トピ名の書き方変じゃない?これだと「日本のネット関連の株を買いたいのかな?」と思うんだけど。
ネットを通して日本の東証とかに上場してる株を買いたいんだよね?ネット株なら大体が店頭株になるんで店頭株や2部を取引はちと厳しいと思うけど。
東証や大証なら買えるよ。
interactive brokers canadaに口座開いて、日本の板情報を購買してネット売買すればいいよ。このネタ何回書いたかな・・・大体2年に一度位書いてる気がする・・。
コストは口座維持費が月あたり10US$、板情報が東証月2400円、大証が1200円(両方とも月一でC$レートでC$口座から引かれるよ)
売買手数料が売買株価の0.08%でミニマムfeeが450円だそうな。(100万の売買なら800円の手数料だね)、まぁ指値とかストップ使えば板情報コストは要らないけどリアルタイムで値段見れないとやっぱり不安だよね。
T3やT5も発行してくれるから税処理的にも楽だとは思うけど最低でも年間120$はどうしても掛かるから種銭の金額や売買の回転数とかにも拠るけど、コスト負けする場合もあるから、その場合は遊ぶならDOWやTSXの方がいいんじゃなかな。口座維持費フリーの所も結構あるし。
CanadaのT5発行して日本の板で売買出来るのってここ位しか知らないなぁ。
あと、分らない事があってもここのカスタマサービスは最悪だから自分で色々調べられないと辛いかも。
http://www.interactivebrokers.com/jp/main.php
あ、あと小技情報でジョイントアカウントじゃなくインディビジュアルの口座ならネットでカナダのバンクのチェック口座から引き落としさせてIB口座内で円転、その円を日本の銀行にタダで送金できる。(月1回上限)
まぁ日本に銀行口座やクレカが無きゃ意味無いけど。あるなら帰省時や日本のネットショッピングなんかも重宝するよ。