jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17760
小切手は住所が違っても使えますか?
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/05 20:59:41
小切手を作ってすぐに引っ越して住所が変わってしまったんですが、小切手に書いてある住所と現住所が違っても大丈夫なのでしょうか?
新しく作るのにお金がかかるので作り直したくないのですが。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/05 21:03:18
大丈夫だと思いますよ。
私は5年以上、古い住所のままの小切手使ってましたけど、問題ありませんでした。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/07/05 22:40:58
小切手の旧住所を、ボールペンで線をひき新住所を記入すれば
大丈夫ですよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/07/05 22:46:13
小切手を受け取る事がよくあります。
皆さん、res2さんのおっしゃるようなやり方をされています。
Res.4
by
無回答
from
日本
2009/07/05 23:57:11
以前、TDの日本語デスクに聞きに行った所
「銀行に登録している住所を、新住所にした場合、二重線を引いて、イニシャルを書いて(訂正のサイン)、新しい住所をかいていればそのまま使えます」
と言われましたので、その後はそうやっていました。
皆さんの話だと、イニシャルとかは書いてなさそうですが、そこまでやっておくと確実かもしれません。
Res.5
by
小切手
from
無回答
2009/07/07 23:47:43
今でも、3年前の住所の異なる小切手を使用しています。
問題なく使えています。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ