jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20768
探査機はやぶさに国民栄誉賞を贈りたい
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/13 10:32:32
ただの機械ですが地球から60億キロも旅をして幾多の危機を乗り越えて満身創痍で地球に帰還したはやぶさに感動を覚えました。
そして最後は自ら燃えつきカプセルだけを残して。日本の技術力を世界に知らし奇跡のような出来事です。
どうしたら国民栄誉賞をあげられるのでしょうか。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2010/06/13 11:04:56
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった方に対して、その栄誉を讃えることを目的とする」として福田赳夫内閣時代の1977年8月に創設された[。
尚、賞名に国民と入っているが、国籍が日本以外でも表彰の対象となっている[2]。また贈られる対象は個人のみで、団体は対象となっていない。
機械にたいして授与するためには法改正が必要です。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/06/13 15:21:52
久しぶりの日本の明るいニュースですね。
ニュースで、はやぶさが最後の力?で撮影した地球の姿を見て
さらに感動しました。
地球に帰還した同じようなものは史上初だそうです!!
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/06/14 00:03:17
国民栄誉賞は無理かもしれませんが?
私は、技術関係者に心より拍手を送りたいです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/06/14 04:34:54
ミンス党ははやぶさ2の来年度の予算を17億からたった3000万に削減するそうです。
俺はこの動画みて泣けてきたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yqaJXUsjEsY&feature
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 17:34:21
私もYouTubeの動画見て涙出ました。
はやぶさ関連の動画は結構な数がUpされてるけど、
その中でもこれオススメです。
『はやぶさ 各機関再突入映像のまとめ』
http://www.youtube.com/watch?v=N-_fmqCQocI
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/06/14 18:19:33
アメリカの大嘘陰謀画像 アポロ月面着陸よりはずーっといいよね!
アメリカ! 悔しかったらもう一回月へ行ってみろ!
月より離れた小惑星にたどり着けるのなら 月へ行くのなんて朝飯前の日本だろうけど アメリカが許さんのだろうな 何とか協定で。
月面着陸失敗か 宇宙人存在の事実隠匿か知らないけどさ。
はやぶさ!お疲れ様!
Res.7
by
このような記事がありました。
from
バンクーバー
2010/06/14 18:29:46
国民栄誉賞は、その目的として「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった者について、その栄誉を讃える」ことを掲げている。「はやぶさ」が果たした役割は十分にそれに該当するのではないだろうか。
これまで、国民栄誉賞は物故者を含む個人に贈呈されてきたが、ここは柔軟に対応してもいいのではないか。ノーベル平和賞も個人ではなく国連や国際原子力機関を受賞の対象としたことがある。小惑星探査機を対象とすることに違和感が残るというのなら、幅を広げて宇宙航空研究開発機構のプロジェクトチームも含めればいい。内閣府人事課に聞いたところ、国民栄誉賞の対象は必ずしも団体を排除していないという。
巨額の予算を要するケースが多い科学・技術の振興を取り巻く環境は厳しい。財政難を受けて、いますぐに成果が出ないようなら、バッサリと予算をカットしてしまえというような風潮がまかり通っている感がある。昨年の事業仕分けでは、次世代のスーパーコンピューター開発をめぐって「どうして世界2位ではだめなのか」との発言も飛び出した。権力を握り、それを得意げに振り回す統治者の無理解、不見識ほど怖いものはない。
「はやぶさ」の活躍は、間違いなくこうした風潮に一石を投じたと思う。成果が求められる科学・技術の世界だって必ずしも「成果主義万能」ではないことを示し、夢や浪漫を追い続ける姿勢も大事だということを明らかにしてくれたと思う。
そんな「はやぶさ」が6月13日に、搭載したカプセルを地球へ無事に送り届けたら、せめて「国民栄誉賞」を贈って、その労をねぎらってやりたいと思う。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 18:44:54
事業仕分けで予算を3000万まで大幅に削った政府に対しての、予算増額の署名をネットで募っています。
http://www.shomei.tv/project-1562.html
上のサイトに必要事項を入力すると、すぐあとに確認メールが送られてきて、本人確認をして終わりです。
とても簡単なので皆さんお願いします。
子供たちにもこんなに夢を与えてくれる日本の科学技術、一度研究が出来なくなってしまったら、あとでその遅れを取り戻すのは不可能です。
そうならないように守っていきたいですね。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 19:17:06
重要な情報ありがとうございます。
さっそく署名をしました。
本当に馬鹿な政治屋には腹が立ちますがやるべきときは黙っていないで声を上げなければいけませんね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2010/06/14 19:20:08
>巨額の予算を要するケースが多い科学・技術の振興を取り巻く環境は厳しい。財政難を受けて、いますぐに成果が出ないようなら、バッサリと予算をカットしてしまえというような風潮がまかり通っている感がある。昨年の事業仕分けでは、次世代のスーパーコンピューター開発をめぐって「どうして世界2位ではだめなのか」との発言も飛び出した。権力を握り、それを得意げに振り回す統治者の無理解、不見識ほど怖いものはない。
今回は成功してよかった。失敗していたら金の無駄だったと批判される。
民間企業の経営者をもっと政治に送りこまないとね。彼らは無駄なものとそうでないものを仕分けするプロだから。
経営が苦しい時でも、開発費を削ることが後の死を招くことを経験的に知っているし、成功の下に多くの失敗があることも知っている。
政治というのは、もったいないという庶民感覚だけでやってはならない。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 19:28:07
自分も署名してきました。日本が世界に誇れる技術だと思う。
今予算が苦しいという目の前のことにとらわれて、大事なものを切り捨ててしまわないでほしい。
未来のためにも続けてほしいです。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2010/06/14 20:41:40
すごい!感動しました。
はやぶさ君の冒険日誌の地球スイングバイのところでも感動しちゃった。
私が大金持ちだったら、こういう頭のいい人たちの研究に沢山寄付したい。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 20:57:26
キモイ
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 21:09:55
子供手当てとか言ってばら撒くよりも、こういうことに税金使われるほうがよっぽど嬉しい。
はやぶさでの失敗も成功も、すべて次へつなぐべきものだと思います。
開発者の人たちには頑張ってほしいですね。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/15 13:11:12
子供手当は将来はやぶさのような技術を継承、向上する人材を育てるためにばらまかれているのです。
Res.16
by
平成の馬鹿女 その名は蓮舫行政刷新相
from
バンクーバー
2010/06/15 14:20:40
「はやぶさ」人気で宇宙予算再検討 仕分け軌道修正
7年間の宇宙の旅を経て13日に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」について、蓮舫行政刷新担当相は15日の記者会見で、はやぶさ後継
機を含む宇宙開発予算の削減を求めた昨年11月の事業仕分け判定を再検討する考えを示した。
あまりの“はやぶさ人気”に配慮した形だが、蓮舫行政刷新相は仕分け人として知られる。識者からは「成果だけをみて見直しとは…」と、科学技術全般への姿勢を問う声が上がっている。
この女の馬鹿加減にはあきれてものもいえない。
Res.17
by
平成の馬鹿女 その名は蓮舫行政刷新相
from
バンクーバー
2010/06/15 14:24:28
↑追加
、『みんながすごいと言ったから見直す』では困る」と批判。「科学者が成果を出すには膨大な試行錯誤が伴う。
成果だけで判断するのでは、科学者の挑戦への気骨、矜持(きょうじ)を踏みにじっていないか」と疑問を呈する。
回収されたカプセルにイトカワの土壌が含まれているかはまだ分かっていないが、角南准教授は「採取できていなかったら今回の偉業は無駄なのか。
国家全体で資源配分をどうするか、科学技術をどう位置づけるかという視点で科学プロジェクトを精査すべきだ」と要望している。
まっとうな意見だ。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/15 14:49:01
>子供手当は将来はやぶさのような技術を継承、向上する人材を育てるためにばらまかれているのです。
そもそも子供手当てが人材の育成に使われてるかどうか?
親や家族の娯楽に消えてるのが現状だよね。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/15 22:47:24
民主党にはまともな考えの人材がいないのが最大の欠点だね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ