jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20816
激安里帰り航空券は?(9月)
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 12:27:06
9月に里帰りをする予定ですが、今年の航空券の値段は高めですね。(以下となります)
Sept 15th - Sept 30th (税金を含めた値段)
www.flightcentre.ca ($1,092 Delta)
www.cheaptickets.com ($1,056 Air China)
www.iace-canada.com ($1,160 Korean Air)
www.cheapair.com ($1,1,42 JAL)
去年の9月の始めに日本に里帰りした時はflightcentre.caで$700でした。 今年は景気の回復などで、激安航空券はあまりなさそうですね。 なにかおススメのサイトでもありますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 13:36:33
HISを見るともうちょっとやすいよ。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 13:45:45
なんでそんなに高いの?サーチャージ?それともHSTの影響?それとも代理店のボリすぎ?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 14:03:05
>それともHSTの影響?
HST が関係するのは、カナダ国内線だけですよ。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 14:16:16
トピ主です。 ちなみに上に申し上げた料金はバンクーバーから成田までの料金です。 JALは直通ですが、他の航空会社はシアトル、北京、ソウルなどに止まります。
去年は一週間ぐらい前の出発直前に購入しました。 今年も出発1・2週間前まで安くならないか待とうと思っています。
Res.5
by
無回答
from
カルガリー
2010/06/20 14:37:35
本当になんで今年は高いんだろう。年明けに一度帰国する予定なんだけど、様子見してたら今の表示の価格より高くなったりするのかな。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/06/20 19:30:26
>それとも代理店のボリすぎ?
は???どうやったら代理店のサボりすぎで航空運賃が値上がりするの??教えて。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2010/06/21 02:19:24
>は???どうやったら代理店のサボりすぎで航空運賃が値上がりするの??教えて。
は???どこに代理店が「サボってる」なんて書いてあるの??教えて。もしかして「ボリすぎ」→「サボりすぎ」??
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ