jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17529
ガンバレっていう言葉 好き?
by 常に頑張ります。 from 北米 2009/06/10 19:18:18

日本人は、ガンバレって よく言いますよね、

仕事中に「頑張って」
別れる時に、「じゃあ頑張って下さい」
入院中の病人にも「頑張って」
手紙で、「頑張ってますか」

日本人は、死ぬまで頑張らないといけないの??
日本人にはリラックスして人生を楽しむ考え方がないのだろうか。
励ましに「頑張って」以外の言葉を使おうと思わないのだろうか。

みなさんは、「頑張って」好きですか?




Res.1 by うさぎ from バンクーバー 2009/06/10 19:53:50

私は「がんばって!」って言葉、大嫌いです。

きっと日本の風習で、言っている(使っている)人には悪気はないんでしょうが、言われる方はたまりません。

入院中のこと、見舞いの帰り際「じゃあがんばってね!」...
何をがんばれってんだろう?と思ったものです。

大変な状況の中「がんばってね!」といつも声をかけられ、
「言われなくてもがんばってるよ。何をこれ以上がんばれっていうの?!」
なんて感じたものです。

がんばらなきゃいけない人、言われなくてもがんばってます。がんばっているのに「がんばれ!」って言われるほど辛いことありません。

単に私の考え過ぎかも知れませんが、だからこそ私は他人に「がんばってね!」と言いません。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/10 20:20:41

これって、自分が落ち込んでるから、些細な言葉に過敏になりすぎてるんじゃないの?

言葉の意味の深刻さって、使われる状況によって変わってくるでしょ?

この言葉を言われたら、全部が全部「リラックスしちゃだめ、努力しなさい」的に解釈するのって、ちょっとムリがあると思う。

たぶんトピ主さん自体が、もともとリラックスできない性格なんじゃないかな?だから、何を言われても、そんな風に解釈してしまうんじゃないかな。

私は割と楽天的だからか、誰に「頑張って」って言われても「はーい」と返すだけで、別にそこまで深く重く解釈しないなぁ。そりゃー、真剣な人生の頑張りどき、みたいな深刻な場面で使われることもあるけど、ほとんどの場合、社交辞令みたいなもんでしょ。

みんなが日常的に口に出す言葉ってのは、それほどそこまで深く考えて言葉尻を気にしていたら、やってられないよ。  
Res.3 by トピ主ではないけど from バンクーバー 2009/06/10 20:34:50

↑だからって相手の気持ちも考えずに「がんばって」だけ馬鹿の一つ覚えのように言うのもどう?
世の中には「頑張って」という言葉がすごいプレッシャーに感じてしまう繊細な人もいるってことに気づくのも悪いことじゃないと思うんだけど。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/10 20:58:02

↑私もRes3さんに同意。
以前弟が余命数ヶ月と言われた病気で入院中に、見舞いに来てくれた
人達がみな「頑張ってね」「早く元気になる様に頑張って」って
(もちろん悪気は無いんだけど)言って帰った。
弟は分かっていても逆に落ち込んでいくので、
その度に「頑張らなくていいんだよ、ゆっくりいこうよ」って
言いましたよ。
社交辞令で「頑張って」はやめてくれって思ったけど言えなかった。

カナダの人たちは、Do Your Bestとか Hang in thereなんて
ほとんど言わないよね。少なくても私は聞いたことがない。

わたしは人に「頑張れ」とは社交辞令でも決して使わない。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/10 21:24:54

悪気も悪意もない「頑張って」だと、
わかってはいても、
その言葉を自分に向けて吐く人たちの心情を、
理解できない思いやれない、
サラリと交すことも、
流すことも、
出来ず、
その言葉にネガティブに反応してしまう・・・
つまりは心に余裕のない状態ですね。
些細な、何気ない言葉にも反応してしまう。
そのようなココロの経歴を持つ人であれば、
「頑張って」という言葉や状況を、
より観察して使い分けるようになるのだろうと思います。
が、
なんにでも頑張ってという、
馬鹿の一つ覚えみたいに、と、
その言葉を使っている人を、
見下したり、
思いやりがない、
思慮に欠ける、
・・・・などと、
一刀両断にすることも、
心の領域が狭く貧しいことではないでしょうか。

サラリとかわしやり過ごし流すことが出来るようになれば、
ココロは楽チンです。
そして、柳と同じでポキッと折れることなく、
しなやかで強くいられます。

「頑張って」云々の・・・言葉が「問題」じゃないんですよ。  
Res.6 by sola from ノースバン 2009/06/10 21:30:55

頑張れって『頑なに気を張ってる』んだよね。
人生にはもちろん、それが必要なときはあるんだけど
頑張れではなくて”顔晴れ”ってね。
晴れた顔(笑顔)になれるようにと思いを込めて。


 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2009/06/10 21:35:52

私もどちらかというとRes3さんに同意かな。

悪気があって言ってるんじゃないのは分かるんだけど、結構無責任な言葉とは思いますね。かといって本人に余裕がないから流せない、というのも合ってるし。(それが責められるべき事とは思いませんよ)私は「なるべく言わない」「なるべく受け流す」派です。

英語圏については「頑張って」も言わないけど、労わりの意味を強くした「お疲れ様」も言わないですよね。「負けないで(二重否定)」と「よくやった(肯定)」に見られる文化的?言語的?違いがあるらしいので、ここは比べても仕方ない気がしますが。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/10 21:53:16

私もres6さんと同感です。
友達にメッセージを書く時も「頑張らずに顔晴ってね^^」って書くようにしてます。
人生は”頑張らず”に笑顔で”楽しむ”ものだと思うんで♪
色々気になる言葉ってあるでしょうが、自分の心の余裕が大切なのかなって思います。色々気にしたって、気にした分だけきつい想いをするのは相手ではなく自分だけですから。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/06/10 23:59:23

たまに俺も同じこと思うけど、結局はただの言い回しだよね

同じく、Good luckとか言われても「運なんか必要ねーーー」とか思ってても口に出さないし、「運って何よ」とかつっこんでも場がしらけるだけだし。

適当に、「ありがとう」と言っておけばいいだけだと思うけどね。


ただ、
>入院中の病人にも「頑張って」
は、聞いたことないな。入院中の人には「ゆっくり休んでください」等と言うのが妥当では?  
Res.10 by Res4さんへ from 日本 2009/06/11 00:15:29

弟さんお事はお気の毒ですね。

しかし、貴女の場合は極端な例です。
お見舞いに来られた方達は余命の事は知らなかったんでしょう?
仕方ないですよ。普通、病気は本人の「生きよう、元気になろう」と言う頑張りが伴わないと完治出来ませんからね。

トピ主さん、人間は頑張らないと生きていけませんよ?
惰性で生きていけますか?
死ぬまで生きる事を頑張るのではないですか?疲れたら少しは頑張るのを止めて、元気になったらまた頑張って生きる、当たり前の事じゃないですか?
 
Res.11 by トピ主です。 from 無回答 2009/06/11 00:30:36

たくさんの興味深いご意見に感謝です。

頑張れと言われて、不快に感じたら「心が狭い」
みないな論調もありましたが、
相手の身になって言葉を選ぶ心遣いが大切だと思います。
言葉は暴力より相手を傷つけてしまうものです。

スポーツの最中に「頑張れ」は もちろん力が沸いてきますが、
相手が病気などで心がしずんでいる時に「頑張れ」は、
時として残酷です。
うつ病の方に「頑張れ、頑張って」は禁句ですよ。

「顔晴れ」は、いいですね。気に入りました。
この掲示板に投稿して良かったです。

ほんと日本語は難しいですよね。
それ違うだろう って思う事がたまにあるんですよ。
例えば、学生達が居酒屋で飲んだ後、お互いに
「お疲れ様でしたぁ」 とか、他にも色々ね。

 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 08:58:48

顔晴

これなんて発音するのですか?
初めて聞きました。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 09:13:21

確かに難しい言葉ですね。小さい頃は何も考えずに使ってましたが、場合によっては単にがんばればいいってものでもなかったり、無責任に「がんばってね」とは言うべきでなかったり。
以前「がんばってワークビザ取る」という書き込みを見たことありますが、がんばれば取れるというものでもないし。

「がんばれ」「お疲れ様」は英語にはない表現ですよね。日本語独特なものなのかも知れませんが、言われてみると英語でなんて説明するのか、難しいです。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 09:16:13

わたしも「頑張ってね!」は昔から好きではありませんでした。
なんか突き放されたような気持ちになりました。

必要な時、友達には「お互い一緒に頑張ろうよー」と言っていました。

イントネーションと言い方一つで日本語は柔らかくなったり、
冷たくなったりすると思います。

最近は年とって頑張る事がなくなりました。
それも空しいです(笑)  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 09:44:36

こんなの簡単な線引きだと思う。
「がんばれ」は自分も相手もニコニコしているような状況でのみ使ってよい表現だと思う。
例えばビジネスの現場でもそう。
上司が部下に対してニコニコと「〜君がんばれよ!+肩をポーン」なんてありだろうけど、商談なんかで「がんばります」なんて言われたら無責任な奴だと思う。
どなたかも書いてるが欝の人には言わない言葉。
重病人にも。
落ち込んでいる友だちにもダメ。
この人たち顔が笑ってないもの。

ただ、トピ主さんに一言言いたいのは、多くの場合手紙や言葉で「がんばって」と言う人に悪気はないのでは?
ばんばれ=努力しろという解釈ではなく、I know you are doing goodというかthings are gonna be betterというか、あなたを思いやっているわけであって、リラックスすることで物事がよくなると知っているならそうすればいいだけのことで、相手もそれをやめてもっと仕事したりしろとは言ってないと思うけど。
個人的には勉強でも仕事でも恋愛でも、がんばって努力している人生のほうがよっぽど楽しいと思うけど。  
Res.16 by 無回答 from 日本 2009/06/11 10:30:55

トピ主さんは鬱なんですか?

「頑張れ」って言葉が規制される様ではそのうち何も喋れなくなりますね。
私は鬱ではないし「頑張れ」て言葉は好きです。愛情篭ってると思いますが、トピ主さんが嫌いなら使わなければいいだけの話じゃないですか?
ここで「頑張れ」を非難したところで「頑張れ」は無くなりませんよ?きっと貴女が産まれる以前からあった日本語ですから。今も生き残ってると言う事はやはり適正な言葉だからでしょう。

 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 10:49:08

私はこの言葉、好きでも嫌いでもないです。日常的に普通に聞かれる言葉ですよね。もちろん、本当に大変なときの励ましのときにも言いますが、このカタカナの「ガンバレ」っていうのは、別れ際に「じゃ、新しい学校、がんばってね」みたいに軽く言う場面の話ですよね。

私も上の方のように、トピ主さんは鬱なのかなって思いました。
鬱の人に「頑張れ」って言っちゃいけない、というのは、私も知識として知ってますし、鬱っぽいかもしれないと見える人には言わないように気をつけてます。

でも、いつも思うのが、日常会話での「頑張れ」という言葉が嫌いな人は、この言葉を、自分への「努力要求」だと勘違いしてるんだと思います。

で、なぜ勘違いするかというと、こういうタイプの人は、頭の中に常に「人間というもの、たとえ苦しくても努力しないといけないのだ」という強い思い込みと「私は努力が足りていないのだ」という劣等感があって、他人の言葉を「お前は努力が足りない」と言われているように解釈して、ついムカッときてしまうのではないでしょうか。

でも普通の人は、疲れてないときに「お疲れ様」といわれても、別に単なる挨拶としか考えないように、日常会話で「がんばってね」といわれても、別に単なる言葉のやりとりで、深く考えないんだと思います。

ガンバレという言葉が嫌いな人は、たぶん、普段から自分の至らなさを責められてるような気持ちで生きているんじゃないかと思います。だから、こんな普通の言葉ですら「お前の努力は足りない、もっと努力しろ」的に誇大解釈してしまうんだと思います。

もうちょっとリラックスして、誰もあなたに努力を要求なんてしてない、ってことに気がつけば、気が楽になりますよ。

 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 11:36:11

むやみやたらに気持ちのこもってない「頑張って」を言われるのはイヤですねぇ。
掲示板でもコメントの最後に「頑張ってください」ってよく書く人いますよね。コレ私は嫌いです。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 11:43:22

「頑張って」ばかり言う人は単に語彙が少ないんだと思います。
最近何に対しても「かわいい」しか言えない人もいますよね。
 
Res.20 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 12:09:11

「がんばれ」って、言い方によっては激励にもなるし、突き放すように言われることもありますよね。

上司に言われる場合でも、なにか重要な仕事を任されて「じゃ、がんばれよ」と言われるのと、帰り際にドサッと書類を渡されて「これ、明日までにやっとけよ。じゃ、がんばれよ」と言われるのじゃ、意味が違ってきますよね。

日本語って難しいですね。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 12:19:38

↑そうですよね。言葉って、状況や言い方によって、全然意味合いが違ってくる。がんばれ、なんてその最たるもので、ほとんど挨拶代わりのカジュアルなものから、本当の激励まで使える言葉。

「宜しくお願いします」だって、真剣にお願いする状況で使うこともあれば、普通に、ヨロシク〜って挨拶同等に使うこともある。

そういう違いを考慮にいれず、

>日本人は、死ぬまで頑張らないといけないの??

なんて、極端なところまで思いつめてしまうタイプの人って、怖いと思います。
 
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 12:49:13

うわ〜、皆さん繊細ですね。 私、頑張ってって、
病気の人と鬱の人にだけは言わないように心がけて
ましたが・・どんな場面でも使わない方が良いですね。

でもこういう方達ってでも結局何言っても何か言われ
そうな気がします。

お疲れさま→ 疲れてないよ!嫌味か!
Take care! → 言われなくてもやってんのに まだしろと?
ゆっくりいこう→ 人にペースまで言われたくない!キーーー!
大丈夫よ!→ 何が大丈夫よ、アンタに何が分かるのよ!?


みたいな感じで、全部逆手に取っちゃいそうで・・。もう
何にも声かけたくなくなります。

人に頑張ってって言われて、カチンと来たり、モヤモヤした事
なんて感じたこともないし、 これって相手の応援してくれる
気持ちを伝える挨拶みたいな物だと思ってました。


 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 13:38:54

わけわからない言葉に
「かえってあれして」というのがある。
あら奥さんすみません、かえってあれして
どういう意味だ  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 14:07:33

ただの挨拶… ただの○○…

あんまり、大きく捉えすぎないように気持ちを切り替えていくことで、楽に人付き合いが出来るように思いますが…。

人の言葉に反応し過ぎるって、生きづらいと思いません?

ただの○○だから♪

と思っていけば、楽になれると思いますよ。

 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/11 18:41:07

自分が意欲満々のときに言われるがんばれは好きです。

でも落ち込んでるときや自信ないときのがんばれは怖い。。

プレッシャーが。。

それよりIt’s okay babyってハグされたい。
いまハグされたいな。。

認められたいな。。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/06/11 21:08:24

私は『頑張って』好きです。
特に意味もなく使われていると言うことも含めて、好きです。

10数年以上も前からこの「頑張れ」と言う言葉に対しての、今回のような批判をよく雑誌などでも目にしたりするようになりましたが、そのあたりから同じように口にする人も増えたと思います。人に言われてみて、ああそうだ、頑張れと言うのはなんというプレッシャーなのだ・・・と。

そういうのが嫌いです。

頑張れというのは、深い意味がないことも多いですが、基本的には相手がなんとか良くなるようにという思いやりの言葉だと私は捉えています。

頑張れが辛いと言う方は、恐らく他の言葉にも敏感すぎることはないですか?誰かに踊らされていませんか?

頑張れという言葉に込められている相手の思いやりを考えたら、憤慨する場所ではないと思いますけど。
鈍感力も大事ですよ。  
Res.27 by sola from ノースバン 2009/06/12 21:22:33

>Res12さん

Res6です。
読み方は同じでがんばれです。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/06/13 13:35:42

マイナス思考な時には「頑張って」という言葉だけに限らず
何を言われても「どうせ他人事だと思って・・・」って
思いますよね?だけどそれをプレッシャーに感じるか、真剣に
心配してくれていると受け止めるかの違いでしゃないでしょうか。
私はトピ主さんやレスで多くの人が言うほど、嫌いじゃないです。

私の性格かもしれないですけど、甘やかされるより
自分の今の辛い気持ちを理解してもらいつつ「大丈夫、頑張って」と
言われた方が「よーし、クヨクヨしても仕方ない頑張ろう」という気持ちになれます。

>日本人は、死ぬまで頑張らないといけないの??
>日本人にはリラックスして人生を楽しむ考え方がないのだろうか。
別に限界を超えて無理してまで頑張る必要はないですよ。
でも人生には「試練」というものがあります。その時に
自分のペースで乗り越える意欲が必要ですよね。それが
「(自分なりに)頑張る」という事だと思います。

 
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/13 13:43:34

「頑張れ」って言葉が嫌いな人って、何でもパーソナルに取りすぎる傾向にあるんじゃないでしょうか。他人がいつも自分に期待してると勘違いしてるというか…。

良く言えばマジメなんでしょうけど「頑張れ」って言葉をかけられただけで「日本人は、死ぬまで頑張らないといけないの? 」まで思考が飛躍するのは、不思議な気がします。

「日本人にはリラックスして人生を楽しむ考え方がないのだろうか」と感じるのは、トピ主さん自身がリラックスして人生を楽しむ考えがないから、そう感じてしまうのだと思います。  
Res.30 by おやじ from ハリファックス 2009/06/13 15:55:41


自分は「頑張って」好きです。

年代の相違や、知識や経験、体験の相違が言葉の「意味」「受けとり方」を変えてしまうかもしれませんが、、、

少なくとも自分たちの世代では、「頑張って」は肯定的で前向きで「応援してます!」ってニュアンスが込められていたと思う。
そして、励ます方の人も「私もがんばります!」って自分に言い聞かせていたと思う。

ユダヤのことわざに
「親切は香水と同じ、他人にかける時必ず自分にも数滴降りかかる」というのがあります。
自分は言葉も同じだと思うのですがいかがでしょうか。
本来は良い言葉を否定的に取るのはもったいないと思うのですが、、、

自分は、「がんばって楽しもう!」とか「がんばって遊ぼう!」とかもう普通に使っておりますので、悪しからず、、、。

もちろん、T.P.Oをわきまえない言葉の投げ捨てや、思いやりのない言葉の使い方は論外にしても、悪意ないどころか善意の「がんばって!」にさえも反感や嫌悪感を持つのは日本語を話す者として寂しさを感じます。

     GO! CANADA GO! 国際試合とかオリンピックの時見かけますよね!

            がんばれ!カナダ いけいけ!

あっ、トピ主さん、、、それでもしっかりがんばって「頑張って」を否定してるかも、、
だから、がんばりたいひとはがんばって、がんばりたくないひとはがんばってがんばらないということで、、、「がんばって」に罪は無いでどうでしょうか?


 
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/13 17:17:30

ガンバレは馬鹿の一つ覚え、
それだけで他に脳がない証拠。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2009/06/13 17:34:12

状況によってちゃうやろ??
言い方、とらえ方、場所、状況によって全然違うから。
みんな違うからいいやん。
はい。おしまい。

こんなとぴいらんわ。  
Res.33 by 31さんへ from 日本 2009/06/15 11:21:11

嫌いなら使わなければいいだけでしょ?
日本人が日本語(を言う事)を馬鹿にするなら
ついでに日本語も使うの止めれば?


 
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network