jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17757
RESPは銀行や他で何か違いがあるのでしょうか?
by
素人
from
無回答
2009/07/05 07:37:00
子供が産まれるのでRESP口座開設を考えているのですが、銀行やその他の機関を選ぶのに、何が決めてになるのでしょうか?
既に口座を開いた方で、その銀行などを選んだ理由やおすすめの機関があれば教えてくれませんか?
どうぞよろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2009/07/05 08:53:12
RESP口座を決める際に一番の決め手は「誰が、何に、リスクはどの程度投資するか?」です。
銀行のRESP口座であれば「自分が、定期に、低リスク投資をする」、また子どもが進学する際にデフレ状況になると思うならコレ。
ブローカーの口座であれば「自分が、株式(投信)に、リスクを選んで投資する」、子どもが進学時にインフレになると思うならこっちの方が良い(当然銘柄にも拠りますが)かと。
他にも「投資信託にファンドMが投資してくれる」などもありますが。
結局の所「リスク投資をするかしないか」と「誰が銘柄(個別株、投資信託含む)などを選ぶか?」に集約されます。
Res.2
by
素人
from
無回答
2009/07/06 01:30:19
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
リスク嫌いなので銀行にするつもりですが、銀行によって差はかなりあるんでしょうか?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/07/06 08:11:15
中央銀行の決めた短期金利によって定期預金の金利が変わりますので殆ど変わらないと思います。
Res.4
by
素人
from
無回答
2009/07/07 06:39:19
そうなんですね。
レス1さん、レス3さん(同じ方ですか?)ありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ