jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.18503
どうして日本人って乗りが今一なんでしょうか?
by Shy from Burnaby 2009/09/16 02:01:55

初対面でもMexicanのような軽い乗りがないというか、とっつきにくいと言うか、自分もそう振舞えないので、ちょっと不思議に思いました。
もちろん乗りの良い日本人も中にはいますが、本人の性格でしょうか?
もっともっと自己アピールしたいのに、出来ないシャイな自分が嫌です。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/16 05:48:12

カルチャーの違いだと思います。
私のイメージでは伝統的な踊りが派手なほど、人もノリがいいような気がします。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/16 08:51:38

文化の違いとしか、いいようがないです。

日本はものすごい group-oriented な社会で、どんな場面にあっても、その groupや、時と場所にそぐう振る舞いをすることが根本的に求められる社会です。

極端に言えば、どの場所においても、それにそぐう「顔」に変えることができるのが、日本人の大人として求められている文化です。

家に帰れば父親として振る舞い、会社では課長として振る舞い、お店に入ればお客として振る舞い、、、、その場所によって、自分がどうあるべきかを瞬時に判断して、無意識に自分のポジションを探します。そういう風な文化なのです。

これがあるからこそ、日本は集団として非常によくまとまるのです。なぜなら、全員が集団の意図を読み取り、それに合わせようと努力するからです。

たとえば、その場にリーダーっぽ人がいれば、口出しせずに、その人のやり方に任せてあげたり、逆に他人が自分にリーダー役を求めているような雰囲気になれば、きちんとその役割を果たすよう努力する。わからない場合は、少しずつジャブ?を打ちながら、グループの位置関係?を読み取っていく。複数の人間が集まれば、多かれ少なかれ、日本人なら、そういうことをやっているはずです。

集団の一員として振舞うには、まず第一に、同じ集団に属している他人がどう振舞っているかをチェックします。他人と自分の関係において、自分のポジション、そして自分に求められている役割を把握し、集団全体の和を乱さないように、うまく自分を溶け込ませることが一番大切な能力になります。

と書くと難しいようですが、日本人なら小学生のころから、無意識のうちにこれをやっています。

で、トピの話になりますが、こういう文化を持っている場合、新しい環境で、新しい集団の中で、自分がどのポジションで、どのようなことが求められているか判らない場合、しばらくは、じっとそれを見守って、自分のポジションを見極めることになります。

そもそも、日本の文化では、まったく知らない新しい集団の中で、いきなり素の自分を見せてしまうということは、ありません(日本でそれをしてしまうと「自分勝手で幼稚な人」のレッテルを貼られてしまい、それ以降、集団の中に入りにくくなります)。

ですから、初対面の相手や、初めて見る人間関係の中に入るときには、周囲の人の反応や、周りの雰囲気を注意深く見るため、ノリが悪くなるのです。その集団の意図がだいたい判ってくれば、その集団での自分の役割がわかってくるので、少しずつ溶け込んでゆくというわけです。

日本人に、シャイな人や、対人恐怖症の人が比較的多いのも、この文化が影響していると思います。集団で生きる社会ですので、周囲とうまくやってゆくことが一番大切なことで、そのためには、他人の目を気にする必要がどうしてもでてくるからです。

日本の中では、それが普通なので何も思いませんが、まったく違う文化の人たち(周りの人の目をあまり気にしない文化の人たち)を目にしてしまうと、自分がとても違うように感じてしまうかもしれません。確かに違うのです。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/16 09:05:44

上の方が言っている様に回りに気を使うからでは?

一期一会を念頭に置いておくともう少し会話しようって気になりませんか?
ノリがいいか悪いかは自分もそうだけど相手にもよるし、相手との相性にもよるのでしょうがないのでは?

こっちでは数少ない日本人だから会うとお互い期待しちゃうのかもしれないけどそんなに相性のあう人にしょっちゅう会えるもんじゃないし。
日本で新しい人に会っても毎回ノリ良く会話できるわけじゃないでしょ?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/09/16 09:21:17

Res 2.の方が書かれているように、文化・お国柄だと思います。

日本人で、普通に日本で生まれ育ってる人はやっぱりそうですよね。小学校の頃からきちんと整列するように教えられ、きちんと挨拶をし、教室でも背筋を伸ばして座り、他の人と違うことをしようものなら真っ先に怒られます。まるで軍隊みたいに。

ノリがいい悪いは、多少はその人の性格によるところもあるのかも知れませんが、やっぱり個性という意味では日本人は「右にならえ」的な、あんまり他の人と違うことをするのは苦手なんじゃないでしょうか。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/09/16 23:47:20

日本人は、人がどう思うとか、周りのことを気にしすぎてシャイになる。なにかあったら、すぐに謝る、効果がなくなるまで頻繁に謝りすぎる。自己表現をせず感情を抑え続ける、しまいにはそれが溜まって、裏表の激しい性格が形成される、それが日本人の国民性。二面性を持って何を考えてるか、外の人は、わからない。
だから、外人から見たら、奇妙で気持ち悪くみえる。
ラテンの人達とは正反対ですよね。
それが伝統的な国民性なんだから、ムリして変えようとしなくてもいいじやない。まあ、ラテン人と比べるのにはムリがある。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/09/17 00:45:14

同感。

子供の時から押さえられすぎ。
皆と一緒でないと怒られる。
一度怒られたら、怖気づいて何も出来なくなるし、何も言えない。
だから皆個性がなくなって他人に合わせる。ビクビクしちゃう。
押さえられてると、どうしてもストレス溜まちゃって裏表のある人間になってしまう。顔では笑って、内心何思ってるんだかわからない日本人。

心にバリケート作っちゃうから素直に楽しめない、人を心から信用できない。なんかトピづれちゃった。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/17 17:15:23

メキシカンは逆にいつでもどこでも軽すぎる。
社会的な礼儀もくそもないし公私かまわず常にパーティおふざけノリだから非常に迷惑。
軽いノリが長所になるかどうかは、シチュエーション次第ですよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/17 17:55:43

メキシコ人の夫がいますが、
やはり文化的な違いなので これは比べてもしかたないと思います。
確かにメキシコ(ラテン)人はノリいいですが、、約束した時間に平気で遅れてきて詫びることなく大騒ぎをはじめるし、。(それは彼らの文化では’普通’のことでもカナダでは度が過ぎると感じますね)
日本人は初対面でのマナーがいいと思いますよ。責任感のスタンダードも高いから信頼を得らることも多いですし。
shyでもなんでも、そのままの自分に自信を持つことが メキシカンに勝つ秘訣です!?  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/17 18:37:42

毎年の夏のバンクーバージャズフェスティバル、ジャンルも色々あって踊りまくりました。
空の下で見知らぬ人と笑いながら踊るのは気持ちよかった。

以前、夏に日本に一時帰国したときのこと。
町会の盆踊りに久々に行き、民謡や演歌が流れ出して幼い頃よく踊ってたのを思い出して感動して町会の浴衣着たご婦人方と踊りました。
日本は公共の外でもお酒飲めるし。
でも周りの一般人の方は見てるだけの人々が多く、なぜに踊らないのだろう??と疑問に思ったことがあります。

やっぱりノリが良いのは文化の違いか?と感じさせられました。

 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/09/17 19:30:52

>shyでもなんでも、そのままの自分に自信を持つことが メキシカンに勝つ秘訣です!?

いいですねー!
そもそも、自信を持てば、こんなところで勝つ必要すら感じないですもんね?  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/09/17 20:24:37

ノリがいい=よい性格
自己アピールできる=優秀

ってこともないと思います。
別にノリが悪くて回りに気を遣うのは、悪いことだと思いません。

ブラジリアンの友達は、
「ブラジル人より、日本人の方がおもしろくても礼儀正しい人が多いから好き」
と言っていました。リップサービスかもしれませんが。

金子みすず風に言えば、「みんなちがって、みんないい」?(笑)
自分をイヤになるほどのことではないと思いますけどね〜。

 
Res.12 by Res16 from 無回答 2009/09/20 10:13:38

Res2の方のご意見とても参考になります。今まで自分が感じていた違和感がとても明確になった気がします。無理に合わせたり変える必要ってないよね、と思います。溶け込むまでの時間は多少かかるかもしれないけれど、人それぞれなわけですし、違って当然ですものね。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/09/21 21:07:08

デーモン閣下「ノリが悪い奴等にはどうしたらいい?」  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2009/09/21 23:12:11

なんか、皆、中2病だな。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2009/09/22 05:51:14

日本人の感覚では、もしMexicanじゃなく初対面の日本人が軽い乗りだと、「なんだコイツは」とちょっと引いてしまうのでは。また、Mexicanは逆に日本人の様には振る舞えないのだと思います。

文化が違うのだから、そういうものです。

別に外国人を基準に考えれる必要はないのだから、どう思われてもあなたがあなたらしく自然に振る舞えば良いと思います。これが日本の文化だ、これが自分なんだと、堂々としていれば良いのです。

いつでも、どこでも、自分をしっかりと持っている人は尊敬され、逆に自分がない「根なし草」のような人は軽く見られるものです。

論語にも、「剛毅朴訥仁に近し」という言葉があります。
 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/09/22 10:13:09

>いつでも、どこでも、自分をしっかりと持っている人は尊敬され、逆に自分がない「根なし草」のような人は軽く見られるものです。

その人を知りもしないでそうやって決め付けるのが日本の文化だといいってるレス15。このような未熟な思考で簡単に他人を判断すべきではない。知ったかぶりは軽く見られるもの、と書き直すべきだ。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network