jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17506
コモンローってどういうこと?
by パー子 from バンクーバー 2009/06/09 01:23:26

ちょっと分からないことがあります。

コモンローってゆうのは同棲しているカップルが1年たてば
コモンローカップルとして自動的に認められるのですか?

コモンローカップルだよ。ってゆう何か証明するものはあるんですか?

カナダ人同士カップル、
もしくは外国人とカナダ人カップルで違いはあるんでしょうか?


Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/06/09 07:33:53

自分達で双方が納得してコモンローと思っていればコモンローなのではないでしょうか?ただどちらかが外国人の場合、移民申請が絡んでくるのでそれを証明して移民局側に認めてもらう必要があるので色々やるべき事が出てくるのではないかな?

このトピを見て考えたんですけど…例えば義妹と"BF"は一緒に住み家も共同名義で購入しています。(かれこれ4年かな?)銀行口座がどうなっているのかタックスリターンは?等と詳しいことは聞いた事がありませんが周りの親戚は全員『○○(義妹の名)の"BF"の△△(彼の名)』と言う言い方をします。反対に義父(義母とは離婚)の"奥さん"やそのお友達関係のカップルも何人かコモンローの方がいるんですけど(たまたま全員年配の再婚)『ワイフ』と自分達も周りも呼びます。この違いってなんなんでしょうかね?  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/09 08:01:16

魯鈍にはもっと細かに正しく教えてあげましょうね。
よけいにこんがらかっていると思う。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/06/09 08:04:04

ビザが目的だったらCICのHPを読みましょう。  
Res.4 by レス1です from 無回答 2009/06/09 08:20:07

ごめんなさい。確かに余計にこんがらがったかも?私も書いてて『あれ?じゃあ、このケースはどうして??』と疑問に思っちゃったので結局は答えになってなく私も疑問をぶつけていますね。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/09 08:31:43

The essential distinctions of a common law marriage are:

Common-law marriages are not licensed by government authorities, although they may be recorded in the public records of some governmental entities.
Common-law marriages are not solemnized.
Cohabitation alone does not create a common-law marriage; the couple must hold themselves out to the world as spouses; and
There must be mutual consent of the parties to the relationship constituting a marriage
Both parties must be of legal age to enter into a marriage or have parental consent to marry
In some jurisdictions, a couple must have cohabited and held themselves out to the world as husband and wife for a minimum length of time for the marriage to be recognised as valid.
There is no such thing as "common-law divorce". Once a marriage is validly contracted, whether according to statute or according to common law, the marriage can only be dissolved by a legal proceeding in the pertinent trial court (usually family court or probate court). In the state of Texas within the United States, a new provision was added to the Family Code; either partner in a common law marriage has two years after separation to file an action in order to prove that the common law marriage existed.[citation needed] To use the provision, you must have been separated after September 1, 1989.

Since the mid-1990s, the term "common-law marriage" has been used in parts of Europe and Canada to describe various types of domestic partnership between persons of the same sex as well as persons of the opposite sex. Although these interpersonal statuses are often, as in Hungary, called "common-law marriage" they differ from true common-law marriage in that they are not legally recognized as "marriages" but are a parallel interpersonal status, known in most jurisdictions as "domestic partnership", "registered partnership", or "civil union".

 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/06/09 09:28:10

事実婚。
結婚式をしていない(宣誓やサインをしていない、公に届け出ていない)が事実上夫婦としての生活をおくっているカップルのことです。

 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/09 11:31:16

ビザステイタスの関係ないカナダ人同士でも子供がいたり、資産がある場合、弁護士を通してコモンローの誓約書を書いたりしますよ。
公に届け出ていない場合でも別れた際、財産やサポートをクレームすることが出来ます。  
Res.8 by パー子(トピ主) from バンクーバー 2009/06/09 14:37:42

ありがとうございます。
よくわかりました。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/06/09 14:43:50

コモンローで子供できて、別れた時に養育費を払う義務とか発生して、よく弁護士雇って争っている人もいます。
これも結婚してたカップルと同等ですね。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/09 15:41:14

コモンローでもなくって、それこそ一夜限りでも子供ができれば、養育費を払う義務が発生しますよ。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/06/09 15:44:39

Marriage(結婚)→ 政府・役所(昔は教会など)に結婚したことを宣誓して届け、政府(教会)から結婚証明を出してもらった夫婦。

Common-law Marrige (コモンロー結婚) → 役所や教会に結婚したことを届けず、ゆえに政府からは結婚証明はないけれど、結婚自体はしている夫婦。

つまり、普通の結婚と、コモンロー結婚の違いは「政府に結婚届を出した結婚か、出してない結婚か」というだけの話です。

政府に届けを出して、証明を出してもらえる結婚であれば、結婚している証明は至極簡単です。

しかし政府に届けていない結婚の場合は、本当に結婚しているかどうかは、何らかの形で証明する必要があります。それが、同居の事実であったり、生計を同一にしている証明であったりするわけで、その証明を集めて、やっと結婚していることが判るということです。

ですから特別な事情が無い限り、普通のカップルは政府に届けて結婚する道を選びます。

なぜコモンロー結婚というものが存在するかというのは、そもそも政府(教会)に届けていない(届けたくない、届けることができない)けど結婚している人が、存在しているからです。

歴史的にコモンロー結婚が出現したのはヨーロッパで、確かある時期に「カソリック教の様式で結婚式を挙げたカップルしか、正式な結婚とは認めない」という法律ができたのです。

そこで非カソリック信者が「異教の様式で結婚を挙げないと結婚と認めないなんて、おかしい。異教の教会に認めてもらいたくもないし、認めてもらう必要もない」と、カソリック様式の結婚を拒否し、勝手に?結婚したわけです。

この場合、政府からのお墨付きはありませんから、普通の結婚ではないですが、実際には結婚しているので、教会には届けていない「コモンロー(事実上)結婚」ということになります。

現在のコモンロー結婚は、昔とは少し違いますが、基本的には「結婚してるけど政府には届けてない」ということです。

だから、ほとんどの権利はコモンロー結婚と、普通の結婚は同じなのです。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network