jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19447
ご本人の要望により削除しました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2010/01/07 09:36:11
「外人」って、ここでは貴方が「外人」なんですよ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2010/01/07 09:37:30
そうそうそれにガイジンではなく外国人が適切かと
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/01/07 09:51:15
pubとかでの出会いでうまく友達になれることって殆どないと思いますけど...
何か趣味をしたら?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/07 10:09:07
クラブやパブで出会う・・・
もう、冗談はやめてよね。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/07 11:13:36
羨ましいですね〜
私なんて日本人の友達作りたくても周りにいないから作れないってのに・・・
Res.6
by
無回答
from
無回答
2010/01/08 00:23:01
カナディアンが集まり、日本人がいないPubやClubって、穴場的じゃないですよ。ほとんどがそうです。トピ主さんは、日本人がウヨウヨしてるごく限られた場所にしかまだ、行ってないようですね。
しかし他の皆さんが言うとおり、PubやClubに行っても、友達なんてできませんよ。カフェならまだできやすいかな。常連になって、他の常連と会うたびに話すようになって…。それでも結局は「カフェで会えば話す」程度の仲になるのがほとんどでしょうけど。
日本人学生の手っ取り早い方法としては、英語のチューターをとるか、英語に多少自信があるならカナディアン相手に日本語を教えるチューターをするか。
あとは、ホームステイや日本人同士のシェアをやめて、カナディアンのルームメイトを持つ。
ま、運によりますが、運がよければよい人に当たり、友達関係にも発展します。
地道にがんばってね。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 01:35:12
こっちに来てまだカナダ人のことを外人って言ってるなんて、、ある意味すごい。。地域のスポーツチームに参加するとか、ルームメイトになるとか、色々ありますよ。ただやはり英語ができないと、相手からも面倒だと思われますから、英語もある程度しゃべれるようにならないと。カフェやバーで、アジアンの女の子ピックアップしようとしてる男はいっぱいますが、友達ってなると難しいと思います。逆に近寄ってくる奴は危ないと思った方がいいですよ。ESLの生徒相手にドラック売ろうとしてるやつとかいっぱいいますし。
Res.8
by
Kelly
from
バンクーバー
2010/01/08 02:39:55
みなさんの意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。
ただ、‘言い方’ってあるんじゃないですか?
自分が今は‘外国人’だと言う事くらい弁えています。
‘外人’と書いてしまった事も訂正します。すみません。
それに、PUBやClubで友達を作りたい!!と言ったつもりはありません。
いろんな国籍の人と喋ったり、リアルな英語を聞いてみたいだけです。
私はまだこちらに来てから日が浅いです。
知らない事だらけです。
掲示板とか見ててよく思う事ですが、インターネットで顔が見えないからと言って、私を含め、言い方には気を遣った方がいいのではないでしょうか・・・
別に自分が正しいと言ってる訳でも思っている訳でもありません。
一個人の考えです。
お互い助け合えたらいいですね。
ありがとうございました。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 11:47:44
Kellyさん、あなたまだまだ甘いですね。 カナダでやっていけるのかな? あなたの性格は日本が一番ベストかも・・・。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 11:52:12
Kellyと、名前だけ外国人のアホちゃんへ
>それに、PUBやClubで友達を作りたい!!と言ったつもりはありません。
とあるけど、トピックには「穴場的なPUBやClubを知ってる方がいたらぜひ教えてください!!」とあるよね。あなたのめちゃくちゃな文章からはそう取る人の方が断然多いと多いますよ。
カナダに来てあなた、まだ一週間とかそれぐらいですか?
リアルな英語なんてお店でもモールでも聞けるでしょ。
生活しててレジの方とかと小さなチャットぐらいしてるはず。
それもスルーしてリアルな英語を・・・とははき違えてるんじゃない?
人のことをどうこう言うよりあなた自身を変えなさい。
エラソーに聞こえるでしょ?でも、あなたが言う通り
「一個人の考えです。」
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 11:53:06
ガイジンの友達・・・?
あんたフザけるのも休み休みにしろよ。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2010/01/08 12:20:07
宗教に関しては、色々な考えがあるとは思いますが、
お住まいの近くに教会はありませんか?
あったら日曜の午前中に出かけてみてはどうでしょうか。
色々な年齢層の人たちと知り合いになれますよ。
それにしても、辛辣な意見が多いですね…
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 13:47:05
ねぇトピ主さん、「友達」ってなに?
君は明らかに”英語勉強目的”で外国人との出会いを求めていますけど、それは「友達」?
あなたにとって友達ってなんですか?
英語に触れたいだけなら、どなたか仰るように教会に足を運んだり、そこらのお店に片っ端から飛び込んで、カナダ人店員に話しかけたら?こちらの人は気さくに話してくれますよ。
コミュニティーセンターで、何かスポーツのドロップインに参加してみるとか。
例えばあなたは、日本語が片言で、あなたが仕事のぐちや恋人の話を日本語でしてもリアクションどころか「は?」って感じで話をあんまり理解できない、意思疎通がスムーズにできない人と「友達」になれますか?
あなたはイングリッシュスピーカーとスムーズに意思疎通ができて、言いたいことが共通の言語でお互い言い合えるくらいの英語力がありますか?
それができて、初めてそこから、あなたと気の合う人、考えや感じ方の合う人が見つかったら「友達」になれるんじゃないでしょうか?
ただたまに飲みに行く相手程度なら、それこそ行きつけのパブやクラブを作って、そこで顔を合わせる人とお話すればいいと思います。
”プライベートの英語講師”が欲しいのなら、チューターを雇う方が良いですよ。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 14:17:02
>ただたまに飲みに行く相手程度なら、それこそ行きつけのパブやクラブを作って、そこで顔を合わせる人とお話すればいいと思います。
レス13よぉ
お前本当に読解力ねーなー。トピちゃんと読めよ。
Res.15
by
無回答
from
モントリオール
2010/01/08 14:36:33
ほんと、バンクーバー在住日本人からの「日本人多すぎ」コメント飽きました!行く前から分かってんだろ!!って言いたくなります。
どうせ、授業中も日本人の隣、休憩中も日本人と一緒っていう
ことでしょ? 本当に友達を作りたいなら、他の国の人に
話しかけてる行動力があっていいはず!
あなたにセックスなしでも魅力があれば友達はできます。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/08 14:37:15
レス13が言いたいのは、英語を学ぶ目的でカナディアンにパブやクラブで話しかけるのと、友達になるのとは違うってことなんじゃないの?↑の人が読解力ないような。。笑 トピ主は友達が作りたいって言ってるけど、そんな一方的な利用目的で誰かに会うのは友達って呼べないよって言いたいんだよ。ホントにそうだな〜って思う。ESLの子とかで、最初から馴れ馴れしくカナディアンと友達になろうとしてる子が多いけど、向こうからしたら何こいつ?って感じだよ。それが難しいから、利害関係の成り立つ付き合うって形で、関係を気付く女の子の方が多いんだと思う。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2010/01/08 14:55:00
私もはじめはこっちの友達欲しいって思ってました。特に白人の。
でも、長く住みカナダ社会に溶け込むににつれていかに白人が優越感たっぷりで、自己中で、他の人種に差別的なのかを体感して以来、魅力を感じなくなってしまいました。日本人特有の白人への憧れってありますよね、そういうのを利用されちゃう無知な日本人もいます。もちろんみんながそうではないけれど、理解しようと思っても白人に嫌気が差す瞬間が多いです。あくまでも一個人の意見ですが、友達になるならセックス抜きは当たり前、同性で共通点がある人を見つけるのが一番ですね。あまり人種にこだわりすぎて、憧れてがっつきすぎると相手につけこまれます。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2010/01/09 02:04:38
リアルな英語はネットで聞けるよ!
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/09 10:44:36
僕の場合はこうでした。
・ESLでも日本人との交流を極力避ける。
・パブなどのパーティに行っても、日本人と絡まない。
・日本人のいない職場を選ぶ。
・必要以上に日本人の友達を増やさない。
意識的にこれを行いました。
ESLの授業に日本人が多いのは仕方ありませんが、休み時間やお昼までは一緒におらず、英語で話す必要のある相手や、それが見つからない場合は一人でいました。
少なくとも日本語はできるだけシャットアウトする、という姿勢です。
また日本人の友達でも、外国人(日本人以外、という意味)と仲良くなるのが上手い人、外国人の友達が多い日本人と仲良くなり、その輪に積極的に入っていくようにしました。
こういう風に書くと打算的でいやらしく受け取られるかもしれませんが、こちらで作った数少ない日本人の友達(本当に5〜6人)とは今も仲良く楽しくやってます。
日本人の友達しかできない理由は、お互いが甘えている部分もあるからじゃないでしょうか?
どうしても安心を取ってしまうのはわかります。心細いのもわかります。
だから本当に信用できる友達(ここの設定は人それぞれですが)以外は無闇に日本人の友達を作らない方向で行ってみてはどうでしょう。
志を同じにできる友達がいれば、数が少なくても大丈夫だと思いますよ。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2010/01/09 11:53:43
バンクーバーってそんなに日本人多いの?
うらやましい!
自分、周りはカナディアンしか居ないから日本人の友達が欲しい!
ESLは、韓国人かインド人しか居ないし。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2010/01/09 12:03:07
↑場所はどこですか?私もそこで勉強したいです。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ