jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18546
日本人のアカウンティング
by
匿名希望
from
バンクーバー
2009/09/19 20:15:18
未だ、2008年のTAXリターンを申請していません。
日本人で日本語で丁寧に助けてくださる方、アカウンティングを知ってる方、教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/19 22:51:32
個人のタックスリターンですか?それとも法人のタックスリターンですか?
個人の方でしたらお手伝いできますよ。
法人でしたらバンクーバーには日系の会計会社が幾つかありますし、カナディアン系の会計会社にも日本人の会計士がいるところも結構あります。
ダイアルバンクーバー(日系企業の電話帳)などで調べる事ができます。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/09/20 11:17:46
会計士に頼むと少し割高かもしれませんが別トピにあったったQ、という代行に頼むと安くてもあなたに返ってくるお金搾取されますよ。
会計士の場合は絶対ないことですがタックスリターンを頼みにいった時、計算書が出来上がったら必ずあなたのサインが必要といわれます。
後日出向くか、又は簡単なものならその場でやってくれる。
そういう代行者に頼んでやってもらってね。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/09/20 11:38:42
>出来上がったら必ずあなたのサインが必要といわれます。
と言う事は、それを作成した人(頼んだ相手)には一切責任が無い、つまり
申し込んだ人が(申請者本人)作成したと言うサインですね。
その人が(作成者)サインが出来ないと言う事は、いわゆる公認会計士ではないからです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/20 12:03:36
↑了承サインですよね
現在は会計士にお願いしているのですがタックスリターンの計算書が出来たら呼び出しが、、
書類の説明をされ還付金がいくらになって、これで了承ですねということなんでしょうね。そしてわたしのサイン、
もし間違いがあれば会計士が責任を負う、要するに計算間違いとか、
申請者が虚偽をすればそれは申請者の責任ですよ。
>と言う事は、それを作成した人(頼んだ相手)には一切責任が無い、
責任はその会計士、代行業者にありますよ。
書類に作成者の名前と連絡先が書いてあります。
要するに代行をした業者の名前とサイン書いてます。
何か問題があれば請け負った業者に連絡がきます。申請者ではないです。しかし不明な点があれば申請者に業者、又は会計士から連絡が入りますよ。
昔H&Rブロックに頼んだことがあります、ここはその場で計算してくれて私のサインでした。英語がわからずとも簡単な個人のものはここでOK
勿論書類にはH&R ブロックOOモール店が代行したというスタンプと担当者名がはいっていますよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/20 12:39:46
オンラインでの申請じゃないかぎり、タックスリターンは本人のサインが必要でしょ。で、それを作成した会計士の名前とサイン(はたしかじゃなかったけど、わざわざ過去の書類をとりだしてみるのもめんどうなので確認しませんけど。)も書いてある。
で、会計士は、クライアントが提出した資料をもとに作成した、っていう記述もあります。だから、たとえばクライアントがわざとうその申告を会計士にしても、その『うそ』の部分の責任は会計士にはない、っていうのが私の理解です。
私、会計士でもなんでもないですけど、友人のタックスリターンを手伝いました。でも、『私は会計士でもないからなんの責任もとれないし、私の名前は書かないよ。一緒にやってどうしてこの項目にこの数字を記入するかって説明はするけれど、もしそれでわからないようだったら専門家に頼んで頂戴。』と。お礼ももらいませんでしたけど。あ、お昼はごちそうになりましたけど。
でも、普通の人のタックスリターンであれば、ソフトウェアをつかうと簡単ですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ