jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17924
カナダでの就職
by
就職
from
バンクーバー
2009/07/21 07:12:12
私はカナダでの就職を考えています。
でもどういう手順でどうやったらいいのかいまいちよくわかりません。
そこで、カナダでの就職を成功した方、ぜひぜひアドバイス下さい。
また、成功談・失敗談等のお話を聞かせていただけるとありがたいです。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/21 07:24:50
http://www.nsms.ca/Downloads/First_Step_2008_2009.pdf
こういうワークショップあるみたいですよー。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/21 19:05:15
ビザがあっての質問でしょうか?
それとも最近沢山ある質問のビザ取得に繋がるような就職先を探されているのでしょうか?
それからどのような分野で考えてらっしゃるのかもう少し具体的に記載されないとアドバイスも難しいです。
Res.3
by
yo
from
バンクーバー
2009/07/21 20:01:25
メール送っていただいたらアドバイスしますよ。
去年まで学校通っていて、カナダで就職しました。
Res.4
by
就職
from
バンクーバー
2009/07/22 06:40:13
ビザは学生ビザです。そのためスポンサーとなってくれる企業、またはワーキングホリデーへの切り替えを検討しています。
できれば長期間単位で働ける事務系の仕事希望です。
日本での実務経験はあります。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2009/07/22 10:40:50
ワーホリへの切り替えは不可能です。
帰国して申請してください。
サポートを受けてワークビザを取得しての就職でしたら、日本と同じで、履歴書を働きたい企業に送ってください。
その他、自分が何が出来るのか、PRする書類や手紙を入れると良いでしょう。
ってさ。
就職する際の基本的な活動方法を知らないの?
この質問の時点で、私だったら採用しません。
ちょっとは考える力をつけた方が良いと思いますよ。
【PR】
英文レジュメも日本語履歴書も、ラクラク10分でプロ仕上げ!無料!
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/22 12:00:16
残念ながら事務系でワークビザを取得するのはかなり厳しいと思います。
例えばワーホリでこちらに来て事務系の仕事を見つけることは可能でしょうけど、それでもその後そこでビザを出してもらえる確立はかなり低いでしょう。
遠回りに見えても近道なのはこちらの大学に通い、卒業後Co-op かなにかで一年だか3年だかワークで働き移民申請という道か別の道に見えるけど二年住み込みNannyでカナダに住み移民を取得してから事務系で職探しという手がいいでしょう。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/07/22 14:25:29
Nannyとして働くためにはそれ相応の資格が必要になるのではないでしょうか?
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/22 16:02:13
最近の若い方は簡単に「Nanny」を移民の手段に捕らえていますが、CICの規定に沿った資格・条件が必要な専門職です。
しかも、2年間雇用主と同じ家で同居しなくてはいけません。(Aさんのように違法でLive-outしている人も中には沢山居ますが)
素人の誰にでも出来るものではありません。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ