jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18831
市販のヘアカラー
by
無回答
from
バンクーバー
2009/10/21 22:28:11
過去3回普通にドラッグストアーで売ってるヘアカラーを
試しましたが全く色が変わりませんでした。
3つとも違うメーカーでした。
日本にいるときは市販の物でも良い悪いはともかく
どこのメーカーでも最低、色は変わりました。
美容院に行くお金を節約したいので黒髪を確実にカラーできる
メーカーのものをご存知であれば教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/10/22 08:59:34
>黒髪を確実にカラーできる
メーカーのものをご存知であれば教えてください。
どんな色にカラーを施したいのかかわかりませんが、T &Tやコンビニヤに日本製のカラー売ってますよ。ただし種類は少ないです、
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/10/25 00:19:18
こっちのやめといたほうがいい
なんていうブランドか忘れたけど、
髪パッサパサになりました
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/10/25 02:00:19
どこのメーカーのを使ってますか?
私は「Nice and Easy」 って言うの何年も使ってますけど、よく染まるし、何にも問題ないけどなあ。
染髪の後に一緒に入っているトリートメントを使えばバサバサにもならないですよ。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/10/25 08:25:49
私も ロンドラなんかで売られている ロレアルとかガルニエなどの$10〜12程度のものを使っていますが 問題なく染まっています。
出来上がりが微妙な色味だと 黒髪のモトの色素が勝ってしまうので
見た目に変化がないのかもしれません。
私も黒髪なので 結構 強い色を使っていますが 出来上がりの色は’微妙’なかんじに仕上がります。(まぁ 何回か色味の強さを変えたりした結果なんですけどね。)
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/10/25 14:17:19
使用前に説明書を読んで、はっきり理解しましたか?
時間を間違えたのでは?
パサパサになった人も同じ事です。
日本のは全く知らないが、カナダのはトリートメント・チューブが同封されてるから、それを説明どおりに行えば(時間を長めにしたり)問題は解決します。
カナダはヘアをカラーする人口が多いですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ