jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20813
スカトレでリッチモンドのダイソーへ行くには?
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/19 22:28:20
どなたか、教えて下さい。スカトレに乗って、リッチモンドのダイソーへ行くには、何処で下車すればいいんですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/19 22:49:41
便利ですよん
http://maps.google.ca/maps?f=d&source=s_d&saddr=Granville+Skytrain,+Vancouver,+BC+V6B+(Granville+Skytrain)&daddr=4151+Hazelbridge+Way,+Richmond,+BC&hl=en&geocode=FSMA8AIdZGWp-ClNkFU0f3GGVDGoEbOc1eNAUg%3BFUh77gIdcCGp-Ck_dr8UJnWGVDF3PpVh9fbebA&mra=ls&dirflg=r&ttype=dep&date=10%2F06%2F19&time=22:47&noexp=0&noal=0&sort=&sll=49.23389,-123.128225&sspn=0.111417,0.215263&ie=UTF8&ll=49.233517,-123.125496&spn=0.111418,0.215263&z=12&start=0
出発地と目的地の住所を入れるとルートが出ます。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 02:05:20
便利ですね!ありがとぅございます。明日、初のダイソーデビューしてきます♪
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 11:21:25
昨日行ってきました。スリッパ・あら塩・窓の目隠しシールなどなど、$2と思ってついついダイソーマジックにはまってしまいました。
3階にはビアードパパがあるので、またお金が羽ばたいていきました。でも、ダイソー大好きです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 11:59:23
そうかそうか
Res.5
by
無回答
from
無回答
2010/06/20 12:08:38
ダウンタウンのYOKOYAYAで十分揃う物を買いにリッチモンドまで?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 14:12:22
↑リッチモンドのダイソーに行ったことあります?大きいですよ。
あと、リッチモンドのダイソーに行くと、周囲には中国系のモールがあって、異国気分(?)を味わえるので、1 Zoneで行ける週末なら、十分楽しめる所だと思います。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 14:14:09
そうか好き多いのでそうか
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 14:34:37
私もダウンタウンのYOKOYAYAで全てを済ましています。 Richmondには遠いので全然行きません。
Res.9
by
バンクーバー初心者
from
バンクーバー
2010/06/20 20:58:46
YOKOYAYAはどこにあるんでしょうか?スカトレではどこの駅が近いんでしょうか?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 21:05:06
↑ダウンタウンにお住まいならT&Tご存知ですよね。GMプレイス近くです、そのT&T挟んでお隣のインターナショナルビレジという建物の中の1F奥、マクドナルドの近くです。ダイソーより品数は少ないですよ。然し、ちょっとしたものなら揃うはず。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/20 23:32:40
そうかそうかうるさいww
ダイソーが創価経営なのは百も承知だわw
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 09:15:22
私の定番コースはまず3階の花火で腹ごしらえ。お好み焼き、たこ焼き等を食べます。そしてダイソーでお買い物。終わればビアードパパでシューを買って終わりです。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 10:02:27
Res.8さん
>Richmond には遠いので全然行きません。
まぁ住んでいる地域にもよるけれど、ダウンタウンからであれば、今はカダダラインが開通しているので、Richmondダイソーがそれほど遠い訳では無いのでは?
リッチモンド行きの電車だと、あっという間に着きますよ。
一度お試しになってはどうですか?
YOKOYAYAよりも規模が5倍、もしくはそれ以上ありますのでね。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 10:06:08
私のコースは3階の中国レストランで飲茶を食べ、ダイソーで買い物し、シューを買い、ヤオハンでぶらぶらする。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 10:18:24
追加:お金があったら青山コーヒー館?でコーヒーを飲みたい。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 16:49:43
デブにならないようにするには飲茶、お好み焼き、シュークリーム屋の近くのダイソーではなく、YOKOYAYAの方がよさそうですね。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/21 18:46:36
>ダイソーが創価経営なのは百も承知だわw
そうか…
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ