No.19311
|
|
ほくろ除去
by
黒子
from
無回答 2009/12/19 22:40:16

こっちでほくろ除去しようと考えてます。
どこのレイザークリニックがお勧めとか、お値段の相場など、情報がありましたら教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/19 22:57:45

ほくろはほっとくと皮膚がんになるやつとかもあるから、病院で見てもらって医者の判断で取るならすごく安く取れるよ。自分の判断で取りたいなら、レーザーやってるとこなら大抵やってくれると思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/20 00:23:07

レーザーでほくろを取ると浅黒い肌の人は点々と変色する心配はありますか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/20 06:24:16

取った後、日焼けすると色が薄黒くなってきますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/20 08:20:30

それで幾らくらいかかりますか。どこかお勧めのところありますか。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/21 23:32:08

レス3さんの肌は浅黒ですか? 日焼けをしなかったらそのまま自分の肌の色に変わるんですか? 始めは白くなるのですか? 質問が沢山あってすみません。 顔全てにあるほくろをレーザで取ろうと考えています。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/25 01:41:42

東京銀座での経験がありますが、顔1ツ除去で5000円(一年保障付)でしたよ!!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
華麗なる転落
from
バンクーバー 2009/12/25 11:23:19

日本の皮膚科で顔のほくろ、3つ取りました。保険が効いて安かった記憶がありますが、皮膚科の先生に信じられない事を言われました。
先生「運命が変わるかもしれないけど、それでもいいの?」私「顔のほくろが嫌なのでお願いします。」
医学の先端を行く先生に、私の運命が変わるのが見えたのでしょうか?その後の私の人生は波乱万丈です。経験者として、親からもらった物をあまり取らない方が良いと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/25 15:14:42

師のたまわく
身体髪膚これを父母に受く、敢えて毀傷せざるは孝行の始めなり
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
華麗なる転落
from
バンクーバー 2009/12/25 16:20:37

レス8さん、素晴らしい格言。どのような意味でしょうか?学が足りなくて教養のあるレス8さんのような方を尊敬します。
親に相談せず、自己判断で決断した結果、真っ逆さまに落ちました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/25 17:59:25

ホクロといっても、ただのホクロじゃなくて悪性の場合皮膚がんになる可能性があるから怖いよね〜。あれ超痛いらしいよ〜。最近は日サロとかビーチで日焼けしてるひとが多いけど、皮膚がんになる人の割合も年々増えてるらしい。。浅黒いあなた、注意してください!!笑
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/25 19:59:17

気にすることはない。取ったことによって自分の気持ちが前向きになってがんばれるならそうすべき。人生なんかホクロくらいで決まるわけがない。影響されやすい人は周りのくだらない雑音にも左右される。人生は自分で切り開くものです。自分の気持ちが大事です!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/25 22:24:00

何方かバンクーバーでほくろ除去をした方はいますか? 私は本気で考えています。 おススメのクリニックを紹介して下さい。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/26 01:22:33

私もバンクーバーのクリニックについて聞きたいです!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
元黒子
from
バンクーバー 2009/12/29 10:39:15

数年前に、顔のほくろ除去を行いました。
バンクーバーのBroadwayにあるクリニックです。
GHの近くなので、ドクターから、”除去する必要あり”という人が多かった気がします。なぜなら、その方達は保険適用されるから、
カードを見せていました。
私のように、美容(?)目的の場合は実費で、3ミリ〜4ミリ位の大きさの盛り上がったほくろが、1つ$100位でした。平らなほくろはレーザーで良いみたいですが、盛り上がったものはほくろに麻酔をし、その後、まわり切り開き、ほくろをくりぬく方法です。
私は3個で、$270くらいでしたよ。3個目は少し値引きしてくれました。一度に3個とりましたが、時間は20分位。でも、麻酔は結構痛かったです。ここしか知らないので、お勧めかどうかはわかりませんが・・・
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/29 12:50:44

元黒子さん、レスありがとうございました。 ほくろがあった場所の肌色はどのような感じでしたか? 何日ぐらいで普通の色(肌色や浅黒い肌色)に戻りましたか? ちなみに運命は変わりましたか? もし変わったら良い方に変わった事を願います。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/30 09:46:14

私もレス14さん、元黒子さんのその後の運命が知りたい。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/12/30 14:27:49

元黒子さん、詳しいこと聞きたいのでメールしてください。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
元黒子
from
バンクーバー 2010/01/02 10:40:38

私の運命が変わったかどうか?ですか?
ほくろを除去しても、良くも悪くも何も変わっていませんよ。
すごく目立つほくろではなかったので、他の人には、自分から言わないと気が付いてくれませんが、でも、顔がすっきりしました。
私のほくろは、大きくないといっても、こちらの紫外線の影響なのか、年齢の影響なのか、年々少しづつ大きくなってる気がしてましたから、取って大正解でした。
除去後、一週間後にドクターに見せに行きます。そのときに、抜糸をします。その間の1週間は、化粧等はできません。顔には、絆創膏が貼られます。私は、顔も石鹸であらわず、ぬれたタオルで拭いてました。
1週間後に絆創膏をとってもいいのですが、その後の肌はまだ、ピンク色で、傷痕ものこってますよ。1ヶ月くらいは、化粧の上からでも、うっすら肌の違いがわかります。でも、そうやって2,3,4ヶ月と経つと、だんだんうすくなり、どのくらいかは忘れましたが、半年も経てば、普通の肌状態と全然変わらないと思います。
でも、紫外線には注意が必要ですし、術後の化粧できない状態、汗などを考えると、秋から冬の間に行うのがベストな気がします。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/02 16:53:01

私の知人は口の周りの黒子(占いでは絶対、取ってはいけないと言われている)を取りました。そのとき、彼女は花形のスッチーだったのですが、黒子を取った後、どういう訳かカジノのディラーになりました。
それから、転職して今は美容師をしています。お金は無さそうです。
明らかに彼女の職運と男運は落ちているのが目に見えます。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
日子
from
バンクーバー 2010/01/09 20:14:52

元黒子さんの肌の色は? 私の肌は日本人にしては少し黒いです。 皮膚科にレーザーについて質問したら、色黒の人はレーザーをすると肌が変色すると聞きましたが・・・。 ほくろを取りたいのですが、少し心配です。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/01/10 11:34:26

ほくろで運勢とか本気で信じてる人がいるのがありえないな。。。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
10年前
from
無回答 2010/01/11 19:31:24

私は日本でレーザーでほくろ除去をしました。ドクターから、悪性のほくろではないと思うけど、この先どうなるかわからないから、取ってもいいと思うよ、と言われ取ったので2つ除去して数千円でした。
除去してからしばらくは、患部を日光に当てると良くないため、外出する際には、ハンカチで顔を少し隠していました。絆創膏もつけていました。その間は恥ずかしかったですけど、やっぱりほくろがなくなって今はうれしいです。肌の色はどちらかというと、色黒だと思いますが、患部は今では(手術をしてから10年くらい経ちます)ほとんどわからないです。お酒を飲むとその部分が赤みを帯びたりしますが、これは体質かと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/11 22:26:51

レス20です。 レス22さん、ありがとうございました。 ほくろを除去して運命が良いほうに変わった事を願います。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/11 22:43:57

元黒子さん、そのブロードウェイのドクターについて詳しく場所等教えていただけませんか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
Res22
from
無回答 2010/01/13 13:34:02

Res20さん、私の人生はほくろがあった時も今も普通に幸せなものと感じます。特に変わったとは思いません。運命が変わると信じている人は、きっと運命が変わって、信じていない人の運命は変わらないのかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
黒子
from
バンクーバー 2010/01/14 15:47:21

昨日、ほくろ除去行ってきました!麻酔がとても痛かったです。大きいのは麻酔してかみそりで切ってその後レーザーしてもらいました。小さいのはレーザーのみで処理してもらいました。今は前に比べると、ほくろが2,3倍濃くなって一回り大きい感じですが、2,3週間もすれば、消えていく(薄くなっていく)らしいです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/14 17:46:52

黒子さん、小さいほくろもレーザーをする為に麻酔が必要ですか? ほくろの跡が早く薄くなるといいですね。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
黒子
from
バンクーバー 2010/01/14 22:20:10

小さいほくろは麻酔なしでレーザーを当ててもらいました。ありがとうございます。はい、今から2週間経つのがもう楽しみです。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/15 00:19:57

黒子さん、レス27です。 小さいほくろとは浮き上がっていない平らなほくろですよね。 小さいほくろを取るための麻酔なしレーザーは痛かったですか? 黒子さんの回復が早く、より美人になる事を願います。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/15 00:41:45

黒子さん、どこでやってもらいましたか?また料金はどれくらいでした?メールでもいいのでぜひ教えてください^^
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
黒子
from
バンクーバー 2010/01/15 14:07:32

はい、そうです。小さいほくろは、浮き上がってない平らなほくろです。はい、レーザーは痛かったです。でも一瞬でした!私の回復が早くなることを願ってくれてどうもありがとうございます!
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
黒子
from
バンクーバー 2010/01/15 14:14:50

私が行ったところは、ブロードウェイとアビュータスにある、アビュータスレイザークリニックというところです。大きいほくろだと、一つ75ドル、小さいほくろだと、5つで125ドルです。ドクターはとても親切な方でしたよ。でも、そのクリニックに行く前に、ファミリードクターに最初診てもらって、リファレンスをレイザークリニックにFAXしてもらいました。リファレンスなしだと、レイザークリニックで、コンサルタント代を取られます。そのコンサルタント代はいくらか覚えてないですけど。。私の場合は、リファレンスをFAXしてもらってから行ったのでコンサルタント代は取られてません。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/01/17 13:44:21

大変ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございます。ぜひ行ってみます。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/17 13:59:19

|
|
|
|
Res.35 |
|
by
黒子
from
無回答 2010/01/17 23:34:05

そうです。そこのレイザークリニックです。
|