No.18717
|
|
たまにくるチェック
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 12:08:42

先日「Goods and services tax credit/BC Low income climate action tax credit notice」というチェックが送られてきました。
臨時収入って感じでラッキーなのですが、これって一体なんですか?
前にも一度もらったような。
年に何度くらいもらえるんですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 12:23:19

BC Low income
要するに低所得者に支給されるのものです。もらっておきなさい。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/09 14:25:13

年4回です
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/09 14:26:43

支給というより、所得が低いのでGSTを返還しているのです
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 14:28:11

うらやましい。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/09 15:04:17

返還ではなく支給です。
前もってこれくらい使うだろうと、向こうが計算して支払ってくれます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 15:20:33

↑そうですね、支給ですよ。
年4回いいですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 16:52:28

こんなチェックをもらわなくてもいいように、がんばって稼ぎましょう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 17:37:35

カナダの雇用も少し持ち直したようですが、夏の時期だけの話でこれからしとしとと雨が降り出すと飲食、衣料業界、ますます厳しい。
いいんですよ、低所得者、、ありがたくもらっておきましょう。景気がよくなったらがんばって、また税金支払えばいいのです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 17:40:04

ちなみにいくらなんですか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/09 18:40:42

res7感じ悪い。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 18:40:50

なるほど。どうりで旦那にはなくて私だけ送られてくる理由が分かりました。私の場合は88.何セントだったと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 18:54:54

カナダは本当に優しい国です。
ハーパー首相のあのパフォーマンスで(ピアノ弾きながらビートルズ曲歌った)ダントツに首相の支持が強くなった。
可哀相なリベラル党首、政治的な能無し、芸無し、見かけも貧相、あいつはいつも愚痴だけ、この掲示板愚痴とよく似てる。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
学生
from
バンクーバー 2009/10/09 19:24:06

>私の場合は88.何セントだったと思います。
本当ですか?この支給額は収入によって違うものだと思っていました。
私無収入ですが23ドルX4
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/09 20:24:21

>>RES11さん
GST は、家族の総収入によって計算されて、夫婦の場合はどちらか一人が受け取ることになります
ご主人が受け取っていないのは、確定申告の際に、トピ主さんが受け取るほうに書類をチェックしててあるからです
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 20:40:56

>本当ですか?この支給額は収入によって違うものだと思っていました。
そうです、収入によって違います。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
学生
from
バンクーバー 2009/10/09 20:53:15

↑ありがとうございます。上で88ドルっていっておられた方がいるので、、私はアルバイトはしていないので収入はO
それでも一度に23ドルしか??(こんな書き方いけないかもしれませんが)入ってきてません。無収入ですよ、個人名義でタックスリターンは、しています。88ドルってどこからくるのだろうと思うんですよね。。となると私の少なすぎ?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/09 20:53:30

レス11です。えっと、今年の三月に結婚したばかりで確定申告の書類はその前に出したような記憶があってそのときはもちろん独身なんでこの今もらってるGSTは独身の時の分かと思ったんですがどうなんだろう。
前の記憶があいまいでしかも知識ないから全然うとくてすいません。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/10 09:45:22

>Res11さん
結婚したら、収入合算になって該当しない可能性があります。
その場合、来年返還要求がきますので、もらった分残しておいたほうがいいですよ〜。GSTリターンは、皆さん言ってるように先払いです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
レス11
from
バンクーバー 2009/10/10 10:03:47

アドバイスありがとうございます。そっかぁ、来年に返還要求ですか。これを知らなかったら来年にもし請求きたら???ってなるとこでした。ありがとうございました☆
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/10 15:55:07

トピ主です。
みなさんありがとうございます。
なるほど、ありがたいですね。
自分も『88.何セント』でした。
低所得者・・・毎日朝から夜遅くまで身を粉にして働いても、やっぱりジャパレスって安いですね。嫌になります。
転職して、このチェックをもらわない程度の稼ぎを得るようにがんばります。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/10 21:57:12

トピヌシさんとれす11さんの金額が88.何セントってありえないですよ。収入が違うでしょうが、、
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/10 21:58:52

↑同額ってありえない、、それぞれ収入が違うはずだし、ええ?まさか収入も同じなんですか?
|