jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.21093
プロバイダーのトラブル?
by
無回答
from
バンクーバー
2010/08/05 01:52:32
プロバイダーのトラブルのため、インターネットがつながらないことって、わりとよくあることですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/08/05 10:12:55
よくあることです。
インターネットにつながらない時は、毎月送られてくる請求書に載っている電話番号に電話すると、オペレーターに住所を聞かれ、すぐ普及作業に取り掛かってくれます。
24時間対応です。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/08/05 10:23:30
よくあります。
車が電柱に突っ込んだとか風が強くて何かが倒れたとかナントカカントカ。
何も倒れてなくても突然使えなくなったりします。
モデムをRebootするだけで直る時もあります(もともとプロバイダーのせいでも)が、それでもダメな時はプロバイダーに電話するのが手っ取り早いです。
その地域全体で問題があるときはすでに録音されたアナウンスが流れている時もありますしね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/08/05 10:34:16
ある。周辺の事故、そういうこともある。でもうちは周りがハイライズ建設ラッシュでそういうのも関係してるのかなと思ってるんですが。
ほんと困りますよね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/08/05 12:17:08
うちもよくあります。特定の数ブロックが使えなくなっていることもあれば、うちのコンドの建物だけダメな場合もあります。どこのプロバイダでもこういうことはあるので、カナダだしと思って諦めてます。
そういう時に緊急で使いたい場合に備えて、ダイヤルアップの回線を確保してます。うちは仕事で使うのですが、一般家庭なら別回線を用意しておくのは負担でしょうから、近くでネットが使えるカフェなどを予め調べておくといいですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ