jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18647
隠れ家スポット
by
ユウ
from
バンクーバー
2009/09/29 18:07:09
カナダ人の友人の代理で投稿してます。
彼は個人でツアーガイドを運営しております。
アウトドアが趣味なので、地元の人しか知らない観光スポットをカナダ人ドライバーと日本人ガイドでご案内いたします。
また当ツアーは1ツアーにつき、1団体様のみの受付となっておりますので、お友達同士やカップル、ご家族のみでお楽しみいただけます。
ですので、ほかのお客様の事を気にせず、効率よく、自由にお楽しみいただけます!
この時期のオススメスポットは2010年オリンピック開催地ウィスラーやまた大自然の中でハンティング、釣り、松茸狩りなどの体験をしてみませんか?
当ガイドはハンティング免許、マツタケ採取の資格を所有しておりますので、安心してご参加いただけます。
※ただ今モニター価格にてご案内しております。ぜひお問い合わせください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/29 18:44:52
松茸採取の資格ってそんなのがあるのですか?
又だいぶ前に松茸狩りツアーなどというものがあり、相当山も荒れて顰蹙をかったりしたこともありますが、それよりも、本当に山の怖さを知っているのでしょうかね?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/29 19:20:12
↑そうやってルール無視で山を荒らしたから、今は松茸狩してる人はレンジャーから狙われてますよね。仕方ないんでしょうけどね。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/29 19:35:13
>マツタケ採取の資格を所有??
ええ、初耳だ、
何処の役所から取得するの?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/29 20:32:01
此方の山可也深いから山の中でまぐれたら其れこそ大変
良くマウント シィモアー.グラス マウンテンの近場の山でさえ山の中ではぐれ.捜索隊良く出動しておるが
松茸狩り可也山の中歩き周り方角等.じしゃくを持ち合わせていないと中々山から出て来れないですよ.
時には熊も出るし.鹿もでたりするし山の恐ろしさ知らないようですね。
もし遭難者出たらこの観光会社?一発で倒産。
山歩きに慣れていないと山の中ではぐれたら生死の問題になりますのでね.
ハンテングも此方の法律では銃器の中に銃弾等が入っていない場合.その銃砲店で手で持つ事は法律上大丈夫ですが
銃器の中に銃砲が装備されておると銃法上其の銃器を触る事は免許を持たない者は処罰の対象に成りますので注意です。
猟師のベテランでもよく間違って人を射殺してしまう事故もよく有り
銃器になれていない者が銃器類に触れると言う事は非常に危険な事です。
一度バンクーバーに数ある銃砲店で銃器に関しての話を聞く事をお勧め致します。
丁度此れからの時期ハンテングの季節になって参りますので銃砲に関する法律.取り扱い等の講習が始まりますので
ライフル.散弾銃.ハンドガン等のクラス等がが有り.有料で.其のクラスによって料金は違いますが。
ハンテングに行くと場所により沢山松茸が生えている所も有りますが沢山有り過ぎて山の中から持ち出して来るのが大変なのでハンテングの場合はハンテングだけに集中致しますが。
松茸狩りに松茸採取りの資格を必要とする話なんて初めて聞きました
カナダに40年近く住んではおりますが.知らないと云う事は愚かな事ですね。
Res.5
by
ユウ
from
バンクーバー
2009/09/30 00:26:39
すみません書き方がおかしかったですね。
彼は趣味で毎年10月から11月末頃にかけて松茸を採取するので、たくさん採取できるスポットを知っているんです。
中にはやはり食べられないキノコも生えているので、それを見分ける事ができるそうです。ごめんなさい詳細は解りかねてしまうのですが、資格はあるみたいですよ。
かなり大量に取れるそうなので、日本へのお土産にもいかがでしょうか?
Res.6
by
変な話
from
バンクーバー
2009/09/30 00:40:01
松茸や他のきのこを見分けることが出来るってだけの話でしょう。
別に松茸採りに資格なんて要らないです。
別トピでも松茸採りライセンスなんて無いという話だったし。
個人の山以外のパークで採って見つかったら罰金取られるってことしょう。責任は案内する人がとればいいからお客は関係ないかもね。
Res.7
by
ユウ
from
バンクーバー
2009/09/30 00:49:41
コメントありがとうございます。
また、松茸狩りに関しましては許可をいただいている敷地での採取になりますのでご安心ください。
モニターツアーは他にもいくつかご用意させていただいております。
ロッキーやウィスラー、その他おすすめスポットもご用意しておりますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/30 09:28:48
団体は何人まで可能ですか?
失礼ですが、ツアーガイドを運営しているということですが、ビジネスライセンスやインシュランスはお持ちなのでしょうか。ロッキーも、と考えているということは、州にまたがったインシュランスもお持ちだと考えていいのでしょうか?
Res.9
by
ユウ
from
バンクーバー
2009/09/30 14:52:13
コメントありがとうございます。
ご安心ください。彼らは元々日系旅行会社(バンクーバーにも支店がございます)で働いており、同僚達とともに新しいツアーつくりたいと思ったのをきっかけに個人で設立致しました。
私どもは「お友達同士やカップル、ご家族のみでお楽しみいただける、効率よいツアーの提供すること」をモットとして活動しております。
人数につきましては是非お問い合わせください。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/30 15:16:16
ホームページなどはありますか?
Res.11
by
ユウ
from
バンクーバー
2009/10/01 11:13:44
コメントありがとうございます。
HP等はまだ作成しておりません。
もしご興味がありましたら詳しい旅程を送りますのでご連絡ください。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ