jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19384
お米について
by
鈴木
from
バンクーバー
2009/12/29 14:52:33
最近ホームステイを離れ、自炊をはじめました。
そこでなんですが、お米が食べたいのですが種類がわかりません
なかにはまずくて食べられないようなものもあるとききました
パッケージを見たときに違いはわかるのでしょうか?
もしそうならどんな表示を見て判断すればいいか教えていただけないでしょか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 15:42:49
別にそんなにまずいものはありません。5kg20ドルもだせば、そこそこのお米は買えますよ。T&Tに行ってみたらいかが?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 16:23:02
電気釜の良し悪しで味が全く違うからちゃんとした日本のメーカーのものをまず選ぶ、韓国の米けっこういけます。
ロンググレインのインディカは臭い、短いジャポニカを選びましょう。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 16:42:30
ご飯は、、、ラーメン談義同様、その人が日本で食べてきた米と炊き方によりますから、、それを知らずして これが一番、とは言生きれませんねぇ。
私のバックグラウンドは関西(米所ではない)で 日本では米にコダワってなかったほうです。(電子レンジ仕様のご飯を常備していましたし。)
そういう私は
現在 ’ひとめぼれ’(フジヤさんで購入、Hマートでも購入可能。地元のスーパーでは購入不可能。)を継続して食べています。
以前、Hマートもバンクーバーになかった頃は kokuho rose(どのスーパーでも購入可能)が
ギリギリ許せる範囲の外国米、として食べていました。
ご参考までに。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 16:48:36
韓国米も結構イケるようです。(でも やっぱり米ブランドによるのでしょうね。)
炊飯器は日本製にこだわる必要はないのでは?
フツウのフタ付き鍋や土鍋(ダイソーで購入可)でも 美味しく炊けますよ。
日本で住んでいたときは 土鍋で米を炊くことなんて なかったけれど、
やってみると 結構 いいんですよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 17:49:48
米を美味しく炊く秘訣は炊き終わった後100度以上の温度を数分保って米の澱粉をアルファー化することです。
素焼きの土鍋はこれが出来ないので不可。魚貝類を使った鍋料理ならいい。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 17:58:02
韓国米は食べれる人と、食べれない人がいると思う。私はだめだけど。。安いらしいから試してみるのもいいかも。
他の人も言っているけど、日本のメーカーの炊飯器はふっくらご飯が炊けるけど(日本の最新式のものに比べるとぜんぜんだめだけど食べれるよ)、ロンドラとかで売っている安い昔風の炊飯器はぜんぜんだめだから。カナダに来た当初に買ったけど、あれはひどかった。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/12/29 17:59:04
ダイソーの土鍋って安全?中国製の土鍋は危ないですよ。要注意。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 18:36:43
↑なぜ 危ないの?
5年くらい 使ってますが、問題ないです。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 18:38:38
>ロンドラとかで売っている安い昔風の炊飯器はぜんぜんだめだから。カナダに来た当初に買ったけど、あれはひどかった。
やっぱり 米、食べる味覚によるんだって。
私は全然okだったよ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2009/12/29 20:28:51
たぶん、まずいお米というのはタイ米とか中国米とか(もちろん、料理によっては美味しい場合もありますが)のことではないでしょうか?
初心者ならば、DTのコンビニ屋やFujiyaへ行ってお米を買ったらいいですよ。
日系のお店なら、日本人の好みにあったお米が置いてあるので、まずくて食べられないお米は置いてないです。
T&TやH-martにもお米がありますが、中には日本人の好みではないお米があるかもです。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2009/12/29 20:57:57
>↑なぜ 危ないの?
5年くらい 使ってますが、問題ないです。
ダイソーの土鍋に含まれているかは知らないが中国製の土鍋に鉛が含まれているのが判明した事件があったじゃない。
なぜ危ないの?ってきくまえに検索したらどうなの?
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/29 21:15:33
5年くらい使ったのでしたらもう安全ですね。
すべての鉛が解け出ていますから。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ