jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20758
TELUSに替えたら、教えてください。
by
Y
from
バンクーバー
2010/06/11 20:14:35
現在契約しているTVとInternetをTELUSに替えようと思っていますが、
その時は今使っているコンバーターは使えなくなるのでしょうか?
Internet使っているShawのModemも使えないのでしょか?
また配線は壁から出ているTVケーブルを使うのしょうか?或いは
SHAWとは違った工事などが必要になるのでしょうか?
替えられた経験のある方がおいでになりましたら教えてください。
Res.1
by
Y
from
バンクーバー
2010/06/12 19:45:50
up
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/06/13 00:25:16
Telusは絶対やめた方がいいです。
トラブルが多すぎです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/06/13 01:16:03
コンバーター(?BOXのことかな)は使えなくなります。モデムも使えなくなります。
壁から出ているTVケーブルは使いたければ使えますが大元のTVデータは電話のジャックからになります。
電話のジャックから電話線を伸ばしてTV側にADSLモデムを置いてBOXとつなぐか、電話ジャックのそばにADSLモデムを配置してLANケーブルでBOXまでひっぱるかの2択かな。
違った工事ですね、まぁ配線して壁に穴あけてって意味では同じなんでしょうが・・。
有線及び無線LAN機能がADSLモデムに入ってるのでルーターも要らなくなります。
SHAWの方には購入の場合は関係ないですが、レンタルの場合解約後10日以内にBOX、モデム等を返却する必要があります、shawに電話すれば近くの受け入れてくれるUPSや支店を案内してくれますのでそこに持っていけばタダで送ってくれます。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/06/14 11:21:36
解りやすく説明いただきましてありがとうございます。
周囲でもTELUSは余り評判が良くないようですね、バンドル価格も
含めていろいろと考慮してみます。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ