でしょうが
不安なんです
グレーゾーンで働くのが

Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 01:52:27

34&36です
私は指圧をしているわけでもRMTでもありません。

こちらに住んでいて常識の範囲で知っていることを書きました。
ウェブのアドレスも、グーグルでRMT BCとタイプしたら出てきました。

州のウェブサイトでもサーチのところにRMTとタイプすれば条例らしきものも出てきますが、チラッと読んだ限りでは性器や肛門にさわらないとか、曲がらないところまで関節を曲げないとか当たり前のことしか見当たりませんでしたけど。

指圧がグレーゾーンということですが、お客さんのほうも患者として治療に来ているわけではないのであまり心配しなくてもいいと思います。
(心配するとしたら、バンクーバーによくある指圧を騙るヘルス、ああいうのはグレーゾーンというか真っ黒だと思いますが。そういうものを取り締まる法律はいずれ整備されて、指圧を名乗れなくなるかもしれないです。)

どうして指圧がグレーなのか私的にはわかりません。
何か引っ掛かりがあるようですが、なにがそんなに問題なのか私にはまったくわかりませんので、とりあえず州のサイトやRMTのサイトを読んでみては?

やっぱり何度説明してもすれ違っている気がします。

基礎的な情報はウェブで検索をかければもっと出てくると思います。
Res.39 by 無回答 from その他 2011/02/21 09:08:07

私はケベック州でマッサージの仕事をしていて協会に毎年登録(更新)しています。各州によって若干システムは違うと思いますので参考までに。マッサージの協会はたくさんあります。どの協会に登録しても良いと思います。登録するにあたってはマッサージの学校で規定の授業科目を受けテストに合格していなければなければなりません。基本的に学校で受けた技術科目はスエーデン式ですた。指圧は基礎課程を卒業しその上の課程に進まないと受けられませんでした。また登録のための試験が各協会ごとに行われ、スエーデン式、指圧式、あんま式、カリフォルニア式、など各式別の試験がもうけられていました。基礎課程でも卒業していれば試験は受けられます。それの中のどれか一つ合格すれば登録させてくれます。マッサージの協会は公的なもではないのです。ですから国家資格、州の資格とは違います。しかし登録していないと患者が利用する保険のための領収書が書けません。クリニック、スパなどに働きたいときにケベック州では必要です(就職活動で必ず聞かれました)。個人経営で技術がある人の中には協会に登録しないで施術していて、領収書を書かない人もいます。バンクーバーのマッサージ学校はわからないのでバンクーバーの大きなマッサージ協会でマッサージの学校(マッサージ協会の指定校)を聞いて何校か訪ねてはどうでしょうか。
Res.40 by わっく from 無回答 2011/02/21 14:26:55

ありがとうございます

ケベック州においては
マッサージの協会は公的なもではない。(所属していなくてもマッサージ業は出来る)
複数ある。
しかしどれかに登録していないと患者が利用する保険のための領収書が書けない。

大変有益な情報です
保険申請出来るということはレジスタードということになるのですか?
(ひょっとしたら用語が違うかもしれないですけど、、、)

Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 17:35:51

RMTに関するサイトのアドレスをのせてくれてる人もいるんだし、もうご自分で調べたらいかがでしょう。
協会に問い合わせたら、一番確実じゃないでしょうか。
ここでいくら指圧もRMTでない各種マーッサージ業も違法じゃないっていっても信じられないようなので。
それになんだか移民できる可能性の学校探し、州探しをしてる感じがします。
でなければ、指圧学校のクリニックで講師らしき人に指圧を受けて、いまいちだと思ったのに
その学校に入学をしようと考えたっていうのも、すごく不自然です。


Res.42 by わっく from 無回答 2011/02/21 18:06:37

話をもとにもどすなら
学校の説明にもこのようにありますが

これら本校指圧プラクター本科課程修了者は、世界統一資格『指圧プラクター』として、カナダはもちろんアメリカでのマッサージ資格にも適応するなど、本校本科課程は、世界中で急騰する指圧師としてのニーズに応じて、世界各国で活躍する潜在力を充分に秘めたものとなっております。

http://www.oyayubi.com/message.html

良く分からなかったのですね
問い合わせもしました
期待感も持ちました

指圧プラクターの方ですか?
そうでしたら調べるとかなんとかではなく
今一度解説頂ければありがたいです


ただご指摘の通り
トピックに対しての答えは出たと見て良いのだと思います

他に書き込みがなかったら下がっていくと思いますのでご理解のほど

重ねての質問は控えます

RES頂いた方ありがとうございました
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 19:17:36

>>潜在力を充分に秘めたものとなっております


学校側は可能性のことを言っているんです。
潜在力なんです。
しかも秘めているんです。

だから世界各国で活躍できる「可能性」があるということで、その可能性がトピヌシさんにあるかどうかは学校側にはわからないと思いますよ。
まだ入学もしていないのだし。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 23:41:10

なんかこのトピ主さんの書き方・考え方って粘着質で自己中で理解力無くて気持ち悪いと思うのは私だけでしょうか。我慢してたけど、とうとう我慢できなくなりました。いろんな人が親切に丁寧に教えてくれているのに、普通の明白な日本が書けないだけでなく意識して単純な事を複雑にしているような。ふといくつの方かと思いました。最初はお若いのかと思ったけど意外とご年配の方なのかもしれませんね。こだわり方がちょっと度が過ぎているように思います。
Res.45 by K from バンクーバー 2011/02/22 14:25:15

このトピ主さんは結局のところいったい何が知りたくて何がしたいの?
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/22 16:46:44

RES44サンと、同意見です。この方、実は、卒業生か卒業を控えてて、夢破れた方の逆恨みと被害妄想の権化ような気がします。海外で、手に職も持たず、英語もできずに、生活しようとか永住権や就労ビザを取得しようとするのであれば、それ相応の覚悟が必要ですよね。日本でも、いっぱしの施術者になるとすれば、それなりの過酷な下積みや修行期間を低賃金でも苦労してやってから、独立して、それから成功するかどうかも分からないのに、海外で、最初から、金銭的な条件やビザの話をして、ナンセンスですね。もう、気が済んだようですから、蒸し返すのもなんだと思いましたが、めっさ、腹立つな。まじめに指圧をカナダで普及しよう、一人でも多くの人を指圧で癒したいと思ってる人たちに対しても、ホンマに失礼なやっちゃ。
不利な戦いを大きな志を持って、やることの苦労も楽しさもわかってないなぁ。最初からイイ思いがしたいと思って屁理屈ばっかりこねても、何にも得られんと思うけどな。こういう人は、最初から海外に出てこない方がいいよ。日本人の恥さらしになるだけです。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/22 18:28:33

 こういった人間がお店なんかではクレーマーになるんだろうね。
いっちばん好かれないタイプの人だと思うよ。
もうだいぶ年齢も行ってるのかもしれないけど、今からでもがんばって改めないと人生損するよ。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network