jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18104
日本で奨学金を借りていた方
by
奨学金
from
日本
2009/08/06 17:46:20
私は大学時代に奨学金を借りていました。そして、今支払いをしているのですが、カナダに移民してしまったらその場合返済はどのようにみなさんはされていますか?
外国の銀行からは返済できないし、困っています。
同じように奨学金を返済されている方、教えてください。
(いっぺんに返してしまえば、話しは早いのですが金額が大きいのでそれは、難しいです)
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/06 18:30:45
日本の実家に送金して、母がそれを返済先に送っています。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/06 19:08:50
↑為替差損でませんか?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/06 19:54:02
↑あたりまえだろ、損もあれば得もある。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/06 20:40:27
私の場合日本にいたときの貯金は日本の口座に残してきているので毎月そこから引き落とされています。あと3,4年は底をつかないと思うので海外送金などはしていません。3年以内には日本に一時帰国するであろうし、そのときに一気に向こう2,3年分の返済費を円に換えて口座に入れる予定です
もし帰国までに貯金が底をついてしまうようであれば(たまに日本のクレジットで支払うこともあるので)親に1年分くらい私の口座に振り込んでもらって帰国したときに返すというように親にお願いしてあります
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/06 21:33:28
大学の時の奨学金月3万−5万円ぐらいを返済していますか?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/07 02:52:23
私も引き落としの口座をキープして、その口座に完済までのお金を残しておきました。同じ口座をクレジットカードの引き落としにも使っていたのですが、足りなくなったらカナダの銀行から口座に送金することもできます。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/08/07 10:15:47
返済期間は20年、
ただしお金に余裕があるなら多く支払って返済期限を短くすることも出来ます。
この不景気で月4−5万の返済はちょいときつい。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/07 15:20:54
カナダに来る前に残金をすべて返済しました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ