jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.21575
シリコン製のチップスメーカー
by
駄!
from
日本
2010/10/26 08:34:07
「チップスメーカー」はカナダでも買えますか?
なんとなく北米で開発されたような気もするのですが、サイトで見ると日本製ばかりです。例えば↓
http://item.rakuten.co.jp/souwadou/10000242/
便利品なので日本発祥でしょうか?
カナダで購入できなければ、今年はこれを親戚のクリスマスプレゼント候補に入れようかと思っています。
ご存じの方がいらしたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/10/26 10:29:40
ICチップはシリコン製
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/10/26 11:39:28
この前近所のガレージセールで見つけて購入しました。
箱や説明書の写真は、70年代っぽいものです。
もともとは、北米発祥だったのかもしれませんね。
が、キッチン用品マニアで、いろいろなお店を定期的に覗いてますが、新品を見かけたことはありません。
掘り出し物です♪
日本のは、色も形もかわいらしいですね。
きっと喜ばれるのではないでしょうか。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/10/26 11:41:04
レス2です。
シリコン製なんですね。ますますレアだと思います!
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/10/26 12:41:13
こんなのこっちで見たことないです!
日本はいろんなものがあっていいですね〜。しかも形もかわいいし。
でも一度に作れる量が少なそうでこちらの人に喜ばれるかは微妙ですね。
Res.5
by
I
from
バンクーバー
2010/10/26 14:39:03
この商品、前から目をつけていますが・・・
果たしてうまく作れるものなのでしょうか?
ちょっと疑問。
Res.6
by
駄!
from
日本
2010/10/26 21:02:41
皆さん、早速のコメントありがとうございます。
カナダのお店で見かけないとのこと、貴重な情報です。
res2さんは実際に使用なさってみましたか?
使い勝手はいかがでしたか?
res4さんのご意見にもありましたように
>一度に作れる量が少なそうでこちらの人に喜ばれるかは微妙
これは日本人でも量が少ないと感じている方がいらしたので心配です。ブログで詳しく説明があったのを発見しました。
res5さん、2度目くらいでうまく作れるようになるらしいです。でも、油を使用しないからか塩が付きにくいとありました。色々と試行錯誤が必要のようです。
なので、もし、プレゼントにするなら、我が家でも購入して試してから使用方法等、英語で知らせる必要があるかもしれません。(親戚はカナダ人家族です。)
そんなことをしていると船便で間に合わなくなるかも・・・です。
シリコン製は300gあるようなので、航空便では品代より郵便代の方が遥かに高くなりそうなので今年は厳しいかなと思い始めました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ