No.18500
|
|
禁煙。
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 16:11:57

日本もバンクーバーみたいに、
室内禁煙すればいいのに〜。
せっかくの食事もタバコの匂いで台無し。
居酒屋行った日は服がタバコ臭くて最悪。
ここバンクーバーは最高。
日本も良いところはどんどん取り入れるべき!
タバコ吸う人の口臭やら全身からの悪臭はどうにかなりませんかね。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 17:30:59

確かにカナダは室内禁煙いいですよね。でもそれと引き換えに日本よりも圧倒的に歩きタバコ多くないですか?歩きタバコ、かなり迷惑。なかにはストローラー引きながらタバコ吸ってるママも見かける。元喫煙者だけどそれでも目に余ります。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 17:43:31

いえいえ、逆にどんどん吸ってもらいましょう、SIN・TAX(罪の税金)が大量にかけてあるので、けつから煙が出るくらい吸ってもらってBC州の借金を払ってもらいましょう。
スモーカー万歳。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 19:15:25

私も歩きタバコする人大嫌いです・・・でも、何年か前はそんなに見かけませんでしたよ。しているのはアジア系の人たちばかりだったような。なんか悪い習慣をこちらの人に紹介してしまった気がします。
こっちって喫煙場所の規制がかなりあるので、歩きながらっていうのは魅力的なんでしょうね。今のところ何の規制もないので、自由に吸えるんですもんね。
東京の千代田区みたいに歩きタバコ罰金とかにしてほしいな。歩きタバコする人、最低。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 20:22:25

歩きタバコでも座りタバコでも何タバコでもタバコうめー
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 22:11:00

日本は未だにレストランでも喫煙できるんですね。
あの名ばかりの禁煙席。
なにかで仕切ってあるわけでもなく隣の席は喫煙OKのテーブルって意味あるのかなぁ?
駅でもすごいですよね。
本当禁煙が進んでいるバンクーバー万歳ですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
tanaka
from
バンクーバー 2009/09/15 22:23:23

主さんに大賛成です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 00:23:12

タバコは100害あって1利なし。皆さんやめましょう!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/16 02:22:15

東京は千代田区だけでなく、新宿等の繁華街も含め、ほとんどの区が指定場所以外路上喫煙禁止になりましたよ^^(罰金あり)。
ただ、新宿でも大久保の方(韓国人街)に行くと、みなおかまい無しにすぱすぱ吸っていますが…。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 09:09:37

↑と、言うことはその地区内のレストラン内でも禁煙でしょうか?
それともやっぱりレストランなんかは「公共の場」ではないから喫煙OKなんですか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/16 09:46:13

自分は日本の居酒屋でバイトしてるんで最悪です。
くっさいくっさい。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 16:56:56

→Res.2
タバコが原因で肺がんやらになった人たちに対して、
どれだけカナダも日本も医療費が支払われているか。
私たちの税金が使われているのですよ。
もっとタバコを値上げしても足りないくらい。
肺がんが悲惨な病気ですよね。
痛いし。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 17:14:41

タバコにもっと強力な発癌物質入れるといい、スモーカーがころころ死ぬように。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 17:41:09

Res11さんの言うとおりです。
Res2さん、ガンになったら、その人ひとりに、どれだけの医療費が使われると思いますか?
いくらタバコに何某かの税金を払ってもらっても、ガン治療費には満たないでしょう。
またRes12さん、一瞬で亡くなれば万歳ですが(笑)普通は亡くなる前に、膨大な医療費が使われます。そのことを考えましょう。特に、今のように医療技術が進んでくると、昔はすぐに亡くなっていたような人でも、延命治療ができるようになっています。つまり、医療費が使われているわけです。
もちろん、すべての肺がんがタバコのせいでももないですし、タバコが即、ガンを引き起こすわけではないです。しかし喫煙者が減れば、確実にがん患者の数は減り、その分、確実に必要となる医療費は減ります。それを考えると、何としてでも喫煙者を減らして欲しいものです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/23 16:34:28

日本もひと箱1000円にしたら、喫煙率がいきなり下がると思う。
今の日本人はお金に敏感だから。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/23 20:43:11

↑
日本には喫煙率の高い在日朝鮮人と中国人が多いから民主政権では無理です。民主は奴らの言いなり。お利口な犬。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2009/09/25 14:15:04

このとぴとは無関係なような。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/25 19:20:50

現政権下では在日朝鮮人様や在日中国人様がNo!っと言ったらNo!なんです。
でも現政権はタバコを1箱1000円にして、北朝鮮特産の偽タバコの密売を黙認するかもな。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/01 09:00:56

↑しつこいですね。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
***
from
バンクーバー 2009/10/01 12:19:55

雨の日。
車の中で吸った後のジーパンの匂いは最悪。
タバコのポイ捨て 見かけたら悲しくなります
火消えてないし、火事になったらどーすんだ!
なるべく消すようにしてるけど本人たちがいる前では難しい...
私はタバコは三年前に辞めました
Canadaも日本も、もっとタバコ値上げしたらいいのにね
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/03 07:19:41

祝!ちょん絶滅
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/04 17:47:32

喫煙ばんざい!
煙、最高!!
高い税金でたすけられてるんだから感謝して欲しいわ。
禁煙、禁煙で街に灰皿なくなって汚くなってバカみたい。
喫煙者より、肥満の方が罪。
カナダの肥満増加で医療費が逼迫。
デブにも増税しろっ!デブも同罪。
デブで生活保護もらってる奴はさらに最低。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/04 19:10:36

喫煙は成人が自分の意思で行っている行為です。先天的なニコチン中毒(依存症)なんて存在しません。
それに対して肥満は病気の治療に際して起こるもの、遺伝的なもの、他の病気が起因するもの(精神病など)、があります。誰も単純に肥満の方達を非難することは出来ないと考えます。
上の方が述べている事は単なる差別です。ネット上で差別行為やそれを助長する発言がされるべきではありません。投稿者は即時、ご自分でjpcanadaさんに削除依頼なさって下さい。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/05 00:13:26

いやいや、Res.17 20の方が完全な人種差別でしょう。
遺伝的かどうかの情報が欠如した人間の発言と確信犯の
人種差別発言とでは、意味合いが違うかと。
JPには、他アジアへの差別発言の方がよっぽど目立ちます。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/10/05 10:58:55

喫煙者は他者の喫煙に我慢できないです、我侭かも知れないが。
特にタバコのブランドが違うと、クサイ、止めてくれーと叫ぶ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/10/05 15:26:26

レス17は事実じゃん。
|