jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19543
RRSPのタイミング
by リストラ組 from カルガリー 2010/01/17 13:54:51

他のトピックで、RRSPのタイミングによっては、買わない方がいい時があるというコメントを見ましたが、これがどういうタイミングか分かりません。

これまで全然RSPを買っていなかったので、上限枠が20000ドルほどありますが、2009年の間、リストラにあい、働いていない時期が長かったため収入がこれまでに比べて半分以下に落ちました。また、今年度もあまりまとまった収入が望めそうにありません。収入は低いのですが、まとまった貯金があるのと、こういうことがあって、最近老後のことが心配になって来たため、この機会にRRSPを上限一杯買おうかと思っているところで、上記のコメントを目にして、躊躇しています。収入の低い年にRRSPを買うと損をするのでしょうか。それならいっそもうしばらく遊ばせておいて、収入が上がってから買った方が良いのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2010/01/17 14:07:13

限度額いっぱい買ってもタックスが戻ってみるとは限りません。(得をする)
Tax用ソフトを使ってRRSP額とRefund額のシュミレーションをしてみたら?
Refundが極端に増えないのにRRSPを上限まで買う事はトピ主さんにとって最善な投資ではない可能性もあります。(損をする)
 
Res.2 by リストラ組 from カルガリー 2010/01/17 14:38:06

レス1さん、コメントとシュミレーションのアイデア、ありがとうございます。

今年度のT4などがまだない状態なので、今すぐシュミレーションは難しいですが(実は、毎年確定申告は業者にお願いしているので、ソフトを使って、というのが難しく聞こえるというのもあります)、やはり、収入の少ない年はタックスリターンも少ないため、RRSP購入のメリットは少ない、と言うのは一般考察として合っているのでしょうか?

 
Res.3 by 無回答 from トロント 2010/01/17 15:11:55

https://webforms.ey.com/CA/en/Services/Tax/Tax-Calculators-2009-RRSP-Savings

RRSPとREFUNDの額をみるだけだったら色んなサイトでシュミレーションできますよ。
私はは収入の多いときに買い、少ないときに引き出して使うことによって節税になると理解しています。  
Res.4 by リストラ組 from カルガリー 2010/01/17 15:22:32

res3さん、シュミレーションのサイトのご紹介、ありがとうございます。こんなに簡単に数字が出せるんですね。

収入の多い時に買い、少なくなってから(引退後)引き出して使うことによって節税する点は理解できるのですが、収入が少ない時に買うと帰って損をすると言われて、やや混乱していました。

シュミレーションで計算する限りでは、やはり収入が多い時に買うと、タックスリターンが多くなりますが、収入が少なくても、RRSPを買わずにお金を遊ばせておけば、その分利子にもタックスがかかるわけで、収入が少ない時には買わない方がいいというよりは、収入が少なくても、買っておけば普通に貯金しておくよりは節税できる、と考えた方がよいのでしょうか。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/17 15:33:39

>> 収入の少ない年はタックスリターンも少ないため、RRSP購入のメリットは少ない、と言うのは一般考察として合っているのでしょうか?

そのとおりだと思います。



私の場合ですが、昨年は収入がないので、RRSP(Redeemable GIC)を少しおろしました。おろした時は銀行から自動的にタックスは引かれますが(確か$5000まで10%、$5000以上はタックスのパーセンテージが変わってきます))、インカムタックスの時に引かれたタックスは戻ってきます。

収入が少ないときや収入がないときは、RRSPを引きおろす。
収入が沢山あるときはマキシマムのRRSPを購入する。

いかに節税するか。難しいですよね。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2010/01/17 16:02:45

財テクに詳しい訳ではないので、あまり込み入ったアドバイスはできないのですが、利子にかかるタックスを心配しておられるならば、とりあえずTax Free Savings Account (TFSA)に入れて利率の良いGIC等の商品をその中で買うのはどうでしょう。枠は年間5000ドルだけですけど、パートナーの方がいれば分散して10000ドル入れられます。
節税率も違いますし、1、2年の辛抱ならば、私だったらやっぱり収入が上がるまで待つかと思います。
収入がどのくらい低くなったかはわかりませんが、老後引き出す額が今の収入よりも多くなってしまった時は損をしますよね。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/17 18:17:40

2009年度の収入が少ないのなら、買わないほうが良いでしょう。

RRSPは買った時に節税できるのではありません。
その節税は暫定的(一時逃れ)にすぎません。

(今)買って(将来)売って、その時、初めて節税が完結します。「買い」と「売り」とで1セットです。

将来、売った時(引き出した時)は、収入になるので、その時は増税になります。
例えば、$30,000年収の時に$20,000引き出せば、$50,000の年収となり、税率が1ランク上がってしまい、引き出した$20,000も本来の収入$30,000も、両方とも$50,000の場合の高い税率がかけられてしいます。

ですから、高い税率の時(高収入の時)にRRSPを買って、収入(課税対象)を減らし、その時よりも低い税率の時(低収入)にRRSPを引きだす。つまり、引き出した時に、例え、課税対象が増えても、買った時よりの税率よりも低くなるような状態の時に引き出して、初めて、その差額分が(税率の差額分が)節税になったという事です。

買ったものを、売った時、初めて本当の節税が完結します。

買ったときより、売ったときの方が税率が高ければ、本末転倒、節税どころか増税になります。

買った時の節税は、一時的な繰越しに過ぎません。
この事を忘れないように。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/01/17 19:37:55

タックスフリーアカウントは去年から始まっているので
去年5000ドル入れていないのならば、10Kまでタックスフリーアカウントに入れられますよ  
Res.9 by リストラ組 from カルガリー 2010/01/18 03:12:36

皆さん、丁寧なコメントありがとうございました。特にres7さんの説明はRRSP初心者の私にも大変分かりやすく助かりました。

皆さんの助言を受けて、10000ドルはとりあえずタックスフリーセービングに入れ、残りの10000ドルは一般のCIGに入れて収入が上がるのを待とうと思います。 CIGに入れても現在の金利では、利子が大した額にならないため、取られるタックスもそんなにない、従って、低収入の現時点でRRSPを購入するよりは、上記のように対応した方がお得、というように理解しました。もし、他に助言をいただけるかもしれない、と思い、詳細を下に表示させてください。

2008年度の収入−70000ドル、収入税−7500ドル、手取り−63000ドル、タックスリターン−5500ドル
2009年度の収入−34000ドル
(この34000ドルの現時点で20000ドルのRRSPを購入するということは、この分を引いた14000ドルにタックスがかけられるということで、昨年度の70000ドルくらいまで収入が戻るのを待って、RRSPを20000ドル購入し、50000ドルにタックスをかけてもらった方が、退職後収入がゼロになった時に引き出して使用すれば、節税につながると言う解釈でよろしいでしょうか)

自分でもいろいろ勉強してみます。ありがとうございました。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network