jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19498
「すりあわせる」を英語にすると??
by 無回答 from 日本 2010/01/12 18:31:44

論文の英訳で悩んでいます。

よろしくおねがいします。

「妥当線のすりあわせ」を英語にしたいのですが、妥当点ではなく線を強調したいのです。なかなかニュアンスが旨くいきません。

harmonization of appropriate lines
settling of the lines..

など 考えましたが、何か良い表現ありましたら宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2010/01/12 18:56:29

joint of the lines.

などどうでしょう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%82%8A%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
 
Res.2 by とぴ from 日本 2010/01/12 19:10:30

早速ありがとうございます。
ディスカッションを煮詰めてすり合わせるという意味合いなのですが、Jointも使えそうですね。
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/12 19:27:25

>>ディスカッションを煮詰めてすり合わせるを煮詰めてすり合わせる

これってどういう意味?なんだか日本語自体がよくわからないんですけど。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/12 19:33:21

Res3、あんた何言ってんの?
 
Res.5 by 無回答  from バンクーバー 2010/01/12 19:39:22

find/reach/settle down a middle ground  
Res.6 by 1 from 無回答 2010/01/12 19:42:12

始めの日本語の文だと、理系のことなのかなと思ってました。
「ディスカッションを煮詰めて<意見を>すり合わせる」と言うことでしょうか?だったら、こんなのはどうでしょう?

get everyone’s ideas into shape after well discussed.
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 09:13:48

ガラス2枚を使ってレンズ作るときはポリッシュ  
Res.8 by 難しい言葉ですね。 from 無回答 2010/01/13 13:29:18

Res3さん、私もこの日本語は難しいと思いました。トピに出ている妥当線のすりあわせ、なんて本当に何のことかわかりませんでした。普通の人はわかるはずなのでしょうか?私は大学の文学科(それほど頭の悪い大学ではないのですが。。)を卒業しているのに、この日本語が理解できませんでした。論文と書いてあるから、やはり、論文ではよく使われる言葉なのでしょうか。Res4さんがRes3さんに対して書いているコメントを見て、少しショックだったので、書いてみました。  
Res.9 by   from バンクーバー 2010/01/13 13:40:20

元営業マンとしては、ビジネス英語かと思いました。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 15:22:35

ニッポンで社会人生活を送ったことのある方であれば、
『すり合わせ』をはじめとした、
ある意味『謎』な言い回し(意味は勿論のこと、活用の仕方)などは、
一般的に、理解されるだろうと・・・(思われます)。
語彙の豊富さや表現力、読解力などなどは読書量や読み物に偏りがないことで広がっていきますからね。

そんな、Res3さんや↑さんに、おすすめなのは、

『オトナ語の謎』
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%8A%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AC%8E%E3%80%82-%E3%81%BB%E3%81%BC%E6%97%A5%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%B3%B8%E4%BA%95-%E9%87%8D%E9%87%8C/dp/4902516004/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1263424573&sr=1-2

トピズレ、失礼。
でも。然しながら・・・非常に、おすすめでございますよ〜!  
Res.11 by とぴ from 日本 2010/01/13 18:29:07

みなさんありがとうございました。

英語の勉強、参考はもちろんのこと、ご意見を頂いて日本語の表現の幅の広さやニュアンスの難しさに 改めて気付きました。
私の説明不足もあり、すみませんでした。

ちなみに論文は看護系です。

shape, reach など 検討して行きたいです。
ありがとうございます。  
Res.12 by 日系二世 from 無回答 2010/01/13 19:02:29


日本語をkeep upするために時々jpを読んでます。
この場合素直にcompromiseとするのが一番分かりやすいと思います。
線を強調したいのであればそのcompromiseの後に説明を追加する方が良いと思います。英語と日本語は基本的に違います。 直訳はどうしても無理があります。   
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 19:51:54

愛しています
I love you.
I could die for you.
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2010/01/13 20:13:26



「すり合わせ」って細かな凸凹を紙やすりで削ってぴったり合わせるくらい両方の意見を合わせるって意味なんでしょ?

文化の違いで、英語圏では人の意見は違って当たり前。 人と同じならオリジナリティーが無く自分の意見を持たない人って見られますよね。  だから「すり合わせ」なんて言い回しが無いのでは?

compromiseがせいぜい近い言い回しなんだろうね。

 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network