jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.21018
コンタクトレンズの保存液
by
無回答
from
無回答
2010/07/22 21:22:03
最近初めてコンタクトレンズを使い出し1ヶ月くらいになりますが、ふと疑問に感じることがあります。
私が使っている保存液は洗浄液を兼ねていてレンズケースもコンタクトレンズもそれ1本で洗いますがその後水ですすぐということがありません。目に入れるときも保存液は当然ついたままです。(他のコンタクトレンズもみんなそうなのかもしれませんが。)
洗浄液を兼ねていると言うことはそれなりの洗浄成分が入っているわけで、そんな液体をずっと目に入れていて大丈夫なものなのでしょうか。コンタクトレンズは説明書によると水で洗うことが全くないし、毎日洗浄成分を目の中に入れることになります。
これって長期間続けていても大丈夫なんでしょうか。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/07/22 22:21:23
同感です。
その昔、洗浄液と保存液は別々だった頃からコンタクトを使っている私としては、どうしても洗浄液が目にいいとは思えず、保存は生理食塩水にしています。
脂やたんぱく質の汚れを落とすものを目に入れるなんて・・・。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/07/22 23:05:32
私は逆に、目に入れても平気なレベルの液体で本当にコンタクトレンズがきれいになっているのか不安でした。
実際、そういう保存液を兼ねているものを使っていると、コンタクトの曇りが早く、タンパク質除去を何度もしたり大変でした。こすり荒いも傷が心配でちゃんとできていたか不安でした。
なので今はclear careを使っています。
http://www.clearcaresolution.com/
1本でケアが済みますが中和液は必要ないです。
私は今、これで落ち着いています。
Res.3
by
トピ主
from
無回答
2010/07/23 22:50:01
1さん、やっぱり同じようにお思いになられる方もいらっしゃるんですね。私のコンタクトレンズは30日使えるもので洗浄保存液の説明を眼科でしてもらったときも(保存液の説明書にも)それだけで洗う・保存するように言われたのでとりあえずはそうしているのですが、いつも目に入れる際にちょっと不安を感じています。
1さんのお使いのレンズは生理食塩水でもOKなのでしょうか。私のも大丈夫ならそうしたいです。食塩水は購入されてますか、それともご自分でご用意されていますか。
2さん
私の場合は最初の30日間を試しただけですが、曇りはでませんでした。装着感とかは特に問題ないようなのですが・・・
Res.4
by
メ
from
バンクーバー
2010/07/24 01:03:16
私は今までこすり洗いやすすぎをしないで、洗浄剤の中に一晩入れていました。と、それでいいのかなと思っていた矢先・・・
あるテレビのプログラムで「軽くこすり洗いして(洗浄液で)、すすぎも十分しないと、たんぱく質や汚れが落ちません」っと言っていました。ほんとかどうかは分かりませんが、いちおうご参考に。
また、8時間以上はコンタクトレンズを着用しないでと医者は言ってました。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/07/24 11:01:47
このことをずっと気になっていました。
日本のは、翌日かならず水で洗ってから装着するように書いてあります。
カナダでは、そのまま装着するようにかいてあるし、眼科医が、「水の中にはバクテリアがうじゃうじゃいるのよ。そんな水で洗ってめにつけるなんてことしちゃだめ!!!」といわれました。
日本の水の中にはバクテリアはいないのか・??
私はハードコンタクトレンヌです。使っているのはボシュロムのアドバンスタイプです
皆さんの意見をもっと聞きたいです。
Res.6
by
トピ主
from
無回答
2010/07/24 11:40:37
日本のソフトを使っていた方はどうでしたか?
私も昔日本でハードは使ったことがあるのですが、その時は水ですすいで(洗浄液は保存液と同じではありませんでした。)装着でした。
今回は初めてのソフトレンズで「こんなものなのかな」と説明を受けたまま、説明書の記載のまま使っています。もしも水ですすいでレンズを傷めるとかないのであれば、私は水のバクテリアを目に入れるほうが洗浄成分を入れるより安心なんですがどうなんでしょうか・・・
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ