jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.18046
印鑑証明書について
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/01 17:28:19
日本の財産問題で印鑑証明書を要求されたけれど30年もまえの印鑑登録でも有効ですかね。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/01 18:19:32
役所に印鑑登録をしてあるなら有効でしょう。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/08/01 18:21:02
古いものは向こうですよ、30年も前なんて、それこそ印鑑なくして変わっていても、ぎもんをもたれない期間ですから、
受け付けてもらえるのはせいぜい半年ぐらい前に出してもらった証明でしょう
領事館でやってもらえますよ
海外にいて誰かになにかの代行手続きをしてもらう予定なら、
海外にいて出頭できないことを証明するためにも領事館で発行されたものを使うのがべんりだとおもいます
http://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/jp/consular_j/consular_services/koseki_shomei_j/shomei_shomei.htm
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/01 18:30:40
印鑑登録証明書を役所に提出済みでそのときの書類に印鑑登録をしたはんこを持っているなら有効だと思います。
ただ役所にありますかね。うちは20年たった今でも区役所に記録あり、
印鑑は貸し金庫に預けてありますので有効です。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/08/01 18:40:16
市によって違うのかもしれませんが、印鑑登録は住所を転出
(カナダへ)した時点で無効になります。
私も印鑑証明が必要でしたが住所を転出していたので領事館
にて署名証明してもらいました。お金がいりますが、簡単に、
行った日にして頂けますよ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2009/08/01 19:24:08
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327021558
Res.6
by
無回答
from
無回答
2009/08/01 19:31:12
↑デス、すいません、これは証明書、トピヌシさんの場合は印鑑登録でした。その場合日本にいったん住民票を取得すれば?といってもカナダと日本お金がかかります。やはり領事館での証明のほうが安く安心ですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ