jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20002
差別を知る 〜カナダ ある小学校の試み〜
by 2児の母 from 無回答 2010/03/05 11:28:45

このビデオを見てください。日本語です。
BS世界のドキュメンタリー 差別を知る 〜カナダ ある小学校の試み〜
http://hk.video.yahoo.com/video/video.html?id=620940

近頃、この掲示板のトピックに、○○人が××・・・とか、○○の人は××、というような人を属性で決め付ける表現が目立っていますよね。そのような表現は、行過ぎると差別につながってしまいます。容易に人を傷付け、醜い対立を生むことが、この掲示板を見ても良くわかりますよね。

どうして人間はそのようなことを繰り返すのか、それは人間の本能でもあるそうです。差別の本質、ここにあるビデオにそのヒントがありました。子どもたちの涙が真実を語っていると思いました。少し長いですが、多くの人に見てほしいです。

この試みがカナダで行われたことにも、この移民国に住む私たち自らが出来ることを示唆しているように思います。

差別は差別を生みます。悲しみの連鎖を断ち切ること、子どもたちへ伝えたい未来を、いっしょに考えませんか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2010/03/05 22:07:03

考えさせられるドキュメンタリーですね。特に子供たちが仕返しに出るところ。確かに差別される側の痛みを感じたはずなのに。集団意識は本当に怖いです。  
Res.2 by BovineHat from ビクトリア 2010/03/05 23:38:21

実験だと分かっていても、子供たちの姿が痛々しい。でも、特権側にいながら特権なんて要らないという子や、背の高い子も元々背が低かったんだからおかしいという子もいて、すばらしいと思った。JPCanadaの掲示板見るまで、日本人の中でこんなに無邪気に「韓国人や中国人が嫌い(韓国や中国政府ではなく)」と平気で言い切る人たちが多いのを知らず、驚いています。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2010/03/06 05:53:13

こわいですね。テレビで流れてる事をすぐに信じてしまったりと大人でもすぐに流されてしまいますよね。
それで、差別が始まる事もありますしね。
実際に掲示板を見ると差別しあってますもんね。
本当に悲しいです。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/03/06 09:13:41

保育士していました。
差別するのは人間の本能、って本当にその通りだと思うんです。
こういう表現は語弊があるかもしれませんが、サル山のサルと本能的にはなんら変わりは無いんですよね。

人種、国籍だけではなく、私たちは自らいろいろなカテゴリーを作り上げてグループを作ってしまいます。
この掲示板上でも、カナダにいる日本人、というカテゴリーの中ですら、もっと細かく分類して、自分と違う人を排除しようとします。
または、攻撃して自分が上に見えるように貶めます。

「人にされて嫌だったから自分はしない」という結論に持っていくのが本来の目的でも、「立場が入れ替わった。自分が優遇されて嬉しい。一緒に攻撃すれば仲間意識も生まれる」という気持ちになるのは簡単で、実はそちらのほうが自然な流れなのかもしれません。

レス2さんがおっしゃるように、特権側にいながら特権なんて要らないという子や、背の高い子も元々背が低かったんだからおかしいという子、2年前から私の先生だったから信頼していて悪いことは起こらないと思ったという子。
きちんと言える環境の地盤があるから、この子達は自分が思ったことを口にすることができますが、疑問が許されない社会、少数派はもみ消される社会だったら?

長い間準備してきたとのことですが、本当に難しかったでしょうね。
子ども側からの質問の受け答えも、難しそうでした。
カメラが教室にあることで、子どもの様子もいつもとは違ったのではないかなとも思います。
正義感が強く、大人の言うことは絶対で道徳観を植えつけられている時期です。
強烈な体験でしたがこれだけでは足りず、折に触れ話し合い、またこの子達自身が自分の人生の中でこの経験をまた思い出して噛みしめてくれたら、と思います。
 
Res.5 by 2児の母 from 無回答 2010/03/06 14:14:33

さっそく観てくれた方がいらしてよかったです。調べてみたら、この番組は日本でドキュメンタリー賞も受賞していたようですね。

私は番組を見ながら自分自身にショックを受けました。というのも、初めは自然と私は自分を「優位側」に感情移入しながら見ていたように思ったからです。それをスタート地点にして、優勢だった自分が「劣勢側」になってしまうと・・・という視線です。それは、私に差別された経験がなくて、差別される人を「かわいそう」とどこかで思っていたことにあると思うのです。でも、かわいそうということ自体が、自分と相手を隔てる感情でもあるのかなと思いました。

この試みと、この番組の「成果」を推し量り、結論を導くことは非常に難しいですが、差別を本質的を知り、考えるきっかけとなるのは確かですよね。差別に怯えたり傷ついたり、友だちを差別することへの罪悪感に涙する子どもの姿は、上の方がおっしゃるように本当に痛々しいです。

差別がこんなにも人間の根深いところから始っているのだと知ることは、次の1歩を踏み出す上でとても大切だと思いました。それは、差別はいけない、と理解していたつもりの自分自身にも潜んでいることを知らされました。

元保育士さんがおっしゃるように、大人の言うことを何でも受け入れてしまう子どもたちに危うさを感じます。そして、大人である私たちの言動がどんなに責任の重いものかということを、痛感します。さらには、レス3の方が言うように、大人である私たちでさえも、マスメディアなどの多数派の声に簡単に流されてしまうことがあるのではないでしょうか。

差別された人が仕返しをしようとすることも、人間の性としてあるようですね。でも、それでは差別という悲しい現実はいつまでもなくならないのですよね。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/03/06 17:03:41

差別されたら気持ちがわかるから差別をしないという単純な問題だとも思いません。人間はやられたら恨みやり返したくなる生き物だと思います。だから、反日感情であったり黒人が白人に冷たくあたる問題も今だ残っています。ある意味、嫁姑の問題もそうなのかもしれません。嫁の時に辛かったと分かっているのに姑の立場になると繰り返すように。
差別は日本でもたくさんあります。人種、容姿、職業、未婚、できちゃった婚、年齢差、バツ1、学歴、正社員、派遣、ひとりっこ、片親、色んな形でたくさんの差別があります。
せめて自分だけでも人に対して差別したくないと思っています。けれど弱い自分が差別される側に入りたくないとも考えてしまいます。
 
Res.7 by 三児の母 from 無回答 2010/03/09 00:25:53

なかなか見応えのある番組でした。

先生や私達大人が求める態度が子供達に出なかった際に、人間が元々持っている本能に気付かされました。

私は無宗教です。
以前、無宗教の理由に「私は自分を信じるから。」と言っていた事がありますが、これからは言えない気がします。
環境や状況で、私達は理性を失う事が有り得るからです。

肝に銘じて「私は人種差別をしません!」と誓ったとしても、それはあまりにも無責任な言葉です。
言うならば、「私は人種差別をしない努力をし続けます。」でしょうか。

本当、私達人間はなんと弱いものなのかと思いますね。  
Res.8 by 2児の母 from 無回答 2010/03/09 09:41:36

こんにちは。コメントをいただいた方、ありがとうございます。

本当に、何かを結論付けるのは難しいテーマですよね。レス6さんのおっしゃるように、嫁姑問題でさえも、同じような人間の本質的なところから来るのかもと、私も思います。子どものいじめの問題は、なおさらですよね。

わたしが何とかたどり着いた自分なりの答えは、差別をしない、ということは、どんな時にも自分以外の人を理解しようと努め、さらには理解し合える道を探ることではないかということです。それが、人間を人間らしくする行動ではないかと思うのです。

レス6さん、三児の母さんもおっしゃっているよう、自分の中に潜む差別意識や弱さを認めることは大切な1歩だと思います。差別の本当の姿を知ることで、差別に対して無防備になること、何かのきっかけで差別してしまうかもしれない自分を抑えることができるのではないでしょうか。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2010/03/09 14:57:09

大変興味深いサイトをありがとうございました。

差別は本能。。ってありましたけど本当にそう思いました。
だからこそ、理性やそのことに対して考える時間を作らなければいけないんだと思いました。
そして想像力をもつこと。
相手の立場にたつ、心のゆとりも大切かと思います。
子供たちの涙。。見ていて実験とわかりながらも本当に心に刺さりました。
ありがとうございました。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/09 23:19:13

とても興味深いビデオでした。

改めて思いました。差別は絶対なくならないって。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/09 23:20:23

とても興味深いビデオでした。

そして改めて思いました。差別は絶対なくならない、差別は必要悪だと。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network