jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20869
日本のテレビ番組をブルーレイ又はDVDで録画
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/28 11:02:43
両親が遊びに来ます。私の両親は年齢がかなり行ってるので観光にも連れて行きますが家でゆっくりする日もつくって欲しいと言ってます。特に父はテレビが好きなのですがもちろん英語はわかりません。そこで日本でブルーレイかDVDでテレビ番組を録画して持ってきたらこちらのデッキで見れますか?
日本での録画方法はパソコンではなくテレビ自体にDVD録画機能がついてるテレビみたいです。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2010/06/28 11:16:35
http://www.dpa.or.jp/copyctr/pdf/dubbing10_qanda_0903.pdf
2ページ目 応用編 Q8
VRモード CPRM は日本独自の規格です。
こちらのほとんどの機械で再生できないでしょう。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/06/28 21:30:37
こういうことにはかなり疎いので、一か八かと思い日本で子ども番組をDVDに録画して、こちらのDVDプレイヤーで再生してみたら、なんと普通に見えました。どういうことなのか分かりませんが。
実家のはブルーレイのDVDデッキ(と言うのですよね?)で、こっちのうちにあるのは、普通のプレイヤーです。日本用の普通のDVDは再生できません。
どういうことなんでしょう。。。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/06/28 21:38:03
res2
地デジじゃなくてアナログ放送ならこちらの機械でも再生できますよ
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/06/29 10:02:07
レス2ですが、そういう理由なんですか。ということは、今現在はもう地デジなんですよね。今年の帰省の時に録画しても、こちらでは再生できないということなんですね。残念。。。。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2010/06/29 10:41:27
来年7月まではアナログ放送続くでしょ?
ご実家の機械がアナログ放送に対応してれば
アナログで録画してくれば???
家庭によってはアナログ放送用のアンテナを
外しちゃって見れなくなってるかもしれないが?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ