jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20401
帰国後カナダが恋しくなったら、、、
by
シェフとも
from
バンクーバー
2010/04/20 13:23:08
カナダで経験をつんで帰国したベーカリーシェフが大阪吹田市に、北米菓子専門のカフェを開店〜! 帰国後カナダが恋しくなったら、ぜひよってみて!
ブログはこちら
http://seatosky.exblog.jp/i4/
バンクーバーに滞在していた人々には、あれ聞いたことある〜!って感じの名前が店名になってたり、ブログにはおいしそうな写真満載、そしてかくアイテムにちなんだおもしろい情報やコメントも載ってます。 よろしくね!
Res.1
by
???
from
バンクーバー
2010/04/20 14:45:25
このパン屋さんのサイトをみました。
わざとなのか知りませんが、以前の記事 2011年4月っておかしくないですか。カレンダーも来年のが出るし来年を以前と書いてるのは?で理由があるんですかね。
トピ主が友達なら教えてあげてね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2010/04/20 14:54:42
トピ主さんではないですが、ブログの仕様により、とある記事を常に上部に表示しておきたい場合、日付を最も新しいものに設定しておく必要があります。だから、2011年4月になってるんだと思います。2011年4月という日付にはそれほど意味はないと思いますよ。
ブログ拝見しました。なんだか楽しそうな雰囲気が伝わってきます。日本で活き活きと暮らしているペイストリー屋さんが、いい感じだな〜って思いました。
Res.3
by
シェフとも
from
バンクーバー
2010/04/20 17:07:17
わかりやすい説明ありがとうございます。 カナダから帰国して、カナダかぶれしちゃった自分がどう日本に再定着していくかってことに、葛藤したワーホリの友人をたくさん見たり聞いたりしてきました。 そんな人々、またはカナダをときどき思い出したい人々におすすめかも、、、って、そうおもって投稿してみました。 もし友人知人に大阪の方いらっしゃったら、ぜひお伝えください。
Res.4
by
シェフとも
from
バンクーバー
2010/04/20 17:08:58
とぴ主です。 ちょっとよくわかりませんが、友人につたえておきます。 ありがとう〜!
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ