jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1817
水の柔軟剤??
by
参加
from
無回答
2005/08/16 16:55:14
オンタリオ在住の者です。今住んでいる所の大家さんは水にSoftnerを使っているといいます。引っ越して来たばっかりの頃、確かにいくら手を洗ってもヌルヌル感が消えず、石鹸が残っているようで気持ち悪かったものです。引越し前と同じ石鹸を使っているはずなので、水が違うのかと思い大家さんに確かめたところ、Softnerを使っているとのこと。
彼の説明によると、鉱物を取り除く役目のあるフィルターを使い、かつなんらかのSoftnerを使っているおり、天然の雨水と同じような状況になるといいます。なので、いくら洗っても肌は乾燥しないし、髪にもいいといいます。
ですが、私としては、やはりいつまでも残るヌルヌル感にどうしてもなじめません。やっぱり石鹸が残っているのではないかと思ってしまうのですが・・・。
水のSoftnerについてご存知の方、いらっしゃいませんか?
本当に肌にはよいのでしょうか?石鹸は残ってたりしないのでしょうか?教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2005/08/16 21:36:48
ソフナー、つまり軟水器のことだと思います。
トロントなどカナダ東部は硬水ですので、軟水にするために付けられているんでしょうね。ラッキーだと思いますよ!
硬水だと水分中のミネラルが邪魔をして、石鹸が泡立ちません。また肌にも断然軟水の方が良いです。アトピーなど肌に症状にある人たちは、軟水に近いと言われている日本でも、わざわざ軟水器をつけて、軟水にしてお風呂に入っている人も結構います。
石鹸がヌルヌルする感じがするのは軟水の証拠です。最初は気持ち悪いと思うかもしれませんが、石鹸カスが出ないので、肌にはその方が良いのです。硬水で石鹸を使うと、鉱物と反応して石鹸カス(モロモロ)が出て肌に付着します。
ちなみにバンクーバーはソフナーを使わなくても、もともと軟水ですので、石鹸が大きく泡立ち、洗い流すのに時間がかかりますが、すぐに慣れました。肌の調子は良いですよ。
余談ですが、肌には軟水が良いですが、お茶を入れるのは多少のミネラルが入っているほうが美味しいらしいです。
Res.2
by
参加
from
無回答
2005/08/17 17:52:14
ありがとうございます。そうなんですか・・。肌にもいいんですか・・。確かに石鹸が残ってる気がしてちょっと不安だったんですが、今のところ、特にトラブルもありません。でも、本当に洗い流すのに時間がかかって、急いでいるときなんかはいらいらしてしまうんです。(^^;)
でも、前向きに考えてヌルヌル感を楽しんでいきます。
Res.3
by
とっと
from
BC
2005/08/19 00:03:15
私も東に住む義両親の家に行った時にぬるぬるして困りました。
あれっていつ石鹸が流せているのかわからないですよねぇ。シャワーをしても手を洗ってもいつ石鹸がとれてるのかわからないので時間がかかってしまいました。ずっと住んでいると感覚でわかってくるのでしょうか。
でもまあ、肌に良いということは良かったですよね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2005/08/19 01:14:07
私が親との旅行でトロントに行った時、泡切れのよさに感動したものでした。だけど髪はパサつき気味だったし、爪もひどくやられたなぁ・・・(爪は水に関係なかったかもしれませんが)
私達の泊まったホテルは、硬水のままだったんですね。 泡切れの良さには好印象でしたが、やっぱ肌に悪いんじゃ続けて使いたくはないですね。。
今はバンクーバーなので軟水です。
確かに、バンクーバー来たての頃は、泡切れの悪さに面倒を感じたけど、今では慣れて、これが普通になりました。
硬水と軟水の違いを肌で経験できて、ある意味よかったな。
Res.5
by
きになる。
from
トロント
2005/08/19 01:14:35
便乗質問させてください。
軟水器って、アパートでも付けれますか?
ってゆうか、どんなものなのか想像つかないのですが・・・シャワーのたびに髪がばさばさ、泡立たないゆえにいっぱいシャンプー剤を使ってしまう。石鹸カスが良く残るので風呂掃除がめんどくさい・・・・
硬水なんて・・・いいことないです。
ホームディポやウォルマートあたりで手軽に買えて、設置も簡単だといいのですが・・・
お勧め等あったらそれについても教えて貰いたいです。
Res.6
by
つる子
from
バンクーバー
2005/08/19 02:16:12
はぁ〜。なるほど!!そういう事だったんですか。私も石鹸が落ちにくいな・・・なんてゴシゴシすすいでました。日本でスパに行ったときは「ここ軟水だって!ツルツルして気持ちいいね!」なんて言ってたのに、ここは水道からその水が出ているとは・・・・全く考えてもいませんでした。トピ主さん、ありがとう!そして情報を書いてくれた方、ありがとう!日本の友達に自慢メールしなきゃ☆
Res.7
by
Y
from
バンクーバー
2005/08/19 09:35:02
ラッキーですよ。そんなの取り付けてもらってるのなんて。
私は以前硬水地域で暮らし、今は、軟水地域で暮らしていますが、硬水は実にトラブルの素が多いです。だから、軟水に変える機械を探した事ありますが、すごい高いです。だから貴方はすごくラッキーな所に住んでいます。
石鹸は落ちてます。安心して下さい。
軟水はやはり日本人にとってはいいですよ。お茶を飲みますから。お茶やコーヒーなどは、軟水がいいですから。色々な意味で、軟水の方がいいです。
私は、それも嫌で、硬水地域から引越ししました。
でもすぐに慣れると思いますよ。軟水に。
Res.8
by
参加
from
無回答
2005/08/19 22:14:54
とぴ主です。知らない間にコメントが・・・。ありがとうございます。私はオンタリオにしか住んだことがないので、差があんまりわかりませんでした。ラッキーなんですね。まだ、ちょっとヌルヌル感になじめきれてないですが、ちゃんと石鹸が落ちてるんだったら、よしとするか!って感じです。でも、どこまでであきらめたらいいのかわからないんですが。(^^;)
でも、確かに髪の毛とかの手触りが柔らかくなったような気はしてました。水のせいなんですね・・・。気づかなかった。
軟水器はホームディポとかで買えるみたいですよ。値段までは聞いてませんが・・・。
みなさん、コメントありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ