jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.22039
市内電話で頭に1がつくのはなぜ?
by
無回答
from
無回答
2011/01/12 12:45:28
携帯電話に登録してある番号から電話がかかってきた時に、市内電話の604にもかかわらず、頭に#1604という風についてくるので、登録してある番号とは認識せずに名前が出ません。
そもそも私の知る限りでは、市外局番にかけるときにあ1をつけなければかけれないと思っていました。
私の携帯から市内番号にかける場合は1をつけなくてもかかります。
1は市内局番でも必要なんでしょうか?もし、市内局番に1をつけてかけた場合(そのように携帯に登録してある番号もあるので)長距離料金が発生するのでしょうか?
どなたか知っている方、教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/12 13:41:25
その電話番号はバンクーバーからアボッツフォードやサンシャインコースとなど電話番号は604から始まりますが、タダではかけられない地域だと思いますよ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/01/12 14:46:38
返信1の方のおっしゃる通り、同じ市外局番でも別の地域にあると長距離扱いになります。この場合最初に1をダイヤルしないと通じません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/01/12 17:03:40
604は市内局番じゃなくてもともと州局番ですから
Res.4
by
m
from
バンクーバー
2011/01/12 17:03:48
私の前の携帯はそうでした。
近所の友人からの電話なのに最初に1がついて1−604−XXXとなっていました。
そのまま登録とかしたら最初に1がついたままになるので、
1を取って番号登録とかしたことあります。
今の携帯はそんなこと無いのですが、不思議ですよね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2011/01/12 17:09:44
今の携帯は市内通話の場合でも最初に1をつけてもそのまま通じる、とどこかで読みました。
固定電話かららは知りませんけど。
Res.6
by
m
from
バンクーバー
2011/01/12 20:15:31
1をつけても通じるとは思いますが、ロングディスタンス料金取られたらいやだな〜と思ったので。
試したことは無いです。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2011/01/12 21:22:26
トピ主です。コメント有難うございます。
Res1さんが言われているような、明らかに長距離電話ではありません。すぐ近所の子でも1がついてきます。
固定電話にかかってくるのは1がついていません。携帯にかかってくる時だけです。
そして次にかかってきた時に名前が出るようにと思って1をつけたままの番号を登録して電話かけたりしています。ロングディスタンスが取られているかはちょっと分かりません・・。
でも、1がなくてもかけれるんです。いったいナンなんでしょう・・・。
いまいちなぞが解けませんね・・。Googleしてもなぞが解けないんです。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/12 21:43:39
そんなに気にかかるんだったら、TelusとかShawの電話会社に電話して聞けば?
Res.9
by
無回答
from
ケロウナ
2011/01/15 08:15:29
もしかして携帯電話を最初に契約した地域から引っ越したのに携帯電話の地域を変更してないとか。
地域を跨いで引っ越した場合は請求先住所の他に、オペレータに電話して電話の契約地域を変更する必要があったと思います
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/15 09:04:17
レス4さんが言っていますが、携帯の機種やキャリアーによるのではないでしょうか?
私は逆で、前の(かなり古い)携帯の時は出なかったのに、今(でもちょっと古い機種)のは出ます。同じバンクーバー市内の友達でも、です。
が、トピ主さんと違って、履歴には1がついて出るのですが、登録に1がついていなくても、番号自体は認識してくれるので、Caller IDにはちゃんと登録している人の分の名前が出ます。
機種変して新しいのにしたら出ないのかな。
ちなみに市内通話とされているエリアであれば、履歴から1と一緒にかけなおしてもロングディスタンス扱いにはならないようです。(少なくともRogersはそう)
でも本当のロングディスタンス(アボッツフォードなど)は紛らわしいので、別のエリアコードつけて欲しいものです。(^^;;
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ