私が申請したのは10年以上前の話なので、あまり参考にはならないかもしれませんが・・・
最初にカナダにきたのはワーキングホリデーでした。その時にベビーシッターをしていて、家の方にナニービザに切り替えたらもっと長くカナダにいれると言われ、訳も分からずシアトルに連れて行かれました。
あれが、面接だったとは、その時は全然知らなかったのです。
確かその時、私は申請をする条件には満たしていなかったと思います。ただ、日本で5年ほど週1回、ボランティアで子供と関わっていたので、それを英文レターで書いて頂いたのを持参しました。
’助けて下さい’さんもデイケアでボランティアをしていたのならレファレンスを書いて頂いたらいかがですか?
あと、日本のビジネス専門学校の卒業証明証を実家から送ってもらい、持参しました。
その時、面接官に、これは高校の卒業証明証じゃあないだろう〜〜
と、言われたので高校をでないとそれ以上の学校には行けないじゃあないですか??と言ったのを覚えています。
私の面接は本当に簡単で、そのほかに聞かれたのは
1、自分の家族構成
2、なぜ、カナダでジャバレスや観光業で働かないでナニーの仕事をしたいのか?
3. 趣味
この程度でした。カナダに来て、半年位しかたっていなくて、英語もあまり出来ませんでした。
ひたすら片言の英語で、カナダの文化を学ぶためにカナダ人の家庭で一緒に暮らしながら、文化を吸収したい。その為には子供好きの私にはこの仕事は最高です。
とか答えていました。
あまり、参考にならないと思いますが、移民権が欲しい!丸出しじゃあないほうがいいと思います。(むこうは移民権が欲しくてこの仕事を選んでいるのは最初からわかっているんですから・・・)
面接、上手くいくことをお祈りしています。
【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ