jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17972
車のリース
by
リース
from
バンクーバー
2009/07/25 07:56:51
ホンダ2001のシビックを主人がリースしました。6.5%の金利で
現在もなお月400ドルほど支払っています。新車のリースをしないので聞くと、「買い取るための金がない」や「かなりダメージがあるのでリース契約を終了させてもらえない」といってリースを終わらせていません。また、自営業のライトオフになるともいいますが、私には理解できません。リースの仕組みに疎い私を助けてください!
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/25 09:44:23
自営業者で車リースの方いますよ。
私はなぜ買取しないの?と思いましたが、、
お金がない、、毎月のリース代経費で引くことができる。(これは購入しても同じですが)
3年毎に気に入った車に乗り換えられる(これもお金があれば3年ごとに買い換えられる)
リースは1年2年3年、、それ以上ありますが期間が長くなればなるほど毎月のお支払いは安くなります。
知り合いは5年リースしているが、、気に入ったら買い取りもできるそうなのです、しかし彼は買い取った事はない、いつも新車を借りているそうです。
車にかなりダメージがあるのでリース契約を終了させてくれないはないのでは?契約期間は決まってますから。。ご主人その車がとても気に入ってるのではありませんか。ですから続けてリ−スしているとか、、
自営業者に限らずワーホリ、転勤できていらっしゃる方などもあると思います。
Res.2
by
リース
from
バンクーバー
2009/07/25 09:52:37
メッセージありがとうございます。
トピが言葉足らずで分かりにくい文章だったので、追加いたします。彼は2001年にリースをスタートし、その当時の高額の利子でリースし続けてます。ダメージがかなりあることは事実で、そのために終了させてもらえないのでしょうか?最初の契約では期間は4,5年ほどだったと思うのですが、もう8年にもなるのに定額の400ドル払っている事が理解できませんでした。ご指摘にありましたように、年数が経つと月々の支払いも少なくなるのではと思いますがリース契約の内容によるのでしょうか?一度リース会社を変えていますが、契約料は同じのようです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/25 10:30:01
リース開始時は、必ずリース終了時を決めます。リース期間に応じて、月々のリース価格が変わります。
その時点では、リース終了時の車の状態は誰にもわかりませんが、大体の走行距離や通常のダメージを考慮にいれて、リース終了時の車の評価額が決まります。
リースが終了した時点で、顧客はその評価額で車を買い取るか、あるいは、引き取ってもらうかの選択をします。
引き取ってもらうには、リース会社が想定した評価額相当の価値を残しておかなければなりません。ですからリース車には、メンテナンスの義務があったり、走行距離の制限があったりするのです。
もしリース終了時に、事故などのダメージにより、想定した評価額よりかなり低くなってしまっていた場合、当然のことながらその価格で引き取ってはもらえません。引き取ってもらうには、逆にその損を支払わなければなりません。
たとえば、リース終了時点で、想定されている走行距離を越えてしまった場合、超えた走行距離○kmにつき×ドル、ような形で請求されます。
ですから、リース終了時点で、車に多大なダメージがある場合、その損を埋め合わせるだけのお金を支払って車を手放すか、その車を買い取るか、という選択になります。手元にまとまったお金がない場合は、どちらもムリでしょう。
たぶんですが、リース会社の人に相談して、その車の評価額がゼロに近くなるまでリース延長という形にしてもらってるのではないでしょうか?あくまで予想ですが。
>年数が経つと月々の支払いも少なくなるのではと思いますが
リースというのは、残高が減ってゆく借金とは違い、最初の時点で月々の支払い額を決めるものです。ですから年月が経つと支払いが減ることはありません。
また自営業の人はリースを好みますね。経費の項目として簡単に計上できるからだと思います。もちろんローンでも経費に計上することはできますが、ローンは借り入れた時点で負債が増える形になりますが、リースにすると、負債があることにはならず、単純に毎月経費が出てゆくだけだからだと思います。
Res.4
by
トピ主
from
バンクーバー
2009/07/25 15:30:52
謎が解けました!丁寧な解説をしていただいて、よく分かりました。本当にありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ