jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19580
どうやってカナダで成功できるでしょうか
by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/21 22:29:07

私は生まれが中国ですが、日本の大学を出てから、そこで仕事を数年もし、いったん中国に帰り、なかなかその社会にはマッチできなくて、今度イギリスに留学へ行き、数年前にカナダに移住に来たが、仕事環境や生活環境などの面からかなり住みにくいなと思って、でも、家族持ちの私はここが嫌いでも生きていかざるを得ないのです。最近ここの不動産の資格を取ったが、それを成功させるのにかなりしんどいと実感しております。
英語、日本語と中国を活かし、有益かつ充実な毎日を送りたいが、例えば、日本や中国と関係するような仕事があれば一番良いです。皆さんからの情報やヒントがあれば、是非お教えください。ちなみにカナダの国籍を持っております。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/21 22:50:15

あなたにとって、どんなことが成功なんですか?収入が多いこと、ということでしょうか?

充実な毎日に変えるには、まずは充実していない、しんどい、と感じている原因が自分の中にある、ということを認識しないとどこにいってもおなじですよ。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/01/22 00:42:13

ある程度お金があるなら、自分で起業するか、お金がないならお金と人脈とアイデアがあって起業を考えてる人のサポートをしてみたら?

特に日本の物はカナダでは高値なので、交渉して安く売れるルートを作ったりすれば飛びついてくる人も多いと思います。

まあ、言葉は一つの武器ですので、それだけでは成功はできませんよ。チャレンジ精神やバイタリティーがより必要なのです。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 00:44:27

そのように迷うならば良い相手と組むことです。
不動産資格保有者なら紹介しますよ。
中国人&日本人富裕層相手に頑張ってみたらどうですか?
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 08:49:09

金をたくさん儲けることが成功と考えているならバンクーバーにいることが間違い。
私の場合は拝金主義になってしまった日本の社会から出てカナダで平安な生活が出来ることが幸せ。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 10:02:50

中国語ができるならカナダの中国人社会に入りそこから人脈を
作って発展させるのが一番。ここの日本人社会は貧乏人ばかり
で他人の中傷しか考えていない人種だから入らない方があなた
にとって懸命です。日本や中国と関係する仕事と言っているが
ご存知のように日本経済は今最悪の状態で先が読めないから
発展途上にある中国とカナダに関連する仕事を探してみては
どうでしょうか。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/01/22 13:21:05

トピ主さん、すごい経歴をお持ちですね!
あと一歩頑張れば道は開けてくるような気がします。

業種にもよりますが、企業はそれ程お金がなくてもできますよ。
銀行も5万ドル程度でしたらわりと簡単に融資してくれるようです。
 
Res.7 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/22 14:28:59

私は不動産の領域でがんばっていくつもりでおりますが、広告を打ってもチラシをT&Tスーパーマーケットに置いても、あるいは人の家へ行きチラシを配ったりしても全く反応が無いといってもいいくらいです。私は所詮中国人と言いながらも日本語の専攻と10年以上日本に居ったためか、自分の働きぶりや考え方は日本人にかなり近いと思っております。それで、カナダに来た当初、よく同僚から’James, ここはカナダだから、日本ではないので、別によく働かなくて良いよ’。本当に途方にくれました。自分として男だし、これまでよく勉強したし、いい仕事もしたので、やはりよく仕事をしなければだめだとの考えの持ち主です。いま毎日次男を彼の学校へ送りと迎えにいくのが私の日課です。それでは、なんでこれまで日本とイギリスでよくがんばったかと考えると、頭が痛い限りです。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 14:50:13

不動産のちらしに無反応というのは、仕方がないですよ。今こんな経済状態ですから。不動産の領域は大変だと思いますが、またいいときもくる時がいつかはわからないけど、いつか来ると思うので、がんばってください。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 16:06:21

>>7さん
私は日本で大手不動産会社にいました。
こちらでも不動産業を営んでいます。
不動産の営業はどんな国でもそんなに甘くないです。
数年前のプチバブルだった東京でもそうです。
いつでも情報交換できますよ。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 17:34:21

トピヌシさんはどうしてもカナダのでしょうか?
日本語英語中国語が堪能であれば東京で仕事を探されたらいかがですか?

同級生の中国人は東京で中国の貿易会社に勤めています。
勿論彼も読み書き話す3拍子3ヶ国語ぺらぺら、、
将来は独立して起業したいといってます、東京はエキサイティングだといつも言ってます。

どうしても不動産にこだわるならいまや都心の億ションのマンション購入者は中国人本土の方が多く中国語の話せるスタッフの募集も多くあります

仕事のノウハウを覚え将来に向って独立を考えてもいいと思います。

どうしてもカナダに固執するなら仕方ありませんが。


 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2010/01/22 18:40:46

中国で製造して、
日本で売って、
アメリカでデカイ家に暮らす。
円高だから、為替差益でます。
あれ?カナダ必要かな?  
Res.12 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/22 18:50:56

拝読させていただき、本当に有難うございました。機会があればほかの不動産資格保有者と手を組ませていただきたいと思っております。もしよろしければ、ご紹介のほどをお願い申し上げます。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 19:40:42

なぜ不動産屋なの?

はいて捨てるほど中国語と英語の達者なリアルターいるというのに、、

それだけの学歴と頭があったら違ったことをやって成功したほうがいいと思うけどね。

中国人気質なのかな。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/22 22:41:03

↑中国人は一攫千金が好きですのでね。
そういうところに気質といおうか血というか騒ぐんですよ。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 08:54:40

私も余計なお世話ですが、不動産にこだわらなくても?と思いました。日本ではどのような仕事をされていたのでしょう?

私自身は何も具体策の提案はできないのですが、ただ、苦悩さんの文章を読んでいてなんだか応援したくなりました。
何かその経験を生かした仕事ができればいいですね。

 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 10:25:22

成功がお金をたくさん儲けることだと思っている人は心の寂しい人だ。  
Res.17 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/23 17:00:49

レス15へ

日本では大手家電流通で
営業、管理ーー商品開発部で家電もしくわ非家電のバイヤー、中国家
   電製品メーカーと家電商品市場のリサーチ

ちなみに
中国では
大手コンピューター日系企業で販売部で管理や企画など。大手電子部品日系企業で営業、計画、市場開拓や代理商管理、社内人事などの総括

カナダでは
メーカーで機械操縦者やライト製品の組み立てなど。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 17:22:43

トピ主の苦悩さん、

レスに対しての応えには「レス15さん」ぐらいに敬語使ったら
どうよ。どうも君の言葉使いから察するところその態度に問題
ありと感じるが、どうか?  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 17:23:59

追記:
仕事は何であれ成功する秘訣などなにもない、その人柄が全て。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 17:27:42

↑そうかなぁ。社長になった人って大体怠慢だろ?
あとさ、あんたただの中国人嫌いなだけじゃねーの?  
Res.21 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/23 17:45:25

レス18さんへ
 私はただだらだら書くのがかえってよくないと思って、項目をならべる書き方にしたが、そのように思われてしまって、大変恐縮でした。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 18:30:01

↑気にしなくていいと思うよー。トピ18は、日本人の私たちが読んでもしゃくに触ります。放っときましょう。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/24 10:51:56

レス15です。苦悩さんの経歴を拝見しますと、不動産は畑違いの仕事ですね。
何もないところからのスタートはどんな人間でも苦労するのは想像に難くないですよね?

こころの方向性が定まっていないようにお見受けします。
自分はこれで生きていくんだ。その為には多少の苦労も必要だという強い意思が必要です。

反応がないくらいでへこたれてる場合ではないですよ。
すべて自分次第で道は開けますから! がんばってください!  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/24 11:23:25

力になれませんが、一緒に考えてみたくなりました。

まず、不動産で成功するのは、本当に大変です。ここで不動産で成功している人は、

まずはすでに知り合いやら親戚やらがここにたくさんいる人。
面の皮が頑丈で厚い人。(毎日200件、300件の家に電話して全部断られても平気で翌日に電話できる人)
フットワークが軽く、ターゲットの地元でやるイベントに広告だのボランティアだのブースなどをだしている人。
初期投資のお金がたくさんある人(だからといって、上の条件を満たしていないですべて失う人もたくさんいます。)
家族をかえりみないで24時間電話応対、出動可能の人。
お客さんの心をつかむトーク、あるいはカウンセリングのような聞き役ができる人。

不動産屋としての知識は二の次です。きっととぴぬしさんは不動産屋としての知識は十分にあるので、それで成功できるとおもったのではないですか?(そういう失敗をした人を身近に知っているもので。。。)

思うに、英語、日本語、中国語ができるのであれば、カナダ系の企業に自分を売り込んだほうがいいような気がします。今までの経験が生かせるような業界にです。

日本や中国というのは、カナダ企業のいいお客さんですよね。ですから、とぴぬしさんが日本語と中国語ができる、というのは強みですよ。

移民の人が今までの経験を売り込めるようなレジュメの書き方をコンサルタントしてくれる人もいますし、移民をサポートするような非営利団体では無料でレジュメの書き方など相談にのってくれますよ。

同じ業界のすでにいる人と話をする機会もつくってくれるプログラムもあります。Mentor Program っていったとおもいます。



【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/24 11:50:13

ほんとだね、経歴を見るに全く畑違いの職種ですよね。

又なんで不動産なの?という疑問もわいてきます。お年はおいくつなんでしょうかね。

私も過去の経験を生かし、活かせる企業への就職を勧めたいです。


 
Res.26 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/24 19:57:38

皆さんへ

いろいろとアドバイスをして頂き、心から感謝しております。私はなぜ不動産を選びましたか?
1.中国、日本、そして英国でも商学・経済・金融を勉強したし、管理と営業をしていました。自分は理科系の畑の人間ではありません。
2.日本で営業をしたとき、正直に言うと、かなりいい数字を作り上げました。人と接触するのが好きで、外向きと言えるでしょうか。全く自慢ではないが、3回ほど地方紙に出ました。日本人・日本社会は努力する人(仮にその人が外国人でも少々下手な日本語でも)を認める人種・社会だと心から実感しております。
3.バンクーバーの不動産産業がかなり勢いよく推移されています。でも、すでに少しバブルになっているといってもいいくらいでしょう。大量金持ちの移住者の到来や金利低下や頭金パーセンテージ要求下落などはこの産業に拍車を掛けています。
4.数字や経済動向などにとても関心を寄せ、敏感だし、基本的に並みの人より時間をかけるのも惜しまないタイプです。

実際直面している点
1.カナダは移住者から造られたが、思うよりけっこうシビアです。
2.外から見ればその業界に入りやすいが、相当難しいです。
3.少数の不動産屋は制覇しています。
4.だいたい余りにも年数や金がかかりすぎます。
5.淘汰率は異常に高すぎます。
6.努力しても時間を掛けてもあまりにも成果が見込まれません。当然、人並みの努力がだめ、もっともっと一所懸命に努めなければいけないことをつくづくとわかっております。

計画
1.引き続き努力していきます。
2.オリンピック期間、少し時間を割いてその大会に関係する仕事をするつまりです。大会後、不動産に努力を入れ続けながら、活かせる仕事をさがしていく考えです。
3.あるいは他の不動産屋と手を組むことももう一つの道かもしれません。

余談ではありますが、私は全く金持ちになるつもりがなければ、金持ちになる可能性もありません。ただ、家庭の事情でバンクーバー生活をしていくほかはありませんので、充実かつ有益(これまでの自分の経験?と時間を活かせる)な人生を送るだけです。



 
Res.27 by 無回答 from 無回答 2010/01/25 02:04:06

トピ主さん、出身が香港とかではなくてメインランド、という事は広東語話せないんでしょうか?だとするとバンクーバーでチャイニーズ相手に商売はちょっと無謀じゃないですか?もちろん広東語話す方はマンダリンもできる場合がほとんどですが。チャイニーズ経営の店などでアルバイトするにも広東語ができないと雇ってくれないと聞いた事あるので・・  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/25 03:01:23

↑まったく逆です。
広東語よりもマンダリンが重要です。

香港から来た人よりもメインランド出身のほうが金持ちが多いので、マンダリンでメインランド出身の人相手に商売をしたほうが利益があがるんです。
募集広告でも英語、マンダリン、、、そして小さく広東語もできればなおよし。みたいな感じです(そこらへんの小さな安いレストランはどうかわからにですけどね)
台湾人は問題外のようです。まー国ではないからね。台湾は。
トピ主さんがメインランド出身なら、不動産でも稼げるんでは?  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2010/01/25 03:41:57

?? 私が言いたかったのは、広東語話す人は大抵バイリンガルってことです。中国での教育はマンダリンだから(なまりは酷いが)。だから彼らは香港からの移民も、メインランドからの移民も両方相手にできる訳で、マンダリンだけできても彼らと競争できないと思います。
最近大陸からの移民が増えてるけどここの人口は圧倒的に広東語話す人の方が多いですし、昔からの移民は広東語がほとんどです。こちらの高校・大学行きましたが、親がマンダリンを話すチャーニーズカナディアンは1人しか会ったことありません。親と一緒に移民してきた1.5世代の生徒はESLにいっぱいいましたが。

それに台湾はカナダでは国と認識されてるし、彼らもお金持ちがほとんどですよ。。問題外とは??
 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/25 08:09:24

レス29の方、メトロバンクーバーでは、10年前くらいから広東語よりマンダリンを話す中国人の方が多くなってきています。リッチモンドでは、7対3くらいの割合になってきています。
ここの人口は圧倒的に広東語を話す人が多いとありますが、具体的にどこを指していますか?
他人に違う意見を言われると剥きになるようですが、もう少し現実を知ってから登校したらどうでしょうか。
台湾も基本的にはマンダリンですので、やはりマンダリンの方が有利かと思いますよ。これは同意見です。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/25 10:00:08

>こちらの高校・大学行きましたが、親がマンダリンを話すチャーニーズカナディアンは1人しか会ったことありません。

どこの学校ですか?私も教育は全てバンクーバーですが広東語を話す同級生は少なかったです、ほとんどがマンダリン。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2010/01/25 18:48:54

トピ主さん、反応がまったくないのでしたら、広告の内容を考え直してみてはどうでしょうか?
英語でも広告を出しているとしたら、英語の内容を不動産に詳しいネイティブスピーカーに見てもらったでしょうか?
 
Res.33 by 無回答 from 無回答 2010/01/26 02:30:24

Res30さん、高校はバンクーバー・イーストにある過半数がチャイニーズの学校です。大学はUBC。
確かに広東語話すほとんどの方がマンダリンを話すって書いたじゃないですか。みんな同じ意見ですよ。
そうじゃなくてマンダリンだけ話せても広東人は最終的に広東人同士でビジネスするってことですよ。学校でも広東語話す生徒は同じ広東語話す人としかつるんでないし。私はマンダリン話すので分かるんです。マンダリンオンリーの人は常にマイノリティーですよ。どこって?北米全体でです。確かアメリカの統計で最近増えてるとありましたがまだまだ少ないですよ。  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2010/01/26 02:48:13

いずれにせよ、トピずれ失礼致しました。
トピ主さん、JTBとかNishimoto等の日系企業に就職しようと思ったことはないんですか?  
Res.35 by ようこ from バンクーバー 2010/01/26 09:48:51

レス33は妙にむきになってるけど、マンダリンオンリーの中国人なんて移民でめったにいないでしょ。

広東語だけしか話せない人はたくさんいるけど、だいたいマンダリンを話す人は英語、広東語も話せる人が多い。

あと、カナダの教育レベルは低いのはわかってますが、台湾は国ではないですよ。日本やほーーーんの一部の国だけが国扱いしてるだけです。台湾は中国の一地域です。
UBCはそんなバカでも入れるんですね。
しかもカナダの話をしてるのにアメリカの統計持ち出して、どんだけアホ?  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 11:18:33

↑カナダの教育レベルが低いとは初めて聞きました。特にUBCなどの大学は世界トップクラスだと思いますが  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 13:06:29

確かにカナダの教育レベルは低いと思います。といってもそれはすべての学部ではないですよ。まず学生は学部そして、メジャーによってかしこいそうでないとなります。
ぴか一の大学はカナダにはないです。


 
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 13:17:21

3ヶ国語話すより、1ヶ国語が完璧な方が信頼があり稼げると思います。
トビ主さんは日本語もあやしいので、英語も中国語も怪しいのではないでしょうか?3ヶ国語が中途半端だと、カナダ人にも日本人にも中国人にも信用されないのかもしれませんね。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 13:17:28

↑何を根拠にカナダの教育レベルは低いと言うのでしょうか?何か証明できるものがありますか  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2010/01/26 15:39:57

Res35さん、台湾が中国の一部というのは日本の立場です。
ついこの間までは在日台湾人の滞在ステータスが中国人で、それを不服とする台湾人が何年も正名運動を行っていたのに・・・
国連やWHOに入れないのは中国の反対があるからです。台湾を国と扱うかはその国によって違います。世界中で台湾と中国の、友好国の取得競争が見られます。ハイチは台湾の友好国ですが、中国が台湾の何倍もの地震支援金で猛攻勢をかけてます。ちなみにカナダは台湾を国家と認めています。私は理系なのでUBCの政治学のクラスは取ったことないですが・・個人的には独自の政府、軍隊、憲法があるので香港やマカオの様な中国の特別行政区でもないし、ウイグルや内モンゴルの様な地方自治体とも違う、独立国だと思いますよ。まあ私もこっちに来たばっかりの時は中国と台湾の違いが分からなくて台湾人に怒られましたが・・・  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 15:47:08

>>39
まずは
The IMD World Competitiveness Yearbook を参照してください。
細かいものであれば、
Academic Ranking of World Universities
Academic Ranking of World High School
The Times Higher Education Supplement
Businessweek MBA Ranking
も解りやすいです。
カナダの教育レベルはアメリカの10年前だと言われるのは、
白人以外の移民や本国で受験に負けた韓国・中国・日本からの留学生が多いからだという指摘もされています。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 15:49:29

>>40
簡単に独立国という言葉を使うのはよろしくありません。
訂正された方がいいと思いますよ。
ではジブラルタルでのスペイン問題はどうなるのですが?  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 17:26:51

>
白人以外の移民や本国で受験に負けた韓国・中国・日本からの留学生が多いからだという指摘もされています。

大学も資金不足で留学生のお金めあて、、
私が大学生だったころ学校と学生が留学生のことで議論したことがありました、、要するにあまり留学生の数が多すぎてレベル低下につながる、
大学側は、、こういいました、仕方ありません大学もお金が必要なのです。
とね。

SFUの学長が、大学でありながら選ばれて入学した学生のはずなのに英語の出来無い学生が50%。??いやもっといるようなことを言ってました。
出来ないというのは語弊があるのですが学業についていけていない授業を理解できない学生ということです。

SFUもお金が欲しいのです、留学生受け入れは仕方ないです、




 
Res.44 by 苦悩 from バンクーバー 2010/01/26 20:46:40

1.広東語とマンダリンについて
私がバンクーバーに来た時、そのときのこちらの経済がいまより悪かっために広東語ができれば仕事探しに便利でしたし、一つの武器のような存在でした。当然、いまもそうですが、だいぶその強みが落ちてきています。言い換えれば、いま別にわざわざそれをマスターする必要がなくなったととっても過言ではありません。マンダリンを話すことが徐々にメインになってきています。ちなみに私は広東語ができません。それから、主として広東語を使って、マンダリンをもできる人はマンダリンになまりがひどくつきますが、マンダリンをメインに喋る人はほとんど広東語になまりがつきません。

2.ここの教育
こちらの大學の事情には詳しくはないが、どうこうという資格はわたしにはありません。しかし、州政府は学生の質と先生の教育の質を考えず、意図的に、一方的にCOLLEGEを大學に格上げするのに大反対です。高校生の娘を持っている私はカナダ高校のレベルがものすごく低いと言わざるをえません。とくに同年の中国高校生に比較すればここの数学・物理・化学の水準が相当低いです。娘はIBコースにはいっているので、基本的に忙しいし、彼女の教科書のレベルもOKです。テストや試験がとても多いようです。

3.私の本業ー不動産
このころ不動産の市場がかなり引っ込んでいますが、私はできるだけ毎日を忙しくしていります。今日もまたローラー作戦をしました。午後、突然一本電話が入ってきて、一人の中国人が家を買い換えようとしています。私は今それを一所懸命にやっています。来月にもう少し不動産市場がよくなるでしょう。

私は、真面目に、地道にその道を歩んで生きます。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/26 21:07:48

カナダの大学に留学生が多いって本当かな?
UBCで1割強くらい。
http://www.publicaffairs.ubc.ca/services-for-media/ubc-facts-figures/#4

ちなみに世界ランキングではだいたい30−40位をキープしている。
http://www.ubc.ca/about/global.html
日本の大学でこれより上の大学が1〜2校しかないことを考えると、かなりいいと思いますけど。  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/27 00:59:33

UBCの数学の授業は東京の中学受験の数学(ということは小学生が解く)よりはるかに簡単です。

日本の大学が北米の決める世界ランクで下なのは、英語が母国語ではないからくらべようがないから。と理系の研究者がアメリカなどの大学の待遇のよさにつられて日本の大学を去り、アメリカなどの大学に行くから。
普通の生徒の質を比べたら、もちろん、ハーバードやイェールがトップでしょうが、東大京大慶応などはもちろん、東京の進学校の生徒のほうがカナダの大学生より優秀です。  
Res.47 by NN from バンクーバー 2010/01/27 01:11:08

研究者のレベルでの平均値でカナダの大学はベスト50にも入っていません。
ちなみに日本の大学はベスト50に8校入っています。
カナダの研究者がアメリカで就職できますか?
日本の研究者はできます。  
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/27 08:08:34

カナダの教育事情をあまり知りませんでしたのでショッキングな事実に驚いています。カナダで教育を受ける限りUSの大学に進学するのにかなり不利になるということですね。

なんとか対策を考えなくちゃいけないです。いろいろ貴重な情報ありがとうございます。

 
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/27 09:53:52

日本よりカナダの研究者が低能ねえ。

日本とカナダ人口比率が全く違う。

たぶん日本と比べると4対一の割合だと思う。


 
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/27 10:03:08

日本よりカナダの研究者が低能ねえ。

日本とカナダ人口比率が全く違う。ということは研究者の比率もカナダのほうがぐーんと少ない。

たぶん日本と比べると4対一の割合だと思う。

それを日本が日本がアメリカがアメリカが、と比べても意味がない。



トピヌシさんの仰るようにカレッジから大学への昇格数ずいぶん増えました、、私もむやみやたらに昇格は反対です。
ESLレベルで入学できる大学まであるのにはびっくりですよ。

カナダの大学の入学も入学試験制度にすればよいと思う一人です。
高校2−3年の成績が主になるけどそれって学校によってつけ方いろいろ。公立と私立じゃ雲泥の差でしょ。。


本来実力のない学生が成績だけでごろごろ入ってきてしまうんですよね。

だからSFUのように60%以上も英語が出来ない学生を抱えてしまう。


入試賛成




 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network