jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22024
自宅で開業はイリーガル?
by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 09:34:51

この前、知人に勧められていった足のマッサージのセッションが
とてもよかったので
ブログにのせてもいいですか?と言ったら、
それはまずいみたいに
言われました。住宅地での自宅開業でした。
カナダは自宅での営業はイリーガルってことでしょうか。

ホームステイをビジネスにして収入を得ているのは
関係ないのですか?
商売道具があり、人を呼んで、何かをするというところでは
同じような気がしますが。

どこまでがOKなのでしょう。

そのマッサージ屋さんに行くことも法に触れるなら
やめたほうがいいのでしょうか。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2011/01/09 09:58:36

自宅を使ってビジネスするのはOKです。ただトピ主さんが
行かれたような住宅地の自宅で不特定多数の人に営業する
となると、本来は駐車スペースがあるかとか、家の構造が
安全かなど、基準絡みの部分がでてきます。たぶんその
足マッサージの方はそこまではやってないので看板を
上げての営業はできないのではないかと思います。

知ってる人でも自宅で人の髪切ったりしてる人いますが
わざわざパーミットまで取ってやってる人は少ないです。
手続きや検査が面倒でお金掛かるから。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/01/09 11:13:12

私の周りにも美容院、服の仕立て、チャイルドケアなど自宅で開業している人はいます。
みんなちゃんと市からの許可証を、見えるところに提示してあります。

そのマッサージ屋さんに許可証が無ければ違法でやっているのではないですか?
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 11:23:17

住んでいる町には市のバイロウというものがあり、家で出来るビジネスをコントロールしています。そして出来るビジネスでも看板を上げてはいけない、駐車場があること、ビジネスライセンスと取ること、ビジネスにより衛生、保険、タックス登録が必要なものもある。
無許可無登録に行くことは自由だが、何が起きても100%自己責任になります。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 11:28:40

レス1さんのコメントの通りです。

自宅でビジネスをやってはいけないわけではないです。スモールビジネスをやってる方皆さん自宅ですよね。知り合いはガーデナーです。しかし、不特定多数の方がおおくではいりとなる仕事はX

ましてや住宅地などもってのほか。それなりの場所を選ばねばなりません。

そういったところに出かけてくる人に対しては違反はないと思います、、但し営業が発覚またはだれかによって役所に通報されたらと思うと、経営はやめたほうがいいと思う。誰が見ているかわかりませんからね。

Res.5 by H from バンクーバー 2011/01/09 12:09:09

自宅での開業の場合は、パーミットが必要で、市のインスペクターがきて色々と調べます。多分、マッサージの場合は施術のための個室が必要です。又、部屋貸しの場合は、イーリガルでも貸間がすくないために黙認ではないかとおもいます。しかし、最近バーナビーでレントハウスが焼け、数人焼死したのでうるさくなるかもしれません。また、ベースメントなど貸すときに、キッチンをつくるとき、シングルファミリーアリアでは,パーミットは降りません、だからもぐりでやつているわけです。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 12:19:23

res3さんの言うとおり、市によって違います。
バンクーバーでは違法でも他の市ではパーミットに則って開業すればOKなところもあります。
自宅で開業すると、不特定多数の客が来ることになり、近隣に迷惑をかけるから禁止されているが、出かけていってサービスをする分には構わないという場合もあります。
仰っているように、パーミットや検査などにかかる費用や税金申告の問題などあるので、個人でされているスモールビジネスではいわゆるアンダーのような形で許可を得ず営業している人が多いです。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 13:04:38

コメントを下さったみなさん
ありがとうございます。
海外生活が短いので知らずにいたので勉強になりました。
バイローという言葉も初めて聞きました。

つまり、住宅地で看板がなく、駐車場もなく、
不特定多数の客が日に10人位が来ている、
個室を用意して施術をしている、マッサージグッズも売っている
ということでその市の条例に違反しているかも知れないという
ことですね。

その商売のやり方がグレーゾーンで、
税金などを払わずにそのままポケット
へ…とかなら、ちょっと複雑な感じがしました。

あと、フットバスや、商業用の水の処理のしかたも
そのまま下水にというのもあまりいいとは思わないので。
これから通うのは止めようと思います。

普通に店舗だしているマッサージのほうが好感もてる
ような気がしました。

Res.8 by yy from バンクーバー 2011/01/09 16:37:22

お店を持たずに自宅でやってるスパとかマッサージ、ヒーリングとかみんな違法ということですか?
ビジネスライセンスがあるか聞けないけど、確かに税金も取らないし(というか取れない?)ね。
税金の申告はしてるのかな〜?してないならチップ払う必要ないよね。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/01/09 17:27:59

自宅でやっててもみんな違法ってわけじゃないですよ。
ビジネスライセンス=自治体から取る許可
と税金申告してるかしてないかは全然別の問題です。
Canada Revenue Agencyはそのビジネスが自治体から
ビジネスライセンス取ってるかどうかなんて関知してませんから。
ちゃんと税金さえ払ってもらえば知らんぷりですよ。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/09 17:48:37

スモールビジネスというのは年間3万ドル以下の収入です。

自宅で美容院をやろうが、マッサージをやろうがそれをビジネスと定義ずけられるかですよね。人によっては友人だけに髪を切ってあげたりパーマをかけてあげたりマッサージを施してあげたり、、という方もいるかと思います。

役所でスモールビジネスのライセンスを取得するときに、仕事の内容を聞かれます。それによってライセンス料が違ってくるわけです。

ビジネスライセンスを取得しないでマッサージ業を自宅で営んでもいいですよ。。お金を懐に入れてもいいですよ。しかしこのマッサージ、、繁盛して5万10万ドルビジネスとなったとします。懐に入れてもいいです。しかし皆さんタックスリターンは年一回やってます。美容院で、マッサージで儲けたお金は内緒ですね。ところが大きな買い物、たとえば家とかそういった買い物をした場合、どこからのお金の出所かと調査されます。。タンス預金なら問題ないですが、足げく銀行に預け入れるとなにをやってるかわかってしまいます。なぜなら、利子の証明書が銀行から送られてくる。それは申告対象ですよ。
Res.11 by 無関係 from バンクーバー 2011/01/10 09:10:53

バンクーバーでは、マッサージに関しては、
自宅で個人営業はOKです。

それこそbylaw見れば分りますよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/01/10 09:39:11

3万ドル以下はタックス払わなくてもいいの?私は働きに出てもそんなにインカムがありません。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 10:38:40

↑スモールビジネスの定義が3万ドル以下の収入ということです。これは役所にビジネス登録をしてビジネス料を支払うわけで、タックスリターンは皆さんやっているはずです。もちろんその中での収入のごまかしはありうることですけどね。

ビジネスとして登録してタックスリターンもするということはいろいろなものが経費で落とせます。

しかし、いわゆるもぐりの場合は、全て、実費となり経費として載せることはできないです。それは当然ですよね。もちろんそういう方は経費などという概念は持ち合わせてはいないでしょうけどね。

スモールビジネス許可を取って料金支払ってタックスリターンに、経費を書いてやるか。もぐりで懐に入れるか、、これは個人の判断です。

たとえば美容院とします。美容院では先ずはさみが必要ですよね、、お湯も水もタオルも、、あとはパーマの液とか、、まあいろいろ必要ですよね。電話も必要よね。(ビジネスとしての電話だったら経費です、、しかし、これは電話会社とビジネス電話としてお支払いしないといけません。。経費としてもすべて領収書が必要ですからね。(山田花子の電話請求書はいけません。花子美容室ですよ。美容院についてはど素人なのでほかに思いつきません。これをきちんとスモールビジネスとして登録すれば全て経費として載せられますしかし、もぐりですとそれができないです。。経費は大きいですよ。


それの違いですよね。


Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 14:56:01

そういえば、友達がある人の家のベースメントで髪を切ってもらってると言ってました。 凄く繁盛しているようで、予約をとるのも大変らしいです。 あれなら凄い儲けになってるだろうなあ、と言ってした。 でも、必ずCashでないと駄目らしい。 ということは、上で皆さんが言ってるように売り上げは皆懐で、タックスは払ってないと言う事だろう。。一日に何人も出入りするんだから、お隣ご近所も暗黙の了解なんだね。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/01/10 17:19:07

RES13のいう
「もぐり」で懐に入れるって言うことはタックスは払っていないんだろうから
経費だの控除だの関係ないじゃないですか・・・

経費が会ったら税金は少なくなるだろうけど、もぐりで懐に入れるって言うことはその税金さえ払っていないんだから。


なんか変なこと力説してますね・・
Res.16 by むかいとう from バンクーバー 2011/01/10 17:44:26

キャッシュのみの扱いというのは、小さい個人の商売なら多いです。
デビッドだってクレジットカードだって、マーチャントは手数料を払ってます。
キャッシュのみだとタックスを誤摩化すのは簡単になりますが、キャッシュのみ
だから、タックスを払ってないだろうと決めつけるのは間違っています。
Res.17 by 14 from バンクーバー 2011/01/10 18:39:58

でも、レシートは出さない。 ということは払ってない方が強いでしょ。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 19:04:25

レシートといえば私のいく美容院レシートないですよ。もちろんきちんと美容院経営しています。もぐりではないです。家賃も支払って経営しています。レシートを出さないということはたとえば今日20人お客様が来ても10人に減らすことができますよね。そうやって税金の支払いウェォ少なくすることもありますね。本当は一ヶ月の売り上げが5000ドルなのに2000ドルだとといくらでもごまかせます。
Res.19 by 無回答 from ビクトリア 2011/01/10 20:07:42

ああ、そうやって違法なことして、Jドッグはウン億も儲けて店まで出したんだよねー
Res.20 by yy from バンクーバー 2011/01/10 20:59:57

↑あそこはちゃんとライセンス取らないと営業できないでしょう?
自宅でライセンスなしで営業している話とは違いますよ。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 22:39:58

↑ライセンスはとっても、レシート出さないのでは、一日あたりの客がもし100人来ても50人しか来なかったとして計算してもわからない。しかし、CRAも馬鹿ではないので、タックスリターンをずっと追っかけてます。しかし、ジャパドッグのような屋台は季節仕事ですよね。夏はぼろもうけできるけど冬場はその半分以下でしょ。
ただレシートなり領収書をきちっと出すところはCRAから査察が入っても事実を提出することができますが、こういった関係の書類がまったくない場合は、、。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2011/01/10 23:15:51

すみません、便乗で質問があります。

当方、ピアノ講師をしております。
ビジネスライセンスは申請しておりません。(年収は3万ドル以下です)
5年ほど前から同じ会計士さんにお願いしてタックスリターンもしておりますが、その際に会計士さんから経費の詳細を出すように言われており、毎年必要経費を申請しております。

前のレスでビジネスライセンスを取得していない場合は経費として深刻できないと書いてありますが、これはスモールビジネスの場合ですか?
タックスリターンの書類を見ると、「T1 Grneral Self-employment Business Income」となっています。

このケースでの経費の申請はダメなのでしょうか。
CRAから今まで何も言われたことがないのですが、、、

Res.23 by H from バンクーバー 2011/01/11 08:06:34

レス22さん、レス9さんのとおりで心配ごむようです、内職程度(1000ドル前後)なら問題ないです。市ではたらいていて、週末だけペイントのバイトをするとか、年金をもらいながら働くとか、その際材料費などが経費で落とせるし、車(ガス、修理代)など職種によつてはかなり融通がききます。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2011/01/11 09:37:39

レス23さん

レス22です。
ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/11 18:19:28

Res.14さん>

多分そこだと思います。染めたら60位するようですよ。
あれこそモグリじゃないかな。
染めた液とかって産業用排水とかじゃないの?
環境に悪そうだけど。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/11 19:01:55

もし美容院を自宅で経営すると役所に申請したら却下ですよ。

なぜなら衛生法に引っかかるからですよ。もちろんケータリングをやるのもX。友人が捕まりました。ケータリングの場合はそれなりのキッチンで調理をしなければいけないんですよね。
Res.27 by 14 from バンクーバー 2011/01/11 19:29:55

25さん

ご指定いただきましたが、私が言ってる場所と25さんの場所が同じということですか?

染めたら60ドルということですが、いいえ髪の長さによるのです。
私の友達は肩ぐらいの長さですので90ドルらしいです。
それは80ドルを提示され、友達はチップを10ドル出すので90ドルになるそうです。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2011/01/11 22:32:09

ノースバンで家の中でやってた人が、ノースバンの中で美容室出しましたね。
そこのこと??
けっこう家の中で美容室してる人の話し聞くけど、みんなもぐりですかね?

$90出すなら他のとこでちゃんとした美容室いけません??
Res.29 by 無回答 from 無回答 2011/01/11 23:04:07

ヘアだけに限らず、コンドや家で仕事としてお金を取るならばそれなりのキャッシュブレイクが必要であるべきでないでしょうか?。
マッサージやフェイシャル等、資格を持ち堂々とパブリックで仕事ができないから家でする、ビザがない等など不利な状況は人それぞれありますが、安くて当然だと思います。
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 06:40:26

>28さん

いや、バンクーバーです。そこは別室でフェイシャル?か
何か別のマッサージも同居している人がやっていたと思います。
そういう所って結構あるんでしょうね。
カラーした水や、パーマ液とか流すことに抵抗ないのでしょうか。
ごみも一般ごみ扱いですよね。
90ドルも出すほど上手くて、予約も一杯の
美容師さんならサロンでも稼げそうですが。
危険をおかしてまで自宅でもぐりの営業って、
そんなに儲かるってことなんでしょうか。


Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 07:00:25

通常、このてのおうち髪きり屋って、キャッシュでのやり取りでしょ?
TIPも含めてのお値段じゃないんですか?
さらに、TIPするかは各人の自由ですけどね。
なんだかなあ、、、って感じ。
私だったら路面店の美容室でやってもらった方が、
マシだわ、って思う。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2011/01/12 07:51:16

自宅でも衛生面(主に水回り)で認可が下りれば、ビジネス可能です。(リフォーム必要)
これは自治体によって違うので、もしかしてバンクーバーは不要かもしれませんが、
私の住む町では30000ドル以下の収入の場合もマイクロ・ビジネスとしてビジネスライセンスの申請/取得が必要です。
お客さんから見える場所にライセンスを貼りつけなくてはいけません。(マイクロビジネスはライセンス料は安いですが、職種は限定されます)

なので認可されているかどうかは、このライセンスを探してみたら分かるのでは?

Res.33 by yy from バンクーバー 2011/01/12 08:49:18

カット、指圧、マッサージ、スパ、ヒーリング等色々ありますが、
自宅でアルバイト程度で数回するぐらいならいいかもしれませんが、それを本業にしているなら、やはり自宅でもライセンスぐらいは取ってもらいたいですよね。
面倒なのはわかるけど、チップも受け取るし、料金もけして安くない。

先回紹介されて行った指圧はコンドの自宅でやっておられたけど、きっとライセンスないだろうな〜 チップいれて$60だったけど普通にお店でやっておられるとことほとんど同じ。
現金で払わなければいけないし、やっぱり次回からはちゃんとお店で営業している所に行くことにします。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 10:33:42

↑そうだよね。

その後、客が行かなきゃいい話だよね。
だって1日にカットの最低ラインで考えても
客が2〜3人カットに来たらまあ100ドル、で週5なら500、
1ヶ月で2000とかいきそう。
カットなら染め代とかの薬品いらないし、ま、そんなにお客が来るか
わからないけど、私が行ってたとこは予約一杯だったし、
税金払わずにすんごく儲けてるね。ひがみだと思うけど、
書いててムカついてきた。
自分が服屋で自給9ドルで稼いだ金を払うのに嫌になった。
自分も行くのやめようっと…。
Res.35 by むかいとう from バンクーバー 2011/01/12 11:14:11

住宅地で美容院ねえ。それなりに自宅を改装しても許可など下りるでしょうか。

住宅地はあくまでも住宅地。もちろんスモールビジネスをやっては、いけないわけではありませんが、やはり職種によるでしょ。許可や家のリノベーションすればなんでもOKとはいかないですよ。

わたしの住むコンドですが、自宅でケータリングをやっていた中国人、住人から通報されましてね。

掲示板にでかでか通告通知がはられていました。

他人は見ていないようで見てるんですよね。きちんと営業許可を取得してやってるなら例え脱税しているかもしれなくても、誰も文句は言えないですけど無許可はいけません。

お金を儲けたいのは誰でも同じ。。しかしじょうずにもうけましょうよ。

知り合いはスモールビジネスです、もちろん登録もしてるし税金も払ってます。脱税額が多すぎてCRAから調査が来て脱税した分ごっそりとられたそうです。

ごまかしもある程度なら目をつぶってくれるでしょうけどね、あからさまにやると怖いですよ。たぶん友人のところはその後数年注視されていると思います。一度脱税やると又やる、、でしょ。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 11:21:27

知り合いで自宅(タウンハウス)のリビングでアートメークをやられている人がいます。
一人1000ドルくらいかかるものの、きっと申告はしていないんだろうな。ってずっと思っていました。
しかもアートメーク(タトゥ)は傷をつけるものなので、医療の資格も必要だと思うんだけど。
通っている私も捜査されたらマズいのかな?
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 18:53:13

36 さん>
もぐりのTatoo屋さんもあるのか!!

衛生面気をつけて!器具の減菌処理とか徹底してなければ
怖いと思うよ。感染症とか…。一昔のヤンキーじゃないし、
あちらこちらにお店あるし、ちゃんとした
とこででやったほうがいいんじゃないかな…。
高い分安心じゃないかな?

Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/12 20:16:05

もぐりの商売ってホームステイだけかとおもっていたらでるわ、でるわ、なんでもありですね。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 00:53:29

知り合いが自宅営業の人の所でカットやパーマをしているけど、
その人、それが本業じゃなくて本業はキチンとある。
それも結構大きなお店のオーナー。
両方で儲けてるけど、カットはもぐりだからその分贅沢できてると言う事だよね。
一応値段は少し安めに設定しているらしいけど、Tipも取るし値段もまちまちなんだって。 値段表なんてないしね、彼女の言いなりに払ってるらしい。

きちんと税金払ってる自分としては、なんだかその人に対して腹が立つ。 世の中、真面目に正直に生きる方が損するってこういうことね。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 10:14:10

自宅でネイルサロンやってる人だってたくさんいるし、ブログとかで宣伝してたりするけど、本当はだめなんですか?
TAXだけきちんと申告し手入れば大丈夫?実際やってる人はどうしてるんだろ。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 10:40:31

自宅で営業すること自体が違法なのではなくて、きちんと営業許可をとっているかどうかだと思います。サロンとかマッサージ系は不特定多数の人が集まる仕事なので、規模に関係なく許可をとる必要があると聞いたことがあります。もちろん収入はきちんと申告するのは当たり前です。
営業許可を取ってビジネスをしている人は、サービス料+タックスの値段を請求していると思うので、金額にタックスがついていなければアンダーでやっていると思います。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 10:49:34

営業許可というのはビジネスライセンス?
Res.43 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 11:01:33

>営業許可というのはビジネスライセンス?

厳密に言うと少し違います。
ゾーニング(Zoning)って言うのかな?
その場所でビジネスをやってもいいという許可を市から貰うということです。
特に住宅地でのビジネスはこの許可は必要です。

Zoningで許可が出て、さらにビジネスライセンスを取得し、顧客からタックスを徴収し、収入を申告する。これがアンダーではない、正規のビジネスをやっているという意味です。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 12:01:08

知り合いにビジネスライセンスどころか資格もないのに、自宅でヘアカットなど美容関係の仕事をしている人たちがいる。それを知ってから、安くてもそんな人たちにお金を払いたくないし、自宅営業してる人は信用ないので行きません。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 12:14:14

44さん、貴方やご主人はきちんとタックスはらってるでしょ。
そういう人は市かタックスオフィスへ話したらどうですか。
カナダのタックスって高いですよね。 それを払わず隠れてビジネスしてる人たちをのさばらせてはいけません。


Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 12:28:13

↑同意です。

わたしの周りにはもぐりはいませんがレスを見ていて皆さん黙認してらっしゃる様子。

正直にビジネスしている方はやりきれないですよ。もぐり業者を一掃してBC州にたくさんの税金が入れば少しは州政府の資金調達に役立ってそのうちTAXが引き下げられるかもしれないです。

ビジネスライセンス申請書場所のある市役所又CRAで、実態調査をお願いしたらいいのです。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 13:42:37

住宅地一軒家でカットも、マッサージも、ステイも、ネイルもやってるとこもあるね。幾ら稼いでるかわかんない。

特別な理由がなけりゃ、そんな所行くのをやめればいいんだって。
ワーホリの稼いだ金で、ずるい日本人食わせてどうすんの?
ジャパレスで働いてるけど1時間接客してチップなんかシェアで、
合わせても10ドル行かないけど、奴らは
2時間以内に50ドルとか稼いでるんだよ。なのに、払うべき
TAXをごまかしてる。
正直ものがバカをみるよ!予約一杯、チップ取る、安くない、
モグリ、そんなの行く意味ないって。

Res.48 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 14:35:24

手っ取り早いのは、キャッシュで払わないようにすればいいのです。
キャッシュオンリーのビジネスは90%は払うべき税金を誤魔化しているか、もぐりのビジネスです。
キャッシュしか受け取らないというのであれば、そこへは行かない。
もしくは、最近ではPayPalという便利な支払い方法がありますので、それを使って支払う。
PayPalは個人間でのお金のやりとりでも使えますし、受け取り側は銀行のアカウントの情報を知らせる必要があるので、入金が頻繁にあればお金の流れが分かってしまうので誤魔化しようがありません。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 18:33:57

90%ってすごい決め付けですね。
カードの手数料って売り上げの何%かとられるけど、純利益で3から5%伸ばそうと思ったら
すごい努力が要るのわかりますか?結構大変です。

カードで支払ってる方もカード会社から何パーセントかベネフィットもらってると思いますが
それって結局ご自身が買い物するときに、手数料も込みの代金支払ってるんですよ。

代金の支払いの大きいところ、ロイヤーだってカード使えないとこありますよ。
カードを入れる入れないは、ビジネスの種類、客の数だと思うんです。

なので、私はキャッシュのお店の90%がそういうことしてるって
決め付けるのはすごい物の解釈だなって思ってしまいます。
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 21:05:02

90%って、まともにやってるところだって、個人の商売しかも
一人でやってるところなんかは、カード使えないところありますよ。
手数料を考えたら、儲けによってはそうするしかないでしょう。
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 21:36:45

トピ主です。
皆さんからコメントがたくさんついて驚きました。

そのお店については看板が出てないこと、現金オンリー
なこと等を考えると、多分イリーガルだと思います...。
色んな意見を見て思ったのは、どんなにいい店...って言うか
いいサービスでも、他に同じようなレベルで正直に働いてる人が
いるのなら、そこを行くのをやめて普通のお店にしよう
ということでした。まさか自分がいった店がもぐりなんて
考えていませんでした...。バンクーバーは物価高いし、
税金も高いし、店舗借りてやっていくのが大変だと思いますが、
それは個人も、店も、みんな同じだと思います。
税金が高いから無理、、、とか、
それを理由にイリーガルでやってて、荒稼ぎとかなら単なる
言い訳で、ずるい行為でしかないと思います。がめついかも
知れませんがワーホリでためた給料を不正な手段で
利益を出している人たちに渡したくなくなりました...。

とても勉強になりました。ご意見ありがとうございます。
トピ〆させてください。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2011/01/13 21:37:57

まあ、Cashオンリーの90%が怪しい商売しているって言うのは言い過ぎかもしれないけど、そういうふうに思う人、けっこういると思うよ。
カードもダメ、チェックもダメ、Cashしか受け付けない、領収書も出さないようなところは怪しいと思われてもしょうがないですよ。

Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 21:49:07

自宅営業で、看板なし、キャッシュオンリー、人気、
日本人相手、こういう場合は怪しまれてもしょうがないよねー。

Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/14 13:45:01

でも、そういうもぐりに髪を切ってもらってる大半の人は、正規のお金を出したくないケチな人間。 自分さえ安く上がればいいと思ってる。 そういう人が多いから、もぐりも商売繁盛。
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/14 14:28:44

54さん>

そうでもないよ。カットが上手だって評判、口コミで
繁盛してるとこが多いから。実際自分も人の勧めでパーマにいったから。正規の日本人スタイリストいる
店と同じくらいするから、ケチとか関係ないと思うけど。
確かに技術はあったけど。思ったより値段高かったし、もういかないわ。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2011/01/14 14:35:39

許可取ってちゃんと営業している店ならきっと保険とかにも入ってるだろうから、万が一客に怪我させたりしてもちゃんと補償とかしてくれそうだけど、こういう個人の自宅営業の店とかって、何かあった時とかどうするんだろう。「すみませんでした〜」の一言で済ませちゃうのかな?

人生いつ何が起きるかわからない。
気をつけた方がいいですね。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2011/01/14 15:51:53

First, resolve the zoning issue. You cannot operate your massage service if it will violate either zoning laws or any covenants in the deed to your home.
i went some massage place that doing own home and find out its not legal.
even it add on this web... i call Vancouver Criminal Lawyer and tell them about it. sorry, "c...... therapy "
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/14 15:53:02

私も以前パーマをかけてもらったら、液が合わなかったのかその後耳の裏から首に掛けて痒くてかゆくて、掻いてしまうものだから瘡蓋に成ってしまい、治るのに大変時間が掛かりました。
そういえば、パーマ液も結構大き目のチューブを搾り出すように出していて、見た目に相当前からあるものだろうと思いました。
でも、初めてだったし知り合いの紹介だったんで、文句も言えない。
料金も別に安いわけではなし、チップも10%は出さなきゃいけないといわれたし。(友達に) 
私のように問題が起こっても泣き寝入りがリスクですね。 
Res.59 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/14 16:17:03

自宅でもぐり美容院を経営している方、、パーマやカラー、その他の薬品などはどこから仕入れるのかしら?

もちろん美容院経営をされている方はそういった卸業者を御存知ですけど。




Res.60 by 無回答 from 無回答 2011/01/14 21:09:08

↑たしかに!
ってことはカナダでも美容師の資格をもってて、サプライ屋で
安く買えるとか?まさか、ドラッグストアの市販品?日本から
輸入?もしくは知り合いに流してもらうとか。
でも、カット、カラーあたりなら、市販のでもカラーを
調合したりしていくらでもできますよね。プロなんだし。道具
あるから切れちゃうし…。なんかずるい。
Res.61 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 16:50:36

何処へ通報すればいいんですか。
私の近くにも、もぐりでものすごく儲けている人居ます。
そのときには自分の名前も言わなければいけないのですか?
逆恨みが怖くてできないのですが、でも、税金払わないのは許せない。
Res.62 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 16:57:55

↑もぐりでビジネスをやっている人に通報するのは簡単です。市役所のLicense Inspectionに連絡して文句を言うと調べてくれます。自分の名前を申告することはありません。税金の場合はCanada Revenue Agencyに連絡します。

お役所は善良な市民からの通報を待っています。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 17:09:39

なんかみんなすごいよね〜。自分は一生に一度も法に触れたことはないのかしら?Jウォークもしたことない?

嫌なら行かなきゃいいだけのことじゃないですか?人が儲かるのがそんなに羨ましいですか?

そもそも「正規の料金」って何?ライセンスを取って商売している美容室でも色んな値段があるし、高けりゃいいってもんじゃないでしょ?何かあっての補償ったって店によるんじゃない?美容院に限らずきちんとした対応をしない店もあるし、するところもあるし。

私は単にいい人を知らないから「自宅」でビジネスしてる人の所に行ったことが無いけど、髪でもマッサージでもちゃんとした技術があって自分にさえ合えばもぐりでも別にいいけどな。
Res.64 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 17:39:40

↑ 当の本人
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 17:47:17

63は、本気で言ってるの?それとも、おばかさんなのかしら。
根本的なことが分かっていらっしゃらないようですね。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 18:51:47

ビジネスライセンスをとってると、ビジネス用のインシュランスとかにはいっていることですから、万が一なにか自己があったら保険でカバーされる。

ライセンスとらずにやっている場合は、万が一になにかあったときに被害を補償してもらうには裁判をおこさないといけないし、その個人の財産以内でしか結局はとりたてることはできない。

ビジネスライセンスをとってるかどうかっていうのと、税金を払っているかどうかっていうのは、また別の問題だとおもいますけどねー。
Res.67 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 18:52:22

自己→事故
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 18:56:12

>ビジネスライセンスをとってるかどうかっていうのと、税金を払っているかどうかっていうのは、また別の問題だとおもいますけどねー。

ライセンスを取るということはHSTの申し込みをするのですから、税金をしはらわないというわけにはいかない。

では、何のためにビジネスライセンスを取得するの?
Res.69 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 19:22:11

>ライセンスを取るということはHSTの申し込みをするのですから

実際に何もわかっていないのに知っているような書き方をしてはだめですよ。ライセンスを取ると=HSTの申し込みをする、ではありませんよ。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 19:26:46

ビジネスラスセンス・・・・自治体から発行されるビジネス許可
HST(GST)登録・・・税務署からもらうナンバーで、これがないとHST
(GST)を徴収できません。これは会社として政府に登録することで
もらえます。なので上の人が書いてる通り、全くビジネスライセンス
とは関係ないです。
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 19:56:28

ビジネスライセンスを取るということは普通はHSTのビジネス番号をとりますよね。

ではなぜビジネスのパーミットを取るのでしょうか?
Res.72 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 20:08:52

>ビジネスライセンスを取るということは普通はHSTのビジネス番号をとりますよね

そうとも限りませんよ。確かHST徴収の必要があるのはカナダ国内で3万ドルだったかいくらだったか(額は覚えていませんが)の収入がある場合ですので、その額より下の収入しかない場合や、収入のほとんどが海外からのものである場合はHSTナンバーもその徴収も必要ありません。小さなビジネスを自宅でちょこっとするぐらいなら、ライセンスは必要でもHSTナンバーは必要ないはずですが。最近規定が変わったんですか?
Res.73 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 20:19:34

ビジネスライセンスを取得するということはビジネスナンバーも取得、、これが普通のビジネスだと思うんだがね。

上でいってる方の言わんとすることはわかるんです。ビジネスライセンスとビジネスナンバーは違うけど、ビジネスライセンスをとるということはビジネスを始めるということですよね。
 
ライセンスだけとってびじねすをやらないということはおかしいですよね。。普通はビジネスをやるからライセンスをとるわけで、当然ビジネス番号も必要だよね。

ビジネスライセンスと、ビジネス番号の違いについて述べてくださいということなら上の方のレスであってますよ。違ってませんがね。

ライセンスを取得するということは以前でいうPST番号を取得することと同じです。これからビジネスを始めようとする方はビジネス番号をもうしこむようになっているのでは?昨年6月まではビジネスライセンスを申請するとPST番号がついてきたはず。GSTは別に申請しなければならなかったです。しかし7月からHSTとなり以前のGST番号がHSTナンバーとなってるんですよ。

Res.74 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 20:22:48

ビジネスの大きさは関係ないですよ。今はHSTになってしまいましたからね。3万ドル以下は取得しないでよろしいなんて今はないと思います。GSTのときはありましたけどね。

Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 21:23:56

ビジネスライセンスをを取得するということはPSTの税金支払いが生じる。しかしGSTは年間3万ドル以下の収入の場合は申請しなくてよい。

昨年6月までのビジネスライセンスです。HSTに変わった今はどうなってるのかわからないですね。

ですからビジネスライセンス=税金PSTだけはお支払い強制でした。ごまかしもあるかと思いますが、、でも無税ではなかったんですよ。

しかしこれは昨年6月までの話です。上でもいってる方があるが昔のGST番号が今のHST番号となっています。

但しPSTのみの支払いだけだった3万ドル以下の方についてはHSTになってどうなったんでしょうね。

周りにいないのでわかりません。
Res.76 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 21:30:15

ビジネスライセンスをわざわざとる利点。

ビジネスとしての信用ができる。
お金をかりるとか、ビジネス用のクレジットカードをつくれるとか、卸売会社からビジネスアカウントをもらえるとか(一般消費者よりも安く買える。)とか。

HSTの番号にしてみれば、これがあればHSTを徴収することもできるし、支払ったHSTを返してもらえる、ということであって、売上のあまりよくない(赤字)ビジネスの場合はHSTの番号をとっておいたほうがおとくですね。ビジネスのために買ったもののHSTがもどってくるわけですから。

HST番号をもっているから、ビジネスライセンスがあるか、というとそれはちがいますよ。たとえば個人で翻訳をしている人とか、個人輸入してる人とか、個人でハンディマンの仕事してるとか、ブックキーピングの仕事しているとか、そんな人は別にビジネスとしてインコーポレイトしていなくても、HSTはもってますよ。
Res.77 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 21:33:11

あ〜あ〜なんか話しがごちゃごちゃになってるし。

このトピ主さんが聞いてる自宅で商売やっていいのかどうか?

それは自治体から自宅で客を取るビジネスライセンスを取ってるかどうか? が回答です。この自治体のライセンスとHST登録等は全く関係ありません。バンクーバー市、バーナビー市等がそのビジネスが自治体の条例に基づいてビジネスしてるかどうか、チェックしてるだけで、アプリケーションにGSTナンバーを書く欄もありませんから。

じゃあHST番号は?これはビジネスとして州政府に登録して
いるかどうかという点です。登録しないとHSTの番号もらえま
せんから、お客から税金取れませんし、ビジネスの経費として
のHSTの払い戻しも受けられません。登録しててもちゃんと税金
の申告してない場合もあるとは思いますが、そうなると税務署のチェックがまず間違いなく入ります。

自宅でもぐりでやってるかどうかのポイントはレシートをもらえるか、そのレシートにGST番号があるかどうか、でしょうね。
GST番号を持っている場合はビジネスとしての登録があるはず
なので、税金もたぶん申告してるでしょう。

ただGST番号があっても、自治体のライセンスを取ってない
場合もありえますが。それは別問題ですから。
Res.78 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 21:37:12

上の方が述べられた個人で翻訳をしている者です。

一人でやっていて、人を雇うわけでもなく、コストもパソコン関係のみ、在庫もなし、シンプルです。

ところがここ数年仕事が増え、年収が3万ドルを超え、4万、5万ドルになっています。クライアントは米国、英国、日本、豪州などでカナダ企業は1社もないため、HSTはチャージしていません。

いまだにビジネスライセンスを持っていませんが、とらなければならないのでしょうか?今までタックスリターンを自分でやっていましたが、今年はプロに頼んでこういったことを聞いた方がいいかもと思っています。
Res.79 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 21:52:21

↑ライセンス無しということは傍目には仕事はしていないということですよね。

、お金のやり取りは銀行振込みかチェックを頂いているのでしょ?銀行をつかうわけでしょ?

全ての仕事が海外となれば現金送金かチェックですよね。あとは銀行振り込み。

海外からの入金の場合、、たとえば1万ドルの入金があった場合銀行はCRAに通達しています。

1万ドル以下の場合はわかりません。あなたは仕事をしているといっても傍目ではビジネスライセンスをお持ちでないので仕事とは誰も思わないですよね。

翻訳なら翻訳なりにそのカテゴリーでビジネスライセンス取得可能ですよ。あるはずでしょ?ビジネスライセンスはものを買ったり売ったりだけが当てはまるわけではないですからね。

Res.80 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 22:07:16

タックスリターンの時にビジネスインカムで申請していれば、ビジネスライセンスがなくても大丈夫だと会計士に言われました。
ちなみに自分は家庭教師の仕事をしています。
でも、4万、5万ドルとか収入があるわけではないので、上の方とは状況が少し違うのかもしれませんが。
Res.81 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/16 22:07:29

>ただGST番号があっても、自治体のライセンスを取ってない
場合もありえますが。それは別問題ですから

どういうことですか?

GSTを持っていてライセンスを持ってない?そんなことないでしょ。GSTを持っているということは、仕事をしているからもつものでしょ。
仕事をする上で3万ドル以下の場合はPSTのみ、GSTはお客から徴収できない、番号がないからです。


>GST番号を持っている場合はビジネスとしての登録があるはず

そんなことないよ。GSTは持つひととそうでない人がいた。3万ドル以下はGSTの取得はいらないです。でも1万でも2万でもGST番号をとった場合はお客からGSTを徴収できるんですよ。できたんです。どうしてもGSTの番号が欲しければ収入は関係ないんですよ。それにこれは政府に払うお金ですからね。でもその逆はないんです。GSTの番号をお持ちでPST番号をお持ちでないということはない話。ビジネスライセンスを取得したときPSTはついてきます。




全て昨年6月までの話です。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2011/01/16 23:59:02

78です。レスを下さった方、ありがとうございました。

翻訳の収入はすべてペイパルと銀行振り込み、小切手なので、ごまかしようがなく、全額をタックスリターンで申告して税金を払っていますので、やましいところはないはずだと思っていました。タックスリターンではビジネスインカムとし、経費も差し引いて申告しますが、ライセンス番号は無記入で出していました。ここ数年それで問題ありませんでしたが、収入が増えてきたので一度専門家に相談した方がよさそうです。

80の方のおっしゃるように、ビジネスインカムで申告すればライセンス入らないのかもしれません。実際のところ、クライアントはすべて海外ですのでHSTをチャージする相手はいませんので自分的には取る意味がないんですよね。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 17:02:20

ソールプライアーシップ、、、ってかんじの名前だったのですけど、ようするに日本でいうところの青色申告みたいに、ビジネスライセンスをとらずにビジネスはできるんですよ。お客さんがオフィスにやってくる、、、というようなビジネスはライセンスが必要になってくるとおもいますけどね。(別の理由で。)

だって、そんなこといったら、ガレージセールだってお客さんからお金をとるわけですから、ビジネスライセンスがいるかとか、HSTをチャージしなきゃいけないか、ってことになるんです。実際、、、あ、場所をわすれてしまいましたが、ガレージセールを一年の何回か以上する人はライセンスが必要とかいうふうになりましたよね。トロント?うちの付近ではない、とおもってどこの市だったかわすれましたが。

GSTの時代ですけれど、個人でGST番号をもっていて、その場合は自分のものをガレージセールでうるときでもGSTをチャージをしなきゃいけないか、というのをCRAのオフィサーにきいたんですよ。そうしたら、答えはYESなんです。でもそこまで厳密にはしなくていいグレーのエリアだ、という解釈でした。
Res.84 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 18:42:17


例えば、Tutorとかやっている人なんかは、自宅で教えている場合はビジネスライセンスが必要で、カフェなどで教えている場合は要らないってことでしょうか?
Res.85 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 19:07:21

さあ。専門家ではないのでわかりませんけど、生徒の家にいったり、カフェで、というのはライセンスはいらないとおもいますよ。自分の家で”教室"を開くならライセンスが必要になるんでは?

ベビーシッターとかだってライセンスいらないじゃないですか。デイケアはライセンスはいりますけど。

【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.86 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/17 19:16:55

レス84さん、

市役所のビジネスライセンス申請をする部署にいって聞いてみてください。スモールビジネスとしてありとあらゆるビジネスのカテゴリーがありますよ。
Res.87 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 21:16:38

トロント近郊ですが、日本人の子供を集めて自宅で日本語教室を開いている人がいます。月謝は現金しか受け付けてくれません。

この時点で収入を申告していないな、と怪しんでいるのですが、もしかしたらビジネスライセンスもないかもしれませんね。子供に日本語を学ばせたいのは山々ですが、こういうビジネス(とは言えませんが)に手を貸すのは気分が悪いです。

よくプラマーやハンディマンが、現金で払ってくれたらGSTをチャージしないと持ちかけてくることがあります。私は少ない収入からきちんと納税しているのに、人の脱税に手を貸すのが腹立たしいので、必ず小切手またはカードで払い、領収証も請求しています。

とぴズレ失礼しました。
Res.88 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 22:15:42

上でどなたかも仰っていましたが、年収$30,000以内でしたら、ビジネスライセンスは必要ないですよ。

Res.89 by 無回答 from 無回答 2011/01/17 22:36:40

授業が終わった後の校舎を借りて教えてる日本語学校とかでも、申告してないところありますよ。本当かどうか知らないけど非営利とか言って、働いている教師にT4とかも出していないみたいだし。そういう場合、教師も収入を申告してないのかな〜?昔、BCのすごい田舎の日本語学校で教えてた人がいて、T4くださいって言ったら「うちは申告してないからT4なんて出したことない」って言われたって言ってました。
Res.90 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 00:05:51

ビジネスをするのにライセンスは必要不可欠です。
法律の基準に従い、全てビジネスとされるものにはライセンスが必要です。ビジネス、需要と供給があり、お金を取るならば法律に従うのは当然の義務です。アパートやコンドの一室を借りてビジネスをされている方たち、そう長くは持ちません。周りご近所からの目は知らずのうちに
役場関係の耳へと伝わります。

このような状況で働いている方、今直ぐに状況を変えたほうがいいです。あとで良いことはありません。
Res.91 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 00:23:36

前出のピアノ講師をしておる者です。
気になったので問い合わせて聞いてみました。
結論から言うと、私の仕事の業種、形態(家で教えるのではなく、生徒の家へ出向き教えている)、年収(2万ドル弱)の場合、ビジネスライセンスを取る必要はないそうです。
「必要はない」けど、取りたいのであれば申請することもできるそうです。
Res.92 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 06:33:18

このピアノの先生にしても在宅翻訳やっている方にしても、
このように自分はどうなんだろう?と気になり問い合わせる方達
は誠意のあるいい人だと思う。

どこの誰とは言わないけど、過去10年以上
一軒家にホームステイ又は、シェアメイトを数人とり、
毎月2000〜3000ドル位の収入、家では夫婦でもぐり業、外でも
出張○○サービス。まさかそんな方達は自分は大丈夫でしょうか?
と書き込むわけない。知ってるんだもんね、悪いことを。
でも一軒屋買ったり、車買ったり、金の出所をチェックさせないのか?
親からもらったといえば何とかなるのか?

そういう奴らのところに客として行かないことが大事だね。

Res.93 by poo from 無回答 2011/01/18 06:41:58

私も部屋貸ししていますが、現金でお支払いいただいた方にはレシートをお渡ししていますし。インカムとして計上して税金も払っていますよ。
他の方もそうじゃないですか?
Res.94 by もも from 日本 2011/01/18 10:53:33

Pooさん

このトピックみていて気がつきました。以前シェアしていた
ところは非常に怪しかったです。当時英語もカナダの
常識もわからず生活していたので、深く考えませんでしたが、
払ったものに対してのレシートなんて全かったです。
ホームステイ先でも一度そういうところもありました。
新報やウップスなどで見つけました。

最初の家では大家さん夫婦が美容関係の
仕事をしていました。看板はありませんでした。奥さんのほうが
かなり怪しかったと思います…。旦那さんはホームページを
持っているので正規の仕事だと思います。
もう一軒は50代位の子供のいるご夫婦の家で、
もう一人のルームメイトさんが親子留学の人で、狭い部屋に
ホームステイでもないのになんと、月に1200も払ってました…。
そして、その方も私もレシートは一切もらっていませんでした。

今考えるとそんな危ないとこによくステイしたな、とぞっとします。
払った、払ってないとかでももめそうだから。

Pooさんみたいな良心的な方に会えるといいのですが。
安心してステイできますから。あと、レシートはお互いの為でもあると思います。

逆にレシート出しているシェア先のほうが少ないと思います。
借りるサイドもレシート出すか?とはじめに聞くことを
マストにして借りたほうが不正や問題を減らす上でいいと思います。
又短期でカナダに行こうと思うので、このトピ勉強になりました。

Res.95 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/18 11:38:27

>ビジネスをするのにライセンスは必要不可欠です。

当然です。しかし、家庭教師やピアノ教師はバイトという感覚なのではないでしょうかね。

私は立派にビジネスをしていますよという方は例え年収が1万ドルであってもライセンスを取得するのではないですか。要するにわたしはきちんとびじねすをやっているといいたい方。

それと、ビジネスライセンスを取得していなくて税金はお支払いしていますとおっしゃる方経費はどうなるのでしょうか?

たとえばピアノ教師。自宅で教えている方、光熱費、楽譜代、電話代その他なにがありますか。。出張の場合はガソリン代でしょうかね。

翻訳の場合も同じですよね。。家でやればオフィスの部屋が必要です。電話FAX、PC、その他翻訳にかかわる諸経費ですよ。

ビジネスの番号がなければ経費としてもせられないですよね。損なのではないでしょうか?それともビジネスのパーミットを得なくても諸経費は載せられるのですか?


私も素人なんでそういうところわかりませんが、、。



Res.96 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 12:32:04

ピアノ講師の者です。

>それと、ビジネスライセンスを取得していなくて税金はお支払いしていますとおっしゃる方経費はどうなるのでしょうか?

会計士の方に経費も申告するようにと言われましたので、交通費(バスパス代)、楽譜代、CD購入代、携帯電話代(仕事用)、その他自宅にあるピアノのメンテナンスにかかる費用や、広告費などを経費として申告しております。
会計士の方が書類を作成し、私はそのコピーをもらい、言われた額だけタックスを払っているだけなので、実際にはどこまで経費として計上されているのかは100%把握しておりません。

>ビジネスの番号がなければ経費としてもせられないですよね。損なのではないでしょうか?それともビジネスのパーミットを得なくても諸経費は載せられるのですか?

このトピを見て、私もそれが不安でしたので、会計士の方に聞いてみたところ、セルフエンプロイメントなので、ビジネスライセンスがなくても経費は申告できると言われました。まあ、経費といってもそれほど多い額ではないから心配ないと言われましたが、正確にはどうなのでしょうね。会計士の方がそういうので、ここ5年、ずっとそうしてきましたし、CRAからも何も言われたことはありません。
Res.97 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/18 12:43:32

↑早速レスをありがとうございます。

ライセンスを持たずとも経費は計上できるということなんですね。

ピアノを教えていての収入を申告するとすると、その収入に対して税金がかけられてしまいますでしょ。ピアノを教えるということは自宅であっても出張であっても経費はつき物。払い損なのかなと思って質問させていただいた次第です。詳細をありがとうございました。納得できました。

商売やってる人は経費がのせられていいよねときくんですよ。でも経費も上限があるそうですよね。それは総収入によるそうなんですよね。

総収入が少ないのに経費が多いなんて赤字ですからね。何もかもが経費として計上できるわけでもなさそうですよ。

ありがとうございました。
Res.98 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 12:43:58

レス90さん、いい加減なことは言わないように。
Res.99 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/18 12:49:29

↑ものの見方ですよね。レス90さんは正義感あふれる方なんでしょうよね。

もぐり結構、、それはもぐり業者が責任をとることですからね。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 13:20:40

↑観点、ずれてます。
Res.101 by H from バンクーバー 2011/01/18 19:04:07

私の経験を、税金をはらえずに査察がはいつてから、なるべく税金をはらわない努力をしてき、現在収入の7割はキヤシュです。勿論申告はしておらず、インカムタツクスは500ドルほどです。色々と税金のがれをまなんだなかで、金持ちやロイヤーなどは合法的に税金のがれしていることで、ますます資産をふやしています。私もそれにあやかりたいが、根が小心者でなかなかできませんが、唯いえることは、合法であり非合法であつても、責任は自分持ちだという事です。もしキヤシュではらつてレシートもらつても何もできないですよ。       つつ”く!
Res.102 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/18 19:37:42

脱税と節税は紙一重。
Res.103 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/18 19:41:28

収入ごまかして脱税した知り合いは査察が入ってごっそりとられました。


こんなことみんながやってるよ。そうでもしないと儲けられないと彼は悪びれた様子無し。

彼は調査の対象となってるとはしらず、上機嫌でやってたんでしょうね。その知らないところで、CRAは彼の収入を過去からずっと調べた。同業者の平均収入も調べたのでしょう。同業者はたくさんいますから。

現在は少しおとなしくしている様子。CRAはしばらく彼の様子を伺っているそうです。でも一度悪さをすると忘れたころ又やりますよね。

もちろん彼はビジネスライセンス持ってます。HST番号もGSTから引き継いでいます。
Res.104 by 無回答 from 無回答 2011/01/18 20:55:08

前にレスした在宅翻訳者です。

経費もタックスリターンで申告して、課税所得を下げています。

と言っても、翻訳のコストってパソコン、翻訳ソフト、翻訳連盟の会費、プリンターのカートリッジくらいなので、大した金額じゃありません。

その他、家の一部屋を仕事部屋にしているので、光熱費や家賃などの25%(4部屋あるうちの1部屋が仕事目的に使用という意味)も控除しています。

収入がその年によって3万から5万ドルに対し、経費が2000ドルとか3000ドルとかいった感じです。パソコンなどは大きな出費に思えますが、減価償却すると毎年の負担は少なくなります。

今までずっと、タックスリターン用のソフトウェアを購入して自分で申告してきて、CRAから何か言われたことはありません。運がよかっただけかもしれませんが。
Res.105 by 無回答 from 無回答 2011/01/21 19:19:10

Mさん、此処で教えてもらったところに通報しましたよ。
今後が楽しみです。
Res.106 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/21 19:38:32

「通報しました」と騒いでるバカは通報してません。(笑

            ∧_∧  /
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <しますた
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >
Res.107 by 無回答 from 無回答 2011/01/22 10:49:27

ライセンスっていっても職種によって違うし、翻訳の方のような場合は、ライセンスはいるとは思いますが、自宅でビジネスをするのは何の問題もないですよ。

業種によって、その内容が違うと思うので詳しいことは役所に聞くのがいいですよ。ちゃんとビジネスとしてやれば、経費も落とせますしね。
Res.108 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/22 11:17:21

バンクーバーに限らず景気が低迷するとスモースビジネスって増えますよ。だって、店を構えれば家賃、光熱費、通信費その他全て待ったなしですからね。といって客が来ないから店を閉めておくなんてできません。客がこようがこまいがあけておかなければならず経費はかかります。

自宅でできるビジネスにも業種は決まってます。知り合いが旅行会社を開く為、自分の持ち物のコンドの一室での開業を試みていました。もちろん住むという自宅は別にあります。でも許可されなかったそうですよ。やはり旅行業というのは多くのお客様が来るわけですよね。知り合いは自宅でできるならオフィス代、光熱費が経費で落とせると考えたわけ、職種によって落とせる%は違ってきます。普通はちいさな一部屋で、つくえ、いす、PC 電話などでできる職種は経費としては20%が妥当なんだそうですよ。(最近会計士さんに聞きました)






Res.109 by 無回答 from 無回答 2011/01/22 13:31:38

私はいつもオンラインで航空券を買って、支払いもオンラインでするので、エージェンシーの方と会うこともありません。
やりとりは全部メールです。
自宅を事務所にしていても、人の出入りがなければ旅行会社みたいなこともできそうですけど、そういう場合もダメなんですかね。
Res.110 by 無回答 from 無回答 2011/01/22 13:39:47

だから、市に問い合わせてみればいいのですよ。

従業員がいずに、お客さんがオフィスにくることもない場合にライセンスが必要か、と。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2011/01/29 02:24:09

自宅で風俗業はイリーガル?
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network