jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.17438
F wordが気になる
by
なんだかな
from
バンクーバー
2009/05/30 21:39:12
最近すごく気になることがあります。
それは会話の最中にF-wordを使ってる友人たち(男性)。
若いひとたちならともかく大の大人でお酒が入ってるのもあるかもしれませんが女性の前でもこういう言葉使うのでしょうか?
男同士ならともかくその会話を聞いてる女性たちの前でも平気で使うのですかね?
まあ私のことを女性と見てないからかもしれませんがちょっと悲しいです。
Res.1
by
R
from
バンクーバー
2009/05/30 22:51:36
いや、あなたのことを女性として見てないというより、ただ単にその人たちの頭が悪いだけです。そういう人たちとの会話楽しいですか?もっとスマートな人たちと一緒に楽しいお酒を飲みましょう。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 00:34:19
随分ナイーブですね、女性でもよく使いますよ。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 07:06:41
日本人でも会話の中に汚い言葉を入れる人はいます、教育が低いのです、ゆるしてあげましょう。
Res.4
by
ゆめ
from
トロント
2009/05/31 09:54:32
私も結構気になる方です。こちらで育った人なら、私が思うほどきつい言葉だとは思ってないようですが、それでも私は聞いていて気分はよくないですね。ただ、私の周りの人たちは、ところかまわず使っている人、女性の前ではやはり気をつけている人などいろいろです。私の友人(男)は、やはり私や他に女性がいると、言い換えてますよ。人によるのでしょうね。女性の友人たちは、使わない人たちが多いです。きっと私が知らず知らずのうちに、そういう人たちと友人になるようにしていたのかもしれません。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 12:04:44
Fワード、そんなに気になりますか?
自分に向けられているのでない限り、どうでもいいですけどね。
普段あんまり言わない人がたまに言ったりすると、ちょっとおもしろいです。「あー、そんなにショックだったんだ」ってなります笑
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 13:37:13
感性だから↑の人みたいに気にならないって方もいますけれど、
私は、たとえ自分に向けられていなくても、厭ですね。
本性が見える、と言うのもありますが、
言葉に対してあまりにも不感症でデリカシーに欠けてるのは、
いただけません。
気にならないってのは他人の火の粉的な感覚なのでしょうか。
豊かな感受性やCompassionateの持ち主ではないのかな?と。
自分さえよければそれでいいと言い切ってしまえるのは、鈍感に思えなくもないですね。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 13:45:55
又始った、やれやれ
色んな人がいるのだから、他人を自分勝手にジャッジするのは止めましょう。
Res.8
by
Res5
from
バンクーバー
2009/05/31 15:23:37
お答えしますと、
>他人の火の粉的な感覚なのでしょうか
というよりも、正直Fワードが”火の粉”というほどのものにも思えない、といったところでしょうか。
自分に対しての攻撃でない以上、言葉に必要以上にセンシティブになっても仕方がないですし、私にとっては、物の食べ方がきれいじゃないとかそういったことと同じ類ですね。
それを鈍いと言われてしまえばそれまでですが…。笑
Res.9
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 15:50:58
自分をステップアップして、友人を変えましょう。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 16:36:01
トピ主さん、SOBやJC は認容?
Res.11
by
from
トロント
2009/05/31 18:27:35
以前教会に行った時何人かがfワードを使っていたが牧師と話しする時はfワードを使っていなかった。牧師が去って行くとfワードを使っていた。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 18:44:03
まず
気のある女の前では使わんな
Res.13
by
from
無回答
2009/05/31 19:20:40
教養の無い人だと、私は思います。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 19:34:05
教養のない人というより、最初、話していた頃は使わなかったカナディアンの友人も私に心を開くと?と言いますか慣れてくるとたくさんの人が使ってきたのは事実です。
でも使わない人は本当に最後まで使わないし。人それぞれじゃないですか?
教養があっても使う人はいますし、教養とかの問題でもないと私は思います。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/31 19:42:28
両親や家族の前、会社などでは全く使わないけど友達の前だと使う人とか、結構いるみたいですしね。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 20:07:42
ネイティブでもアジア人とかみたく調子に乗ってFワードを使う人って多いです。普通のアメリカ人・カナダ人はFワードを使いますが、TPOをわきまえて使います。あるいは相手によりけり。話し相手がFワードを使うような人であれば自分もそれに合わせて使う。
トピ主さんがFワードが気になってしまうような人なら付き合う人を変えるしかないです。普段からむやみやたらにFワードを使う人っていうのは・・・ですからね。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 21:40:28
場をまきわえて使う。
相手を考えて使う。
などの配慮心を持っている方であれば、教養があるという枠に入るので、「教養の無い人」が使う。という意見に私も賛成です。
Res.18
by
なんだかな
from
バンクーバー
2009/05/31 22:00:40
とぴ主です。
やっぱり教養がない人が使うものなのか、そうじゃないのか思っていました。
使ってる本人は親しい友人で職は難い仕事してる人。
嫌なことがあってストレス溜まってるらしくそういう言葉が出てきたみたいですが(友人同士で話を聞いてた私)やっぱり連呼してるので席を立ってしまいました。
いくらお酒が入ってても。
いくら私に面と言われてなくても嫌なものは嫌だ。
ちょっと尊敬していた人なんでがっかりです。
聞いてくれてありがとうございます。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2009/05/31 22:15:55
やっぱり育った環境とかもかなり影響してくると思います。
親が普段 頻繁に自然に使っている家庭の子供達は
やっぱり なにも考えずに自然に使ってしまっている・・。
そのまま大人になっても もう誰も注意しないし
普通に使っている。。
そして その人達が親になり・・また繰り返し。
まあ、教養がないってことですねっ。残念ながら。
Res.20
by
じっこ
from
トロント
2009/06/01 15:06:57
何かよほどストレスがたまるようなことがあって、1度だけFを使うならともかく、連呼するのはどうかと・・・。やはりそれは、教養がないんだと思ってしまいます。
昔ホームステイをしていた時、私がビジネスでも使える英語を勉強したいと言っていたので、うちのホストマザーはいつも私には、ちゃんとした話し方をしてくれていました。(もともと言葉はきれいに話す人でした)ある日、(内容は忘れましたが)、どうしてもFワードを使ってしまうようなことが起こり、(私も彼女がそれを言ってしまうのは理解できるほどのことでした。)彼女が始めてFワードを口にするのを聞きました。言ってしまったすぐ後に、彼女は、”キタナイ言葉を使ってごめんね、でもFワードはこういう状況で使うためにあるのよ。”なんて言ってました。Fワードが気になる私でも、こういうのは許せるという例です。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2009/06/01 19:55:24
いわゆる教養のある人でも親しい間柄の人たちとビジネス以外の場所でのトークなら普通に出てくると思うけどな。
育ちもあるとは思うけど。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2009/06/01 21:25:06
聞き流せないの?
英語が聞き取れなくて、その嫌な単語だけが聞き取れたかもよ
話の内容をきいて理解してたらあなたがそんなにアップセットする程のことでもないのでは?結局何を言ってるのか解らなくて、その単語だけに嫌気さしてる感じがするが。
教養、育ちとは関係ないよ
日本語でも同じだよ。
Res.23
by
Qちゃん
from
バンクーバー
2009/06/02 14:58:56
↑そのとおり、日本語でも同じです。
きれいな話し方をする人と話すと気持ちいいですし、そうではない人とは、あまり気分よく話ができません。
言葉は気になる人にしてみたら気になるものです。実際の育ちが悪いとか教養がないということはわからないかもしれませんが、そう聞こえてしまうのは事実です。
それに、もし言葉遣いが教養や育ちと関係がないとしても、自分のそういう話し方が、相手に対して不快感を与えるかもしれないということに気づかないあたりは、やはり何か欠落しているとしか思えません。
これはあくまでも私の個人的意見ですが。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/02 15:11:51
暴言雑言吐いておいて、
「あんたに言ったわけじゃないんだからいいじゃない。気にする方がおかしい」云々・・・・と嘯くのは、想像力(思いやる心)が欠如してるのでしょう。
Res.25
by
地元マン
from
F’in Vancouver
2009/06/02 15:49:23
it’s just a word for f*ck’s sake.
Don’t be so f*cking uptight about it.
って、;)
Seriously, Canadian without the F Word is hardly Canadian......
How could we talk about ice hockey without it?
Mind you, I’m talking about using it for occasional emphasis.
If it’s every second word it gets pretty tiresome.
Res.26
by
無回答
from
無回答
2009/06/02 16:14:13
>もし言葉遣いが教養や育ちと関係がないとしても、自分のそういう話し方が、相手に対して不快感を与えるかもしれないということに気づかないあたりは、やはり何か欠落しているとしか思えません。
私はこれも教養の一部と思います。
教養を「学歴」や「職業」ととらえるなら高い学歴、いわゆる専門的で高収入な仕事をしている人は教養があるということになりますが。
私はそういった外見的なことだけでなく、人への配慮ができるかどうか、相手によって言葉を選ぶことができるかどうか、中身からにじみでた品のある言動ができるかどうか、などを含めて教養がある人だと解釈しているので、F wordをほんとうにこれというとき以外に使う人は教養が無いと思います。そしてそんなことを聞き流せないのはおかしいと考える方も。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/02 16:36:53
そもそもFワードは、子供が見る可能性のあるテレビでは放送禁止になるくらいの言葉で、映画なんかでその言葉が入ってたら、音が消されてたりしますよね(大人が見る番組なら大丈夫ですが)。
カナダに来たばかりの外国人は、Fワードを入れて話す人が身近にいれば特に「Fワードは、放送禁止になるくらいの悪い言葉である(子供の耳には絶対に入れてはいけないくらいの言葉である)という前提を忘れがちだと思います。
私の知り合いは、子供の時にこの言葉を言ったら、洗面所まで連れて行かれて口を洗わされたそうです。だからこそ、高校生くらいの反抗期になったら、わざと汚い言葉を話したりするんですよね。
あとは、もともと教養のない家庭で育ったのでそれが普通になって連発してしまうパターン。ジェリー・スプリンガー・ショーに出てきてたような人たちは、激昂すると、もうピーッピーッピーッ(放送できないので音消し)連発で何が何だかわからなくなっています。
ですから、カナダ人であっても、Fワードが「気になる」のは普通です。それが普通だと思います。気になるし、悪い言葉だけど、悪い言葉だからこそ使ってる、という人もいるでしょうけど、ところ構わず連発する人は、一緒にいる人(親しくない相手なら特に)をリスペクトしていない(不快な言葉を聞かせてもどうでもいい)と感じるのも普通だと思います。
ですから「できれば自分の前では連発して欲しくない」「イヤだ」というのは、ごくごく普通の反応だと思います。
Res.28
by
地元マン
from
F’in Vancouver
2009/06/02 17:23:18
I still think you guys are thinking about it too f*cking much.
あとは、かなり日本的な発想で分析しているから (つまり、自民族中心主義的な考えや価値観)、どこまで当てはまるかというのは疑問というか、保留のところだと思う。
場所や集まりに関わらずに使う人は確かに教養乏しいとはいえるけど、40年前ほど国会堂の中で総理大臣が討論中に使ったことあるから、皆がお騒ぎしているほどの問題だと思えない。
これがそのあとの大騒ぎ:
http://archives.cbc.ca/on_this_day/02/16/
これをみたら、時代は感じるぞ。
ところで、総理が使ったのは侮辱形だったから、いけないとはいえるだろうが、たまに強調の形容詞としては仕事やお年寄りの周り以外では別にいいではないかと。
適切例文:
At any rate, it’s not a nice word, but it’s hardly a capital f*cking crime, fer f*ck’s sake.
といって、日本人が使い出すと、9割以上間違った使い方をするから、僕たちの指導を受けてお頑張りください、ね。
One Point Lesson: 正しく活用しないと、ダサく見える。
Res.29
by
だから
from
バンクーバー
2009/06/02 17:42:24
↑そういう言い方が、イヤな人にはイヤだと感じるんです。そういう人たちにしてみたら、わざわざ入れなくてもいい言葉ではないか?強調したいのなら他に方法があるじゃないか?と思います。
どちらにしろ、平気で使ってる人には、Fワードが気になる人がどれくらいOffensiveに感じるかなんてわからないから使っているんでしょうから。
日本的発想、大騒ぎ云々ではなく、感覚の違いです。何を不快と感じるかは人それぞれですからね。
タブー度の多少は違えど、根底にはFワード=タブーという意識はあると思います。
Res.30
by
地元マン
from
F’in Vancouver
2009/06/02 19:24:10
というか、なんでいきなり和文の中に横文字を書き込みたがる者が多いのがもっと気にさわるけど。日本語に同意類語充分あるし。
まぁ、それをともかくご意見に大して反対ではないな。空気を読める奴と読めない奴のちがいというか。
俺は足を躓く時でさえも、S言葉で気を冷ますけどね ;)
ただ、お好みの横文字で終わらせてもらうけど:
You may think it’s taboo, but we don’t. And don’t forget, it’s our language; you’re just borrowing it.
Res.31
by
fff
from
無回答
2009/06/02 19:51:45
S言葉?何ですか、それ?何か新しい種類の言葉ですか?(ソボクな疑問)
後、私の意見は、上の方もおっしゃってるように、不快に感じる人と感じない人がいるというのは、英語を母国語とする人・そうでない人もしくは、日本人に限らず同じだと思います。
なので、we don’t..... なんとかかんとか・・・って一般論として書かない方がよいのでは。私のカナディアンの友達は、やはりほとんど使わない(そういう状況でも婉曲表現をする)、という人が多いです。子供が使おうもんなら、きつく注意しています。
Res.32
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/02 20:17:42
ま、地元マン=Kuroganeくんは教養がないのはみんなわかっているし。
わかっていないのは本人だけ。
だから説得力ないのよ。
Res.33
by
地元マン
from
Not There
2009/06/02 22:22:39
>>>>S言葉?何ですか、それ?何か新しい種類の言葉ですか?(ソボクな疑問) <<<<
ああああ、ごめんごめん。
Poo Poo の汚い言い方だけど。つまり、shit.
そして、fffさんはなかなかいい返答ですが、大概賛成だが、具体的なことはのちほど。
実は僕も殆ど使わないけど。ただ、「使うな」という人はあつかましいと思う。国籍に関係なく、ね。
Res.34
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/02 23:18:03
レス32さん、地元マン=Kuroganeくんは間違いだよ。
違いが解らない、教養のないのはあなた自身。
地元マンさんはネイティブ英語ではないのが解らないようだ(笑)。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2009/06/03 03:23:22
私も場や、相手を選んで少々使うにはそんなに気にならないけれど、始終使うのは下品だと思う。言ったら悪いけど、頭が悪い人が多いと思う。もちろん、状況に応じて、ちょっと出る言葉はそんな問題ではないし、気にならないけれど、会話でよく使う人は、そういう環境で育ったんでしょうね。地元マンは日本語が変ですね。
Res.36
by
地元マン
from
Not There
2009/06/03 05:49:01
>>>地元マンは日本語が変ですね。<<<<
変だろうけどナ。といって、変であっても、変ではない。謎々。
変体ではないので、ご安心を。;)
って、いい返答ですね。特に、これ:
>>>会話でよく使う人は、そういう環境で育ったんでしょうね<<
といって、公平問題にあたると思う。使いすぎる人はやはりシンドイ時はありますが、うちのちちゃい銀髪祖母の知恵を借りると:
The only thing worse than speaking badly is correcting somebody who does.
祖母はそれほど文法正しく言えなかったはずだけど。。。。
適当な和訳つけると:
「人の下品より、人の下品を冷やかす方が下品だ。」
もっと美のある和文を提供する方がいるならば、電子ビール券を供えさせていただきマモス。
そして、Res.34さん、
ご支援ありがとう。Kurogane先輩ではない。
だがしかし!!!!
>>>>>地元マンさんはネイティブ英語ではないのが解らないようだ(笑)。<<<<<
そんな、初耳だわだわ。(笑)
その気があれば、どこがおかしかったか教えてください。
敏感ではないので、な。
Res.37
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/03 09:32:39
いやいや、頭悪すぎて・・・
>の使い方とかFromの所の使い方とか全く同じ。違うのはHNだけ。
言葉使いなんかも使い分けてもいないのに違うなんてよく言えたもんだ(爆)
日本語が下手なのも日本語が母国語じゃないからだろうけど、間違い方が全く同じだし。
そういうのはどんなに頑張っても変えられないんだよ。Kuroganeくん。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2009/06/03 10:16:38
ぼくの名前はクソガネあるよ
英語圏ではファッキンマニーと呼ばれているね
Res.39
by
無回答
from
バンクーバー
2009/06/03 22:32:43
地元マンやっぱり。。頭悪すぎ。。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ