jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19845
ロンドラ等で台車の貸し出しはやってますか?
by
無回答
from
無回答
2010/02/19 23:16:10
一人暮らしで車の免許がないのですが、ロンドラに売っている収納ラック(ちょっと重い)を買おうと思っています。家まで徒歩10分ほどなので、台車を借りて買ったものを家まで持って帰りたいのですが、台車って貸してくれるものなのでしょうか?
明日になったら問い合わせしてみますが、もしなにか情報をお持ちの方がいたら教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/02/19 23:34:14
貸してくれないと思うよ。
デリバリーサービスがあるお店で探した方がいいのでは?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/02/19 23:45:32
台車って、ショッピングカートのことですか?
聞くだけ聞いてみたら?
うちの近所のアパート、、よくショッピングカーとが駐車場に放置してあるんですよ、、買い物してそのまま持ってきちゃうのかなぁ。。と思ってなんか気になって、自分が買い物へ行くときに見かけるとに数台押して返しにいってしまう私です
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2010/02/20 07:57:44
近所で見かけたことがありますが、ストアーポリシーではないと思います。
お店で聞かれるのが一番ですね。
お役に立てず、すみません。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/02/20 09:16:38
>うちの近所のアパート、、よくショッピングカーとが駐車場に放置してあるんですよ、、買い物してそのまま持ってきちゃうのかなぁ。。
これは正に常識のない人がそのまま持ってきちゃうんですよ。
どこのお店もカートはお店の敷地内でしか使用してはいけないと注意書きが書いてあります。
それが出来ない人が増えてきたからカートにコインを入れないと使えないようにした。
でもたった25セント、1ドルだから持ち出す人はやっぱり持ち出すみたいだけど。
例外を出すと収集がつかなくなるから敷地外に持ち出しはまずないでしょう。でもだめもとで聞くのも英語の勉強になるから頑張ってね。
お店によっては他の方法があるかもしれないし。
Safewayはデリバリーが安く利用できるけど(数ドル程度)ロンドン・ドラッグはなかったはず。
前に会社用に小さい冷蔵庫を買おうとしたときに聞いたらデリバリーはできないと言うことで会社から台車をわざわざ押して持って行ったことあるので。
ロンドラのネットショッピングで購入と言う手もありますよ。チェックしてみては?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2010/02/20 09:48:01
とぴ主です。
欲しいラックはオンラインでは変えないようになっているので、だめもとで聞いてみます。
ありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ