jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19130
国際免許について教えてください
by
コウヘイ
from
バンクーバー
2009/11/28 13:18:01
BC州では国際免許が3か月しか有効じゃないと聞いて日本で取得しないで来てしまったのですが、カナダ横断をしたくてカナダで取得したいと考えているのですが、こちらで取ることは可能でしょうか。
ちなみに日本の免許は持ってきています。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/11/28 13:23:14
日本の免許をICBCだかなんかに持ってったらBCライセンスくれますよ、ちなみに領事館で翻訳を先にしないといけないですが、ただ入国から3ヶ月と言う期限があるはずなので急がないと、ちなみに日本の免許は没収なので帰ってから再発行しないといけないけど(後でかえしてくれるのかな?)
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/11/28 14:17:08
国際免許を持ってきているなら、領事館での翻訳は要らないんじゃないかな?
私の場合はそうでしたよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/11/28 14:34:46
国際免許は取得してないって書いてあるじゃないですか・・>>REs2さん
しかし国際免許は、免許を始めて取得した日が記載されていないので、運転歴がどれくらいあるかわからないため、翻訳代わりにはならないはずですが・・
Res.4
by
よし
from
Surrey
2009/12/08 01:42:58
旅行者は日本の免許だけで運転できます。BCでは6ヶ月、オンタリオでは3ヶ月とのこと。州によって違うので通るルート次第でカナダの免許はいらないのではないでしょうか?ただし、レンタカーを借りる際はレンタカー会社の方が日本語の免許では書かれている内容を確認できない為、便宜上、国際免許必須となっております。永住者やワーホリなど長期滞在の方は90日以内にBC州の免許に書き換えをしなくてはならないというルールがBC州にはあるのでお忘れなく。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/12/08 13:35:14
↑当然ながら警官も日本語の免許を読めないので、やっぱり日本の免許では法的に大丈夫であってもいろいろ面倒ですよ。
Res.6
by
違反者
from
バンクーバー
2009/12/11 01:54:30
こないだ違反で警察に捕まりました。
国際免許(入国後3ヶ月以内)、日本の免許両方提示しないといけないのは知ってましたが、こっちの警官は日本の国際免許を知らない人が多く、現地の免許の提示を要求されます。
厳密には合法なので、運転できるのできすが、そのときは何度説明しても聞いてくれず、歩いて帰るハメに。
んで、俺は免許不携帯でさらに罰金をくらいましたが、罰金を納めるところが保険会社なので、そこで説明したら罰金を免れました。
そもそも、保険入るのに国際免許提示してんだから合法だろって、警官にも言ったんだけどね・・・。
保険書、パスポート、国際免許、日本の免許は常に携帯しておきましょう。
Res.7
by
お
from
無回答
2009/12/15 01:54:58
カナダの警察、けっこう厳しいんですね。
自分はつかまったことは無いのですが。
色々持ってた法がいいなと思いました。。。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ